更新日:2021年5月20日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

平成30年4月

4月27日 みらい協創研究会 研究フェロー委嘱式

みらい協創研究会研究フェロー委嘱式の写真1 みらい協創研究会研究フェロー委嘱式の写真2

みらい協創研究会研究フェロー委嘱式の写真3 みらい協創研究会研究フェロー委嘱式の写真4 

「みらい協創研究会」は、産業界・学校・行政・市民が一緒になって、地域の発展に資する先導的な研究に取り組むための体制として創り上げたものです。
今回は、その第一期研究として、圏域形成のメカニズムや今後に取り組むべき政策の方向性を探ることとなりました。山梨大学の佐々木教授に研究フェローに就任していただき、約2年にわたり、ご指導をいただくこととなりました。

4月27日 こいのぼり掲揚式

こいのぼり掲揚式の写真2 こいのぼり掲揚式の写真1

こいのぼり掲揚式の写真3 こいのぼり掲揚式の写真4

甲府市民生委員児童委員協議会と主任児童委員連絡協議会による「こいのぼり掲揚式」が、市役所本庁舎市民広場において開催されました。
昨年、民生委員制度創設100周年、児童委員制度創設70周年を記念しまして掲揚していただきました「こいのぼり」が、今年も、本市の「こども最優先のまち創り」の象徴となり、「ゆうゆう」と大空を泳ぐ姿を見られますことを、大変嬉しく思います。
地域の宝である子どもたちが、この「こいのぼり」のように、たくましく健やかに成長してほしいと願っております。

4月26日 防災研修会

防災研修会の写真1 防災研修会の写真2

里垣地区のグリーンヒル愛宕、酒折本町の両自治会で防災研修会を開催しました。本市では、平成29年度から2年間をかけて、全自治会を対象に地域の実情に即した「防災研修会」を行っています。市民の皆様方には、積極的なご参加をお願いいたします。
日程につきましては、「広報こうふ」または甲府市ホームページでご確認ください。

4月25日 平成30年度甲府保護区保護司会定期総会

平成30年度甲府保護区保護司会定期総会の写真2 平成30年度甲府保護区保護司会定期総会の写真1

甲府保護区保護司会の定期総会に出席いたしました。
保護司の皆さまは、罪を犯した方の社会復帰に向けての支援や、再犯防止に向けた更生活動にご尽力いただいております。本市でも、「社会を明るくする運動 甲府市推進委員会」を立ち上げ、安全で安心して暮らせるまちづくりを推進しているところです。犯罪や非行のない明るい社会の実現に向け、今後ともお力添えを賜りますようお願いいたします。

4月25日 甲府市農業協同組合 第21回通常総代会

甲府市農業協同組合 第21回通常総代会の写真 

甲府市農業協同組合の通常総代会に出席いたしました。
本市におきましては、今年度、農業の一層の発展を遂げるため、「(仮称)甲府市農業振興計画」を策定するとともに、新たな担い手の確保や支援策に取り組むため、就農支援課を設置いたしました。農業協同組合の皆さまには、引き続きご協力をよろしくお願いいたします

4月24日 2018小江戸甲府の夏祭り実行委員会第1回総会

2018小江戸甲府の夏祭り実行委員会第1回総会の写真2 2018小江戸甲府の夏祭り実行委員会第1回総会の写真1

一昨年から開催している「小江戸甲府の夏祭り」。今年も山の日、8月11日に開催いたします。本日は、実行委員会の第1回総会を行いました。
昨年は、舞鶴城公園をメイン会場、山梨県庁噴水広場をサブ会場として開催し、日中はウォーターサバイバルや子ども縁日、夜は和太鼓やファイヤーパフォーマンス、そしてフィナーレは花火の打ち上げと一日を通してお楽しみいただき、多くの方々からご好評をいただくことができました。
本年も昨年以上に盛り上がりますよう、官民一体となって取り組んでまいりますので、お盆休みを利用して、ぜひ遊びにいらしていただきたいと思います。

