昭和62年9月甲府市議会定例会議事日程(5)  

      昭和62年10月2日(金) 午後1時

報 告

 

第 1  議案第118号の撤回について

第 2  議案第 86号  専決処分について(建物収去土地明渡請求控訴事件

              に関する和解について)

第 3  議案第 87号  専決処分について(交通事故の示談締結及び損害賠

              償の額の決定について)

第 4  議案第 89号  専決処分について(昭和62年度甲府市一般会計補

              正予算(第2号))

第 5  議案第 92号  昭和62年度甲府市国民健康保険事業特別会計補正

              予算(第1号)

第 6  議案第 98号  甲府市公文書公開条例制定について

第 7  議案第 99号  町の区域の変更について

第 8  議案第111号  市政功労表彰者の決定について

第 9  議案第117号  教育委員会委員の任命について

第10  陳情書について  (陳情第62−6)

第11  議案第 91号  昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)

              中所管分

                        以上 総務委員長報告

   ―――――――――――――――――――――――――――――――   

第12  議案第 96号  甲府市母子家庭等児童手当支給条例の一部を改正す

              る条例制定について

第13  議案第110号  請負契約の変更締結について(市立上条中学校新設

              (建築主体)工事(第1工区))

第14  議案第 91号  昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)

              中所管分

                      以上 民生文教委員長報告

   ―――――――――――――――――――――――――――――――   

第15  議案第 94号  昭和62年度甲府市土地区画整理事業用地先行取得

              事業特別会計補正予算(第1号)

第16  議案第 95号  昭和62年度甲府市中央卸売市場事業会計補正予算

              (第1号)

第17  議案第 91号  昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)

                中所管分

                    以上 経済都市開発委員長報告

   ―――――――――――――――――――――――――――――――   

第18  議案第 88号  専決処分について(交通事故の示談締結及び損害賠

              償の額の決定について)

第19  議案第 90号  専決処分について(昭和62年度甲府市水道事業会

              計補正予算(第2号))

第20  議案第 93号  昭和62年度甲府市下水道事業特別会計補正予算

              (第1号)

第21  議案第 97号  甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定につ

              いて

第22  議案第100号  財産の取得について

第23  議案第101号  市道路線の認定ついて(大里団地南線)

第24  議案第102号  市道路線の認定について(国母7丁目1号線ほか1

              路線)

第25  議案第103号  市道路線の認定について(善光寺団地西線)

第26  議案第104号  市道路線の認定について(愛宕山金手線)

第27  議案第105号  市道路線の認定について(宮原工業団地線)

第28  議案第106号  市道路線の認定について(上条中学1号線)

第29  議案第107号  市道路線の変更認定について(和田平朝気線)

第30  議案第108号  市道路線の変更認定について(水門日向線)

第31  議案第109号  市道路線の変更認定について(大円川西線)

第32  議案第112号  請負契約の締結について(南西第1幹線下水道管布

              設工事)

第33  議案第113号  請負契約の締結について(貢川北第2幹線下水道管

              布設工事)

第34  議案第114号  請負契約の締結について(湯川第2幹線下水道管布

              設工事第4工区)

第35  議案第115号  請負契約の締結について(遮集渠下水道管布設工事

              第1工区)

第36  議案第116号  請負契約の締結について(遮集渠下水道管布設工事

              第2工区)

第37  請願権について  (請願第62−9)

第38  議案第 91号  昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)

              中所管分

                      以上 建設水道委員長報告

   ―――――――――――――――――――――――――――――――   

第39  議案第119号  昭和61年度甲府市各会計決算の認定について

第40  議案第120号  昭和61年度甲府市各企業会計別決算の認定につい

              て

第41  議案第121号  昭和61年度甲府市・玉穂町中学校租合の決算の認

              定について

第42  甲議第 11号  人事院勧告完全実施に関する意見書提出について

第43  甲議第 12号  極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除に関する

              決議について

第44  甲議第 13号  第10次道路整備5箇年計画の投資規模確保等に関

              する決議について

 

(出席議員)

