更新日:2020年6月18日

ここから本文です。

1.住みやすさじまん

インタビュー

湯田小学校下校時児童見守り隊のみなさん湯田小学校児童下校時見守り隊インタビュー

地域の子どもたちが、安全で安心に学校から自宅まで帰れるように毎日見守りを行っています。子どもたちの元気な姿を見ることがやりがいです!

 

写真:雨宮会長甲府市愛育連合会会長 雨宮 登美子さんインタビュー

子どもたちが健やかに生まれ育ち、病気・障害があっても、高齢になっても、住み慣れた地域で安心して暮らしてゆくことを目的として活動しています。

 

森澤昌子先生子育て支援施設「ハッピーキッズGINZA」森澤 昌子(しょうこ)さんインタビュー

子どもの笑顔!ママの笑顔!があふれる町に
いつでも安心して子育てできる環境づくりを!

 

住みやすさの概要

甲府市の目指す都市像は、「人がつどい心がかよう笑顔あふれるまち・甲府」。
子育て施策をはじめ、魅力的な施策が盛りだくさんです。

「住みやすさじまん」に関わる様々な取り組みを一部ご紹介します。

「住みやすさじまん」における事業紹介

 安全安心に関する事業

事業名 事業概要
安心安全街づくり事業

児童や地域の安全を確保するため、市民ボランティアによるパトロール活動や、安全・安心パトロールカーによる巡回警備を実施しています。
また、防犯カメラの設置拡大、地域安全ステーションの設置を促進しています。

救急医療体制整備事業 救急患者が、その症状の程度に応じて適切な診療を受けられるように、休日及び夜間における救急医療体制の整備を図っています。
木造住宅耐震化支援事業 大規模地震による木造住宅の倒壊から、市民の生命及び財産等を保護するとともに、地震に強いまちづくりを進めています。木造住宅の無料耐震診断を行い、耐震改修が必要な住宅に対しては改修費の補助を行っています。

 福祉に関する事業

事業名 事業概要
子育て総合相談窓口運営事業 子ども相談センター「おひさま」にて、妊娠期から子育て期の各種相談を受けています。また、子育てサービスの情報提供など子育て全般の支援を行っています。
すこやか子育て医療費助成事業 子どもたちの健やかな成長を願い、子どもを持つ家庭の経済的な負担の軽減を図るため、0歳から中学校終了(15歳に達する日以後の最初の3月31日)までの保険診療による医療費の自己負担分を全額助成しています。
※所得制限はありません。
※平成20年4月1日より県内医療機関で、窓口無料化を実施しています。
ひとり親家庭等医療費助成事業 18歳までの子どもを扶養しているひとり親家庭の父または母と子ども、または両親のいない18歳までの子どもに対して、精神的かつ経済的負担を軽減し、ひとり親と子の保健の向上と福祉の増進のため、保険診療による医療費の自己負担分を全額助成しています。
※所得税の納付義務がない者が対象です。
※平成20年4月1日より県内医療機関で、窓口無料化を実施しています。
放課後児童クラブ事業 保護者が働いているなどの理由で、夜まで家にいないご家庭の小学生に対して、授業終了後、放課後児童クラブを運営している市内の小学校や幼稚園、保育園で適切な遊び場、生活の場を与え、健全な育成を図ります。
子育て・お助け隊派遣事業 知識や知恵、経験が豊富な高齢者や子育て経験者による「子育て・お助け隊」が、子育てサークルの育成指導、子育て全般の指導、子育て経験の講演、イベント等の開催時の乳幼児の一時預かり、遊び・おやつ作り・手芸等の指導、紙芝居、読み聞かせなどを無料で実施しています。
笑顔ふれあい介護サポーター事業 高齢者の社会参加活動を通じた介護予防を推進するため、高齢者が介護施設において、介護支援ボランティア活動をした場合に、その活動実績に応じてポイントを付与し、その蓄積したポイントに相当する額の範囲内で換金をしています。
認知症高齢者のサポーター養成 認知症の高齢者や家族を温かく見守る応援者を地域に増やし、支え合う地域づくりを目指して、認知症の正しい理解を深めるための「認知症サポーター養成講座」を開催しています。