4月24日 「甲府市まなび奨励賞」表彰式

「甲府市まなび奨励賞」表彰式の写真2 「甲府市まなび奨励賞」表彰式の写真1

「甲府市まなび奨励賞」表彰式の写真3

「甲府市まなび奨励ポイント制度」は、教育委員会や公民館が主催する講座への参加、ボランティア活動、図書館の利用などに応じてポイントを付与する制度です。本日は、昨年度200ポイント以上を獲得した方に市長賞を授与いたしました。受賞された皆さまには、生涯学習活動を通じて学んだ知識や経験を、多くの方々に広めていただくとともに、今後もさらに生涯学習に積極的に参加し、心豊かで充実した人生を送っていただきたいと思います。

4月22日 第23回山梨県舞踊研究会舞踊発表大会

第23回山梨県舞踊研究会舞踊発表大会の写真

コラニー文化ホールで行われた、山梨県舞踊研究会の舞踊発表大会にお招きいただきました。長い歴史と風土の中で培われた舞踊は、人々の創造性を育み、日々の暮らしに安らぎと潤いをもたらすものです。伝統ある舞踊の魅力を次世代へ継承していただきたいと思います。

4月21日 第15回朝日通りハナミズキ祭り

ハナミズキまつりの写真2 ハナミズキまつりの写真1

ハナミズキまつりの写真3 ハナミズキまつりの写真4

ハナミズキが満開に咲き誇る中、朝日通り商店街で開催されたハナミズキ祭りにお招きいただきました。本年は、こうふ開府500年記念事業 企画提案事業として、道路をキャンバスに、「甲府の昔・今・未来」をテーマに自由に描くことができるイベントも実施され、大いに賑っていました。

4月21日 第8回山梨県人会連合会「水源林植樹会」

県人会植樹会の写真1 県人会植樹会の写真2

県人会植樹会の写真3 県人会植樹会の写真4

夏日となり、一気に新緑の季節を迎えた御岳町で、山梨県人会連合会主催の水源林植樹会が開催され、オオヤマザクラの記念植樹や、ミズナラの植樹が行われました。悠久の時の流れの中で育まれた豊かな水源林を守り、育て、次世代に引き継いでいくため、引き続きお力添えを賜りますようお願いいたします。

4月21日 創作の森おびな オープニングセレモニー

創作の森おびな オープニングセレモニーの写真1 創作の森おびな オープニングセレモニーの写真2 創作の森おびな オープニングセレモニーの写真3

創作の森おびな オープニングセレモニーの写真4 創作の森おびな オープニングセレモニーの写真5

創作の森おびな オープニングセレモニーの写真6 創作の森おびな オープニングセレモニーの写真7

早くも初夏を感じるような清々しい日差しが降り注ぐ中、ついに「創作の森おびな」がオープンいたしました。先日、「渋谷のラジオ」を運営しているCQの理事長であり、クリエイティブディレクターの箭内道彦さんと東京藝術大学大学院生の皆さんに描いていただいた作品もお披露目することができました。
施設の運営につきましては、常日頃から帯那地域の活性化や魅力発信にご尽力いただいている「帯那地域活性化推進協議会」にその管理をお願いしました。
帯那地域の森や木々に囲まれた静寂な空間の中で、様々なコトやモノを創り出す場所となり、皆さまに愛される「憩いの場」として利用していただきたいと願っております。

4月20日 第53回全国史跡整備市町村協議会大会実行委員会設立総会および第1回             実行委員会

4月20日 第53回全国史跡整備市町村協議会大会実行委員会設立総会および第1回実行委員会の写真2 4月20日 第53回全国史跡整備市町村協議会大会実行委員会設立総会および第1回実行委員会の写真1

「こうふ開府500年」という歴史的な節目の年を来年に控える中、本年の全国史跡整備市町村協議会を甲府市で開催させていただけることになりました。
全国から市町村長や文化財担当の職員が集結し、史跡整備に関する講演会や情報交換会が行われます。本大会を通して、甲府市・山梨県の持つ魅力を全国に発信し、交流の種を蒔くことができるよう、取り組んでまいります。

4月20山梨県華道協会展

山梨県華道協会展1 山梨県華道協会展3

山梨県華道協会展2 山梨県華道協会展4

岡島百貨店大催場で、山梨県華道協会展の開幕式に参加させていただきました。四季折々の草花を生ける華道は、その美しさやいのちの尊さを表現する伝統的な芸術です。落ち着いた佇まいの作品もあれば、豪華絢爛な作品もあり、たくさんの素敵ないけばなを見ることができます。会期中には、いけばな無料体験教室も開催されるそうですので、皆さまもぜひご参加ください。