細 田   清君

石 原 貞 夫君

大 村 幾久夫君

森 沢 幸 夫君

斉 藤 憲 二君

岡     伸君

秋 山 雅 司君

剣 持 庸 雄君

中 込 孝 文君

鈴 木 豊 後君

堀 内 征 治君

加 藤   裕君

飯 島   勇君

堀 内 光 雄君

小 林 康 作君

武 川 和 好君

皆 川   巖君

小 野 雄 造君

宮 川 章 司君

川 名 正 剛君

牛 奥 公 貴君

清 水 節 子君

依 田 敏 夫君

村 山 二 永君

宮 島 雅 展君

千 野   哮君

堀 口 菊 雄君

福 島   勇君

内 藤 幸 男君

上 田 英 文君

中 西   久君

早 川 武 男君

三 井 五 郎君

内 藤 秀 治君

小 沢 綱 雄君

 

                                 35名

 

(欠席議員)

原 田 正八郎君

 

 

 

                                  1名

 

職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名

事 務 局 長 入 倉 芳 幸君

総務 担当 主幹 河 西 正 克君

庶務 担当 主査 今 福 栄 一君

調査 担当 主査 志 村 文 武君

議事 担当 主幹 都 筑   登君

議事 担当 主査 高 橋 勝 巳君

議事 担当 主査 功 刀 敏 男君

議事 担当 主査 加 藤   喬君

記録 担当 主査 飯 寄 明 仁君

庶務 担当 主任 保 坂 照 次君

 

 

説明のため議場に出席した者の職氏名

市     長 原   忠 三君

工業団地建設室長 末 木 隆 義君

助     役 小 林 一 彦君

中央卸売市場長 井 上   真君

収  入  役 生 山 正 仁君

市立甲府病院長 伊古美 文 雄君

市 長 室 長 高 室 乙 彦君

〃 事務 局長 沢 田 良太郎君

企 画 部 長 神宮寺 英 雄君

教 育 委 員 長 新 藤   瞳君

総 務 部 長 窪 田   。君

教  育  長 楠   恵 明君

市 民 部 長 石 井 司 郎君

教 育 次 長 櫻 林 幸 春君

社 会 部 長 土 橋   博君

水道事業管理者 石 原 一 雄君

福 祉 部 長 高 野   肇君

水道局業務部長 山 下   久君

環 境 部 長 鷹 野 四 郎君

 〃 工務部長 岡 田   淳君

経 済 部 長 小 野 貞 良君

選挙管理委員長 保 坂 昌 新君

建 設 部 長 小 松   要君

公 平 委 員 会 飯 田 祥 雄君

都市 開発 部長 小 野 明 英君

農業委員会々長 樋 口 一 六君

下 水 道 部 長 高 橋 信 靖君

固定資産評価員 斉 藤 孝 房君

技術 管理 室長 鈴 木 東一郎君

 

 

 

          午後1時12分 開講

 

○議長(千野 哮君)

 これより本日の会話を開きます。

 

 報告事項を申し上げます。

 

 市長から追加議案の提出についての通知がありました。

 

 提出議案は議事日程記載の日程第39 議案第119号から日程第41 議案第121号までの3案でありますので、朗読を省略いたします。

 

 次に、昭和62年9月30日提出の議案第118号について市長からお手元に配付の別紙のとおり撤回したい旨の申し出がありました。

 

 右は、議事日程記載の日程第1でありますので、御了承願います。

 

 次に、川名正剛君外8名から甲議第11号 人事院勧告完全実施に関する意見書提出について が提出されました。

 

 右は、議事日程記載の日程第42でありますので、朗読を省略いたします。

 

 次に、中西 久君外5名から甲議第12号 極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除に関する決議についてが提出されました。

 

 右は、議事日程記載の日程弟43でありますので、朗読を省略いたします。

 

 次に、堀内征治君外8名から甲議13号 第10次道路整備5箇年計画の投資規模確保等に関する決議について が提出されました。

 

 右は、議事日程記載の日程第44でありますので、朗読を省略いたします。

 

 次に原田正八郎君、生山収入役は一身上の都合により、中島代表監査委員は公務出張のため、本日欠席する旨の届け出がありました。

 

 以上で報告を終わります。

 

 これより日程に入ります。

 

 日程第1 議案第118号の撤回について を議題といたします。

 

 本案は、昭和62年9月30日提出されました議案第118号 公平委員会委員の選任について、市長からお手元に配付の別紙のとおり撤回する旨の申し出がありました。

 

 お諮りいたします。

 