 環境保全に関する事業

事業名 事業概要
地球温暖化対策事業

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量削減を図るため、住宅用太陽光発電システム・住宅用太陽熱温水器等の設置者への助成金交付を行なうほか、小学校などでの環境教育事業を推進しています。

ごみ減量と資源リサイクル事業 ごみ減量と資源リサイクルを推進するため、ミックスペーパーや廃食油の回収、ゴミ減らし隊による出前講座を開催しています。また、平成28年12月からプラスチック製容器包装の分別回収に取り組んでいます。

 住環境に関する事業

事業名 事業概要
住宅リフォーム助成事業 市民が個人住宅のリフォームを行う場合に、経費の一部を助成し、居住環境の向上を図ります。
空家等対策推進事業 空家等発生の予防、活用促進、管理不全の空家等の解消に向け、相談窓口を設置しています。
水源保全事業ほか 甲府市では水源地である御岳昇仙峡水源の森が、林野庁の『水源の森百選』に選定されるとともに、厚生労働省「おいしい水研究会」が選んだ『水道水がおいしい都市』として評価されました。
このように、水質状況が全国的にも良好であることから、この良質な水質環境を将来に引き継ぐとともに、お客様の財産である給水装置を含め、水源から蛇口までの各段階における水質管理の徹底に努めています。

 教育に関する事業

事業名 事業概要
小中学校校舎整備拡充事業
小中学校屋内運動場整備拡充事業
学校施設は、地震発生時に児童生徒等の安全を確保するとともに、地域住民の応急避難所としての役割を果たすことから、教育環境の整備・充実とともに耐震性能の向上を積極的に進めてきました。平成23年度までに全ての小中学校の校舎及び屋内運動場について、耐震化が完了しました。
教材・情報環境整備事業(小・中学校) 授業に必要な教材・教具の整備、充実を図るとともに、コンピュータ機器(パソコン等)及び教育用コンテンツの活用等による情報教育環境を整備する事業です。
※児童生徒数に対する教育用コンピュータの整備率は全国自治体でもトップクラスです。
学校給食事業(小・中学校) 小中学校では、児童・生徒への食生活・食教育に対する指導とともに、栄養のバランスのとれた、魅力ある楽しい学校給食の提供を行っています。食材には、新鮮で旬の地場産品を積極的に活用し、安全でおいしい給食の提供に努めています。
小学校外国語活動推進事業
外国人講師による英語指導事業(中学校)
小学校5・6年生で実施されている外国語活動においては、外国人英語指導講師を派遣し、生きた英語に触れる環境を整備しています。また、小学校1~4年生においても、外国の言葉や文化に触れる活動を通じ、国際理解教育の充実を図っています。
中学校においては、生きた英語教育の充実を図り、国際感覚を身につけた生徒の育成を図るため、外国人英語講師による実践的な英語指導を行っています。
学校安全安心推進事業 通学時の子どもの安全確保のため、市立小学生の1年生に防犯ブザーを配付しています。また、地域ボランティアによる登下校の見守り、事件・事故等の緊急情報「マモルメール」を配信しています。

 市民サービスに関する事業

事業名 事業概要
休日窓口開設推進事業 市民サービスの向上等のため、毎週日曜日(午前8時30分から午後5時15分まで)に市役所本庁舎ほか3ヶ所の総合行政窓口センターにおいて、住民票・戸籍関係の証明や印鑑登録・証明、市税証明の発行などの業務を行なっています。

甲府市では暑さに関する取り組みを行っています

甲府市で行っている、暑さに関する取り組みをご紹介します。

≫≫暑さ対策のまとめ

ページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る