4月20甲府市地域自立支援協議会全大会 委員委嘱状交付式

地域自立支援協議会委員委嘱式2 地域自立支援協議会委員委嘱式1

甲府市地域自立支援協議会の委員をお引き受けいただいた方に、委嘱状をお渡しいたしました。
委員の皆さまにお力添えをいただきながら、障がいの有無に関わらず、誰もが地域社会で安心して暮らせる環境づくりに努めてまいります。

4月19甲府市子どもクラブ指導者連絡協議会 平成30年度定期総会

市子連定期総会1 市子連定期総会2

子どもクラブ指導者連絡協議会の定期総会に参加してまいりました。子どもクラブ活動では、球技大会やキャンプなどの行事を通して、子どもたちが一歩一歩成長し、集団の中で規律を守ることの大切さや、相手を思いやる心を育むことができる、地域に根ざした活動を行っていただいています。子どもたちの健やかな子育ちのため、引き続きご協力をいただきたいと思います。

4月19浮世絵師芳年 企画展

浮世絵師芳年3 浮世絵師芳年2

浮世絵師芳年1

山梨県立博物館で開催されている企画展「芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」を鑑賞してまいりました。江戸時代末期から明治にかけて活躍した浮世絵師、月岡芳年の傑作が勢揃いしていて、浮世絵の迫力に圧倒されます。皆さまもぜひご鑑賞ください。

4月18池田交番開所式

池田交番開所式1 池田交番開所式2

池田交番開所式3

池田交番の竣工にあたり、開所式に参加させていただきました。新しくなった交番で、今まで以上に地域に密着した防犯活動を行っていただき、市民の安全・安心の拠りどころとなっていただきたいと思います。本市は、「安全で安心して健やかに暮らせるまちづくり」を目指し、街路灯のLED化や甲府駅周辺の駐輪場整備、自主防犯ボランティア団体への支援などに力を入れております。今後も警察や住民の皆さまのお力添えをいただきながら、犯罪のない、安心して暮らせるまちの実現を目指してまいります。

4月18甲府市ひとり親家庭相談員委嘱状交付式

ひとり親家庭相談員委嘱状交付式1 ひとり親家庭相談員委嘱状交付式2

ひとり親家庭相談員委嘱状交付式3

ひとり親家庭相談員をお引き受けいただいた皆さまに委嘱状をお渡ししました。仕事と子育ての両立や、子育てへの不安を抱えているひとり親家庭にとっては、親身に相談にのっていただける、ひとり親家庭相談員の存在は大変大きなものです。相談員の皆さまには、本市との連携も深めながら、安心して子育てができるよう、より多くのひとり親家庭の皆さまの力となっていただけますよう、よろしくお願いいたします。

4月16甲府市保育連合会 平成30年度定期総会

保育所連合会総会3 保育所連合会総会2 保育所連合会総会1

甲府市保育連合会の定期総会に参加させていただきました。保育連合会は、保育事業に関する研修会を開催するなど、日々、保育の質の向上にご尽力いただいております。本市は、「こども最優先のまち」を掲げ、誰もが安心して子どもを産み、健やかに育てられるよう、子育て支援施策を積極的に推進しております。子どもたちの健やかな成長を願い、保育に携わる方のご協力をいただきながら、よりよい保育環境を整えてまいります。

4月15第115回甲府商業高等学校 同窓会総会

第115回甲府市立甲府商業高等学校同窓会総会2 第115回甲府市立甲府商業高等学校同窓会総会1

甲府商業高等学校の同窓会総会に参加させていただきました。甲府商業高等学校は、明治34年に県下唯一の商業学校として創立以来、「知・徳・体」を兼ね備えた人材を世に多数輩出してまいりました。在校時に、様々な資格を取得することにより、社会に出て即戦力となる実務的知識を備えた人材育成を行っております。また、部活動においては、特にソングリーダー部の活躍がめざましく、昨年はアメリカで開催された世界大会で優勝、今年も全国高等学校ダンスドリル冬季大会のソングリーダー部門ラージ編成において、見事日本一に輝きました。今後も、さらなる躍進を期待しております。