 本案は、会議規則第19条第1項の規定により、申し出のとおりこれを承認することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、議案第118号については撤回を承認することに決しました。

 

 次に、日程第2から日程第11まで10案を一括議題といたします。

 

 10案に関し、政務委員長の報告を求めます。

 

 総務委員長 川名正剛君。

 

      (総務委員長 川名正剛君 登壇)

 

○総務委員長(川名正剛君)

 御報告申し上げます。

 

 9月30日の本会議において当委員会に付託されました案件について10月1日委員会を開き、慎重に審査した経過と結果について御報告いたします。

 

 まず議案第86号 専決処分について(建物収去土地明渡請求控訴事件に関する和解について)

 

 議案第87号 専決処分について(交通事故の示談締結及び損害賠償の額の決定について)

 

 議案第88号 専決処分について(昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第2号))

の3案については、まず議案第86号に関連して委員から市有地の登記事務を促進し、未登記の解消に努めるよう要望する意見がありました。また議案第87号に関連して委員から交通事故の再発を防止するため、車両管理者の適切な配置を行うとともに、運転業務に関する安全教育を一層充実させるよう要望する意見がありました。

 

 さらに他の委員から、今後は各種事実を安易に専決処分することのないよう強く要望する意見も出され、全員異議なく当局原案のとおり承認するものと決しました。

 

 次に、議案第98号 甲府市公文書公開条例制定については、当局から来年4月の施行に向け規則及び事務取り扱い要領の作成、さらに公開文書の統一的判断、公開に関する判定を行う調整委員会の設置を進めていくとの説明がありました。これに対し委員から、この制度を実施するに当たっては、その運用を誤らないよう要望する意見があり、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第91号 昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)中当委員会所管分

 

 議案第92号 昭和62年度甲府市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)

 

 議案第99号 町の区域の変更について

 

 議案第111号 市政功労表彰者の決定について

の4案については、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しましたが、議案第111号に関連して委員から、市政功労表彰者詮衡委員会また各種行政委員会委員の選任に当たっては、同一者に偏ることなく、広く市民各層から人材を求めるよう要望する意見がありました。

 

 次に、議案第117号 教育委員会委員の任命については、全員異議なく当局原案のとおり同意するものと決しました。

 

 最後に陳情第62−6 極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除については、採決の結果賛成者多数をもって採択するものと決しました。

 

 なお、議案第118号 公平委員会委員の選任については、当局から撤回請求が出されましたので審査を中止いたしました。

 

 以上で終わります。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより討論に入ります。

 

 討論の通告がありますので発言を許します。

 

 飯島 勇君。

 

      (飯島 勇君 登壇)

 

○飯島 勇君

 社会党・市民連合及び公明党市議団は、ただいま議題となっております陳情第62−6について反対討論を行います。

 

 社会党・市民連合及び公明党は、結党以来今日まで常に市民の健康と安全を守るために、すべての暴力に反対をし、取り締まりを強化するよう訴えてまいりました。

 

 しかるに当62−6の陳情文は、中核を初めとする極左暴力集団のみに文案が作成をされており、

 

      (「そうじゃねえぞ」と呼ぶ者あり)

 

右翼暴力集団については一言も言及がされておりません。

 

      (「すべての暴力と入っている」と呼ぶ者あり)

 

私どもは、当然中核派を初めとする極左暴力集団については否定をし、排除すべきものであると十分理解を持っているものであります。同時にまた現実に朝日新聞社襲撃殺人事件及び不動産業者に対する殺人事件等、まさに最近の右翼暴力集団こそ目に余るものがあるといわざるを得ません。

 

 よって社会党・市民連合及び公明党は、この陳情に対し、委員会において右翼暴力集団も加入すべき点を指摘をしてまいったのでありますけれども、今回その意見は入れられなかったのであります。したがって、私どもはこの陳情に対しては反対をするものであります。

 

 以上で反対討論を終わります。

 

〇議長(千野 哮君)

 ほかに討論はありませんか。

 

 討論を終結いたします。

 

 これより日程第2 議案第86号から日程第4 議案第89号まで3案を一括採決いたします。

 

 3案に対する委員長の報告は承認であります。

 

 3案は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、3案は委員長の報告のとおり承認されました。

 

 次に日程第5 議題第92号から日程第8 議題第111号まで4案を一括採決いたします。

 

 4案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 4案は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、4案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第9 議案第117号について採決いたします。

 

 本案に対する委員長の報告は同意であります。

 

 本案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、本案は委員長の報告のとおり同意されました。

 

 次に、日程第10 陳情書について 陳情第62−6 極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除について を起立により採決いたします。

 

 本案に対する委員長の報告は採択であります。

 

      (上田英文君「議長、議事進行」と呼ぶ)

 

 上田英文君。

 

〇上田英文君

 委員長報告の中で今の極左暴力の間題の採決をおやりになることも結構でございますが、きょうの日程の中で改めてこの問題について提案をすることが認められているわけですね。その提案をしたときに、このことについてどう扱っていくのかお尋ねをしておきます。今のここで委員長報告の採決を取ることと、それから後に提案をしたときに改めて採決をしなければならぬと思うんですよ。その扱い方をどのようにやるつもりですか。

 

○議長(千野 哮君)

 お答えしたいと思いますが、このことについては、採択をした後に決議文を提案がされますので、それはそれとしての進行をしていきたいと思います。

 

      (上田英文君「了解」と呼ぶ)

 

○議長(千野 哮君)

 それでは本件に対する委員長の報告は採択であります。

 

 本件は、委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。

 

      (賛成者 起立)

 

○議長(千野 哮君)

 起立多数であります。

 

 よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。

 

 次に、日程第12から日程第14まで3案を一括議題といたします。

 

 3案に対し民生文教委員長の報告を求めます。

 

 民生文教委員長 清水節子君。

 

      (民生文教委員長 清水節子君 登壇)

 

○民生文教委員長(清水節子君)

 御報告申し上げます。

 

 去る9月30日の本会義において当委員会に付託されました案件について10月1日委員会を開き、慎重に審査した結果について御報告をいたします。

 

 まず、議案第96号 甲府市母子家庭等児童手当支給条例の一部を改正する条例制定については、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第110号 請負契約の変更契約締結(市立上条中学校新設(建築主体)工事(第1工区))については、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しましたが、議案に関連して委員から、この契約の要因となった設計変更の取り扱いに関し、当局の事務処理に慎重性を欠く面があったとの指摘がなされ、今後は甲府市設計変更基準を遵守するとともに、附帯工事を発注する際には、業者間に不公平を来さないよう強く要望する意見がありました。

 

 次に、議案91号 昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)中当委員会所管分については、第10款教育費に関連して委員から、甲府市土地開発公社の組織について、用地買収の実情にそぐわない面があり、今後改革すべきであるとの意見が出され、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 以上で報告を終わります。

 

○議長(千野 哮君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより日程第12 議案第96号及び日程第13議案第110号の2案を一括採決いたします。

 

 2案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 2案は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、2案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に日程第15から日程第17まで3案を一括議題といたします。

 

 3案に関し、経済都市開発委員長の報告を求めます。

 

 経済都市開発委員長 牛奥公貴君。

 

      (経済都市開発委員長 牛奥公貴君 登壇)

 

○経済都市開発委員長(牛奥公貴君)

 御報告を申し上げます。

 

 去る9月30日の本会議において当委員会に付託されました案件について10月1日委員会を開き、慎重に審査した経過と結果を御報告いたします。

 

 まず議案第94号 昭和62年度甲府市土地区画整理事業用地先行取得事業特別会計補正予算(第1号)及び議案第95号 昭和62年度甲府市中央卸売市場事業会計補正予算(第1号)の2案ついては、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第91号 昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)中当委員会所管分については、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しましたが、林道整備事業に関連して委員から、広域基幹林道のみでなく、地域住民の生活に密着した小規模林道整備も積極的に進めるよう要望する意見がありました。

 

 以上で報告を終わります。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより日程第15 議案第94号及び日程第16 議案第95号の2案を一括採決いたします。

 

 2案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 2案は委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、2案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第18から日程第38まで21案を一括議題といたします。

 

 21案に関し、建設水道委員長の報告を求めます。

 

 建設水道委員長 堀内征治君。

 

      (建設水道委員長 堀内征治君 登壇)

 

○建設水道委員長(堀内征治君)

 御報告を申し上げます。

 

 去る9月30日の本会義において当委員会に付託されました案件について10月1日委員会を開き、慎重に審査した経過と結果を御報告いたします。

 