4月15第26回甲府市緑化まつり 

第26回甲府市緑化まつり3 第26回甲府市緑化まつり1

第26回甲府市緑化まつり4 第26回甲府市緑化まつり2

第26回甲府市緑化まつり5

緑が丘スポーツ公園で、第26回甲府市緑化まつりが開催されました。あいにくのお天気でしたが、多くの方にお越しいただき、毎年恒例の甲府市の花「ナデシコ」の無料配布も行いました。緑と花のあふれる豊かなまちづくりに努めてまいります。

4月14菜の花鑑賞会 開会式

菜の花鑑賞会(帯那)1 菜の花鑑賞会(帯那)2

春らしい陽気の中、上帯那地域で行われた、帯那地域活性化推進協議会主催の「菜の花鑑賞会」で、畑一面に咲き誇る菜の花を堪能させていただきました。21日にオープンした「創作の森おびな」も、創作活動や自然体験の場として、ぜひご活用ください。

4月12第13回法人会全国女性フォーラム山梨大会

第13回法人会全国女性フォーラム山梨大会1 第13回法人会全国女性フォーラム山梨大会2

第13回法人会全国女性フォーラム山梨大会3

アイメッセ山梨で開催された、法人会全国女性フォーラム山梨大会の式典へ参加させていただきました。法人会の皆様には、税に関する提言や、地域に根付いた社会貢献活動、また税制に関する講習会の開催など、行政と企業の橋渡し役として多大なご尽力をいただいております。社会や企業における女性の役割がますます大きなものとなっている今、企業の女性経営者や幹部からなる女性部会の皆様には、ますますのご活躍を期待しております。

4月12武田神社例大祭式典・武田二十四将騎馬行列

武田神社例大祭の写真1 武田神社例大祭の写真2

武田神社例大祭の写真4 武田神社例大祭の写真3

郷土の名将である武田信玄公の命日。武田信玄公の遺徳を偲び、武田神社の例大祭に併せて、武田二十四将騎馬行列を開催いたしました。騎馬行列の一般参加には、全国からたくさんのご応募をいただきました。来年は「こうふ開府500年」、そしてその2年後は「信玄公生誕500年」という節目の年です。甲府市の魅力を国内外へ更にPRし、盛り上げてまいります。

4月12平成30年度甲府市消費者モニター委嘱状交付式

消費者モニター委嘱式1

甲府市消費者モニターの委嘱状交付式を行いました。モニターの皆様には、食料品や日用品などの物価動向調査や計量調査などのほか、消費生活に関するご意見や情報提供をしていただきます。その調査結果やご意見を、市民の皆様が安心して消費生活を送れますよう役立ててまいります。

4月10第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会 甲府市実行委員会 
    第3回総会(解散総会)
 

 第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会 甲府市実行委員会2 第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会 甲府市実行委員会1

1月28日から2月1日までの5日間、第73回国民体育大会冬季大会スケート競技会(富士の国やまなし国体)が開催され、本日は、その実行委員会の解散総会を行いました。甲府市では、フィギュア競技とショートトラック競技を実施し、多くの皆様に観戦いただく中で、大盛況のもと終えることができました。本大会の開催にあたり、ご尽力を賜りました関係者の皆様に感謝申し上げます。

4月10フランスのオリンピック委員会・競技団体関係者歓迎レセプション

 フランスのオリンピック委員会・競技団体関係者歓迎レセプション1 フランスのオリンピック委員会・競技団体関係者歓迎レセプション2

フランスのオリンピック委員会・競技団体関係者歓迎レセプション3

2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの視察のため来日した、フランスのオリンピック委員会と各競技団体関係者が、甲府市にお越しくださいました。山梨県では、9市町村で8競技のフランス代表事前合宿が行われる予定で、甲府市では卓球の事前合宿をしていただくことになっています。今後も活発に交流し、絆を深めてまいります。