 まず議案第88号 専決処分について(交通事故の示談締結及び損害賠償の額の決定について)

 

 議案第90号 専決処分について(昭和62年度甲府市水道事業会計補正予算(第2号))

の2案については、いずれも全員異議なく当局原案のとおり承認するものと決しました。

 

 次に、議案第93号 昭和62年度甲府市下水道事業特別会計補正予算(第1号)

 

 議案第97号 甲府市市営住宅条例の一部を改正する条例制定について

 

 議案第100号 財産の取得について

の3案については、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第101号から議案第106号までの市道路線の認定について、並びに議案第107号から議案第109号までの市道路線の変更認定についての9案は、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第112号 請負契約の締結について(南西第1幹線下水道管布設工事)

 

 議案第113号 請負契約の締結について(貢川北第2幹線下水道管布設工事)

 

 議案第114号 請負契約の締結について(湯川第2幹線下水道管布設工事第4工区)

 

 議案第115号 請負契約の締結について(遮集渠下水道管布設工事第1工区)

 

 議案第116号 請負契約の締結について(遮集渠下水道管布設工事第2工区)

の5案については、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第91号 昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)中当委員会所管分については、委員からし尿処理場建設事業費に関連して、し尿処理場建設のみが進行し、西下条町及び小曲町地内の工業団地建設に伴う用地買収事務におくれが見られるとの指摘があり、その促進方を強く要望する意見が出され、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 最後に請願第62−9号 消防署移転に伴う通学路沿い河川への歩道設置については、願意妥当と認め採択するものと決しました。

 

 なお、本請願につきましては、3月定例会でその処理の経過と結果について報告を求めます。

 

 以上で報告を終わります。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより日程第18 議案第88号及び日程第19議案第90号について一括採決いたします。

 

 2案に対する委員長の報告は承認であります。

 

 2案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、2案は委員長の報告のとおり承認されました。

 

 次に、日程第20 議案第93号から日程第36議案第116号まで17案を一括採決いたします。

 

 17案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 17案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、17案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第37 請願書についてを採決いたします。

 

 本件は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。

 

 次に日程第11、日程第14、日程第17及び日程第38 議案第91号 昭和62年度甲府市一般会計補正予算(第3号)を採決いたします。

 

 本案に対する各常任委員長の報告は可決であります。

 

 本案は、各常任委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、本案は各常任委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、先ほど教育委員会委員に同意を得られました平原貞美君から、ごあいさつしたい旨の申し出がありましたので、この際発言を許します。

 

 教育委員会委員 平原貞美君。

 

      (教育委員会委員 平原貞美君 登壇)

 

○教育委員会委員(平原貞美君)

 ただいま議長から御紹介をいただきました平原でございます。

 

 先般に続きまして、再度名誉ある甲府市教育委員の御承認をいただきまして、心から感謝を申し上げる次第でございます。

 

 先般わずかな期間でございましたけれども、教育委員を務めさせていただきまして、大変教育行政というものが幼児教育から社会教育まで、生涯教育を通しまして大変幅広い、また奥の深いものであることを痛感をいたしました。

 

 今後は皆様方諸先生の御期待に沿えるようさらに勉強を重ねまして、精いっぱい頑張るつもりでございますので、よろしく御指導をお願いをいたしたいと、心から願う次第でございます。

 

 簡単でございますが、一言ごあいさつをさせていただきます。(拍手)

 

○議長(千野 哮君)

 次に、日程第39 議案第119号から日程第41 議案第121号まで3案を一括議題といたします。

 

 市長から提案理由の説明を求めます。

 

 市長 原 忠三君。

 

      (市長 原 忠三君 登壇)

 

○市長(原 忠三君)

 本日、追加提案いたしました案件につきまして御説明申し上げます。

 

 議案第119号「昭和61年度甲府市各会計別決算の認定について」は、昭和61年度の一般会計並びに国民健康保険事業、下水道事業、住宅新築資金等貸付事業、交通災害共済事業、老人保健事業及び土地区画整理事業用地先行取得事業の各特別会計に係る決算を行いましたので、地方自治法第233条第3項の規定により、監査委員の意見書を付して議会の認定を求めるものであります。

 