4月9日 重慶市万州区人民対外友好協会 市長表敬訪問

重慶市万州区人民対外友好協会の皆様が甲府市にお越しくださいましたの写真1  重慶市万州区人民対外友好協会の皆様が甲府市にお越しくださいましたの写真2

重慶市万州区人民対外友好協会の皆様が甲府市にお越しくださいましたの写真3  重慶市万州区人民対外友好協会の皆様が甲府市にお越しくださいましたの写真4

重慶市万州区人民対外友好協会の皆様が甲府市にお越しくださいましたの写真5 

山梨県国際文化交流会との友好交流や、甲府市観光施策についての行政視察のため、中国の重慶市万州区から、重慶市万州区人民対外友好協会の皆様がいらっしゃいました。
本市の観光施策についての視察研修が、実りあるものとなれば幸いです。今後は、活発に交流が推進され、日本と中国の友好がますます深まることを願っております。

 

4月8日 信玄公祭り最終日

信玄公祭り最終日の写真1 信玄公祭り最終日の写真2 信玄公祭り最終日の写真5

信玄公祭り最終日の写真5 信玄公祭り最終日の写真6

3日間にわたって開催された信玄公祭りの最終日。
舞鶴城公園での「剣道大野試合」では、約1,000人の小・中学生、高校生剣士が紅白に分かれて対決し、日頃の鍛錬の成果を見せてくれました。
「子ども武者行列」では、小中学生の皆さんが「武田二十四将」に扮して、子ども武者隊・なぎなた隊として参加し、凛々しい姿で元気にパレードをしてくれました。
そして、「KOFU×戦国BASARA」トークショーでは、「戦国BASARA」シリーズの声優である、武田信玄役の玄田哲章さん、真田幸村役の保志総一朗さん、シリーズプロデューサーの小林裕幸さんをお迎えし、楽しいお話で盛り上げていただきました。私も、「こうふ観光PR応援団長」であるマスコットキャラクター「信玄くん」と一緒に参加させていただき、ゲストのお三方に「甲府スパークリング甲州2017」を召し上がっていただきました。
信玄公の命日である、今週の12日(木)には、武田二十四将騎馬行列も開催しますので、ぜひ多くの方にお越しいただきたいと思います。

4月7日 第47回信玄公祭り

第47回信玄公祭りの写真1  第47回信玄公祭りの写真2 第47回信玄公祭りの写真5  第47回信玄公祭りの写真4

第47回信玄公祭りの写真3

県下最大のイベント、信玄公祭りでは、「風林火山」の旗がひらめき、鎧と兜で身を固めた武者や騎馬の甲州軍団が勇壮に出陣しました。今年は、「こうふ開府500年隊」が武田時代隊として参加しました!
今年の信玄公役は渡辺大さん、勘助役は升毅さんでした。

4月7日 レッサーパンダ「ホクト」一般公開スタート

レッサーパンダ「ホクト」一般公開スタートの写真1 レッサーパンダ「ホクト」一般公開スタートの写真2 レッサーパンダ「ホクト」一般公開スタートの写真3

遊亀公園附属動物園で、レッサーパンダの「ホクト」の一般公開が始まりました。ホクトは3月に、札幌市の円山動物園から新しい仲間としてやってきた、オスのレッサーパンダです。メスのレッサーパンダ「クゥ」のお婿さんとして迎えられました。ふさふさの毛並みの愛くるしい、3歳のレッサーパンダです。
多くの皆さまにお越しいただき、ご覧いただきたいと思います。

4月7日 「創作の森おびな」のアート作業

「創作の森おびな」のアート作業の写真1 「創作の森おびな」のアート作業の写真2 「創作の森おびな」のアート作業の写真3

「創作の森おびな」のアート作業の写真4 「創作の森おびな」のアート作業の写真5 「創作の森おびな」のアート作業の写真6

箭内道彦さんと東京藝術大学大学院の学生さんたちが、「創作の森おびな」の施設にアート作品を描いてくださっている様子を見学させていただきました。桜の花びらが舞い散る中で、素敵な作品を制作してくださいました。
「創作の森おびな」は、いよいよ今月21日(土)オープンです。皆さんも大自然の中で、スローライフを満喫していただきたいと思います。

 

4月6日 箭内道彦氏と東京藝術大学学生の皆様との面会

箭内道彦氏と東京藝術大学学生の皆様との面会の写真1 箭内道彦氏と東京藝術大学学生の皆様との面会の写真2 箭内道彦氏と東京藝術大学学生の皆様との面会の写真3 

本市とパートナーシップ協定を締結しているNPO法人CQ(渋谷のラジオ運営主体)の理事長であり、クリエイティブディレクターの箭内道彦さんと関係者の皆さま、そして東京藝術大学の学生さんたちがお越しくださいました。皆さまには、今月21日(土)にオープンする「創作の森おびな」の施設に、4月6日から2日間にわたって、アート作品を描いていただきました。
「創作の森おびな」をご利用の際には、ぜひご覧になっていただき、キャンプ場として、創作の場として、たくさんの方にご利用いただきたいと思います。

4月6日 春の全国交通安全運動出発式

春の全国交通安全運動出発式の写真1 春の全国交通安全運動出発式の写真2

春の全国交通安全運動出発式の写真3

甲府駅北口ペデストリアンデッキで、春の全国交通安全運動出発式に参加しました。飲酒運転根絶宣言を行い、交通安全を呼びかけるパンフレットをお配りしました。
「子どもと高齢者の交通事故防止」を重点とした今年の運動。交通ルールを守り、交通事故のない世の中にしたいですね。

4月4日 こうふ首都圏広報アドバイザーとの面会

こうふ首都圏広報アドバイザーとの面会の写真1

甲府にゆかりのある経済産業省職員の長田かおりさんに「こうふ首都圏広報アドバイザー」の登録証をお渡しするとともに、本市の更なる発展に向けて助言など頂きました。
アドバイザーは、長田さんをはじめ、計5名の方に就任していただいており、このネットワークを活かし、よりよい甲府を創っていきたいと思っております。

4月4日 平成30年度新採用職員研修 市長講話

平成30年度新採用職員研修市長講話写真
今年度採用となった職員に、市役所職員としての仕事の取り組み方や心構えをお話ししました。さわやかな対応を心がけ、より質の高い市民サービスの向上を目指し、活躍していただきたいと思います。

4月4日 第47回甲府ジュエリーフェア オープニングセレモニー

第47回甲府ジュエリーフェア オープニングセレモニー写真1 第47回甲府ジュエリーフェア オープニングセレモニー写真2
アイメッセ山梨で、甲府ジュエリーフェアのオープニングセレモニーに出席させていただきました。
甲府は「宝石の街」。全国有数のジュエリー産地で、卓越した宝石研磨や貴金属加工などの技術・技能を誇っています。会場では、きらびやかな新作ジュエリーも数多く展示され、輝きに目を奪われました。
信玄公祭りでは、輝きの祭典「大宝飾展」も開催されます。今月7日、県庁防災新館1Fやまなしプラザで、ぜひみなさまもご覧になってください。

4月3日 街頭緑化キャンペーン 

街頭緑化キャンペーン写真1 街頭緑化キャンペーン写真2

街頭緑化キャンペーン写真3 街頭緑化キャンペーン写真4
街頭緑化キャンペーンとして、JR甲府駅で緑の羽根を配布しました。どんぐり君と緑の少年隊は、緑の募金を呼びかけてくれました。
今月15日には、緑が丘スポーツ公園で甲府市緑化まつりも開催されます。
緑豊かなふるさと甲府を、次世代に引き継いでいきましょう。

4月2日 「福祉後見サポートセンターこうふ」開所式

 「福祉後見サポートセンターこうふ」開所式写真1 「福祉後見サポートセンターこうふ」開所式写真2
成年後見制度について相談を受け付ける窓口として、「福祉後見サポートセンターこうふ」が甲府市役所南庁舎に開設され、開所式に出席しました。今後も、甲府市社会福祉協議会様と連携・協力しながら、成年後見制度の利用促進を図ってまいります。

4月1日 石田お俵連 桜まつり

  石田お俵連 桜まつりの写真1
満開の桜に彩られている「石田お俵連 桜まつり」に参加させていただきました。絶好の行楽日和も相まって、多くの方々がお祭りを楽しんでいました。
私自身も桜並木を歩いて、体中で春を感じることができました。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室秘書課秘書係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5029

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る