 次に、議案第120号「昭和61年度甲府市各企業会計別決算の認定について」は、中央卸売市場事業、農業共済事業、病院事業及び水道事業の各企業会計に係る決算を行いましたので、地方公営企業法第30条第4項の規定により、監査委員の意見書を付して、議会の認定を求めるものであります。

 

 次に、議案第121号「昭和61年度甲府市・玉穂町中学校組合一般会計決算の認定について」は、甲府市・玉穂中学校組合の解散に伴い、一般会計の決算を行いましたので、地方自治法第292条及び同法施行令第5条第3項の規定により、監査委員の意見書を付して議会の認定を求めるものであります。

 

 以上が本日追加提案いたしました案件であります。

 

 御審議の上、御協賛を賜りますようお願い申し上げまして説明を終わります。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 ただいま議題となっております日程第39 議案第119号から日程第41 議案第121号まで3案については、委員14名をもって構成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託の上審査を終了するまで閉会中の継続審査に付することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、本案は14名の委員をもって構成する決算審査特別委員会を設置し、これに付託の上審査を終了するまで閉会中の継続審査に付することに決しました。

 

 お諮りいたします。

 

 ただいま設置されました決算審査特別委員会の委員選任については、委員会条例第6条第1項の規定により

  三 井 五 郎 君   原 田 正八郎 君

  堀 口 菊 雄 君   清 水 節 子 君

  牛 奥 公 貴 君   小 野 雄 造 君

  皆 川   巖 君   岡     伸 君

  斉 藤 憲 二 君   石 原 貞 夫 君

  堀 内 光 雄 君   秋 山 雅 司 君

  内 藤 幸 男 君   加 藤   裕 君

以上14名を指名いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと、認めます。

 

 よって、ただいま指名をいたしました14名の諸君を決算審査特別委員会委員に選任することに決しました。

 

 ただいま選任されました決算審査特別委員は、本会議終了後速やかに委員会を開き正副委員長の互選を行い、委員会を構成するようここに招集しておきます。

 

 次に日程第42 甲議第11号 人事院勧告完全実施に関する意見書提出について を議題といたします。

 

 川名正剛君から提案理由の説明を求めます。

 

 川名正剛君。

 

      (川名正剛君 登壇)

 

〇川名正剛君

 案文の朗読をもって提案にかえさせていただきます。

 

 人事院勧告完全実施に関する意見書(案)

 

 人事院は去る8月6日、国家公務員の給与改正について、平均1.47%、3,985引き上げるよう政府と国会に勧告しました。

 

 本年の人勧は、去年をさらに下回り史上最低の勧告であり、資金改善につながるとはいえませんが、人事院勧告制度は、労働基本権制約の代償措置として完全実施されるべきであります。

 

 人勧制度は、公務員労働者とその家族の生活の基本となるものであり、これと連動する年金生活者や関係団体にも直接影響を与えています。

 

 また、人事院勧告を完全実施することによって円高不況を少しでも打開し、内需拡大、地域経済活性化を図ることが絶対必要です。

 

 よって甲府市議会は政府に対し、速やかに人事院勧告完全実施の具体的措置を講ずるよう強く要望するものであります。

 

 右、地方自治法第2項の規定により意見書を提出いたします。

 

  昭和62年10月2日

                     甲 府 市 議 会

 

 あて先は内閣総理大臣、大蔵大臣、自治大臣であります。

 

 提出者は私、賛成者は総務委員会委員全員であります。

 

 なお、字句の訂正等は議長に一任いたします。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37条第2項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、甲議第11号については委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は、提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、甲議11号については、提案のとおり可決されました。

 

 ただいま甲議第11号が可決されましたので、請願第62−8号については、みなし採択として処理いたします。

 

 次に、日程第43 甲議第12号 極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除に関する決議について を議題といたします。

 

 中西 久君から提案理由の説明を求めます。

 

 中西 久君

 

      (中西 久君 登壇)

 

○中西 久君

 極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除に関する決議案でありますが、朗読をもちまして提案にかえたいと思います。

 

 最近極左暴力集団による、重要施設や個人を対象とした、卑劣で区悪な事件が増発しています。

 

 本布においても「北富士問題」に関連して、「自衛隊山梨地方連絡部車両放火事件」をおこすなど市民の平穏な生活を脅かし社会不安を増大させています。

 

 こうした反社会的破壊行為は市民の生命、財産に増だいな危害を及ぼすものであり、断じて許すことはできません。

 

 よって甲府市議会は、安全で住みよい市民生活を確保するため、極左暴力集団並びにすべての暴力行為を排除する気運を醸成するとともに、国に対し対策の充実強化を図るよう強く要望するものであります。

 

 右、決議する。

 

  昭和62年10月2日

                     甲 府 市 議 会

 

 なお、提出者は私、賛成者は川名議員、早川議長、福島議員、堀口議員、内藤幸男議員であります。

 

 なお、字句の訂正は議長に任せます。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37条第2項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、甲議第12号については委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより討論に入ります。

 

 討論はありませんか――討論なしと認めます。

 

 これより本案を起立により採決いたします。

 

 甲議第12号 極左暴力集団並びにすべての暴力行為排除に関する決議について、賛成の諸君の起立を求めます。

 

      (賛成者 起立)

 

○議長(千野 哮君)

 起立多数であります。

 

 よって、甲議第12号については可決されました。

 

 次に、日程第44 甲議第13号 第10次道路整備5箇年計画の投資規模確保等に関する決議についてを議題といたします。

 

 堀内征治君から提案理由の説明を求めます。

 

 堀内征治君。

 

      (掘内征治君 登壇)

 

○堀内征治君

 案文の朗読をもちまして提案にかえさせていただきます。

 

  第10次道路整備5箇年計画の投資規模確保等に関する決議(案)

 

道路は、真に豊かな国民生活の基盤を形成する最も基本的な施設であります。

 

 このため、社会構造の変化に的確に対応した道路整備の推進は、現下の緊急な課題であり、第4次全国総合開発計画がめざす多極分散型国土実現の根幹となる高規格幹線道路をはじめ市町村道に至るまでの道路事業を強力に推進する必要があります。

 

 よって、政府におかれては、国民生活の基盤となる道路の整備が今後とも計画的に進められるよう、次の事項について、特段の御配慮を賜るよう強く要望します。

 

 1 国民生活の充実と経済社会の活性化の基盤である道路の整備

  を着実に推進するため、第10次道路整備5箇計画の策定にあ

  たり、投資規模の大幅な確保を図ること。

 

 1 道賂関係諸税の暫定税率を延長するとともに、揮発湯税、自

  動車重量税等の道路特定財源は全額を道路整備費に充当するこ

  とはもとより、一般財源を大幅に投入すること。

 

 右決議する。

 

  昭和62年10月2日

                     甲 府 市 議 会

 

 なお提出者は私、賛成者は建設水道委員会委員全員であります。

 

 なお、字句等の整理については議長に一任いたします。

 

〇議長(千野 哮君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37場第2項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、甲議第13号については委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、甲議第13号については提案のとおり可決されました。

 

 ただいま可決されました決議、意見書について、条項、字句、その他整理を要するものについては、その整理を議長に一任することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、さように決しました。

 

 次に、海外行政視察派遣についてこの際お諮りいたします。

 

 本年度の海外行政視察については、

   原 田 正八郎 君

   福 島   勇 君

   中 込 孝 文 君

   小 林 康 作 君

 

 以上の4名の諸君を派遣することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、さように決しました。

 

 重ねてお諮りいたします。

 

 ただいま可決されました海外行政視察派遣については、その視察地、期日、その他必要な事項については議長に委任することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よってさように決しました。

 

 次に、総務、民生文教、経済都市開発、建設水道の各常任委員長から、目下委員会において審査中の事件及び所管事項の調査につき、会議規則第87条の規定により別紙申出書のとおり閉会中の継続審査及び調査の申し出がありました。

 

 お諮りいたします。

 

 各常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査及び調査に付することに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(千野 哮君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって各常任委員長から申し出のとおり閉会中の継続審査に付することに決しました。

 

 以上をもって、本定例会に提案されました議案及び請願等の審査を全部終了いたしましたので、会議を閉じ、9月甲府市議会定例会を閉会いたします。

 

          午後2時00分 閉会

   ―――――――――――・―――――――――――   

         甲府市議会議長   千 野   哮

           〃 副議長   鈴 木 豊 後

         会議録署名議員   三 井 五 郎

            〃      清 水 節 子

            〃      中 込 孝 文