ここから本文です。

更新日:2024年4月9日

イベント・4月

天津司の舞(てんづしのまい)

天津司の舞の画像

小瀬町にある天津司神社に古くから伝わる日本最古の人形芝居とも言われる伝統芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
舞の起源は明らかではありませんが、「昔、小瀬の里が開けないころ、12神が天から下り舞楽を奏したが、その後2神は天に帰り、1神は西油川の鏡池に飛び入ってなくなった。しかし残る9神が舞楽を奏し続け、小瀬の里が開かれたので、役人がこの神を模して神像をつくり、舞楽の始まりとなった」という伝説があります。
毎年4月の第一日曜日に、小瀬町の天津司神社から隣町の下鍛冶屋町の諏訪神社まで、ご神体である9体の人形がおみゆきし、舞が行われます。

日程:令和6年4月7日(日曜日)

場所:天津司神社~諏訪神社

信玄公祭り

信玄公祭りの画像

甲斐の英雄、武田信玄公の遺徳を偲びたたえる、山梨県最大のお祭りです。
信玄公祭りのメイン「甲州軍団出陣」は有名な1561年の「川中島大合戦」に出陣する様子を忠実に再現しようとするものです。信玄公を中心に武田24将のそれぞれを隊将とする軍団が編成され、騎馬や武者約1600人が市内中心部に出陣します。春の宵のかがり火が赤々と燃えるなか、よろい・かぶとで身を固め、「風林火山」の旗や馬標をなびかせ、やり、弓、鉄砲を持った武者たちが勇壮に出陣する様子は戦国ロマンを彷彿とさせます。

日程:令和7年4月開催予定

場所:舞鶴城公園、平和通りほか

武田二十四将騎馬行列

H24騎馬行列画像

信玄公の命日に行われるこのお祭りは、武田神社の例大祭と併せ、一般参加者による武田24将騎馬行列を中心に、みこし、白丁などが武田神社を出発し、市内一円をパレードします。

日程:令和6年4月12日(金曜日)午前10時30分〜16時30分頃

場所:武田神社~遊亀公園

【開催見送り】令和3年4月12日(月)武田二十四将騎馬行列

永泰寺花祭り

永泰寺花祭りの画像

お釈迦様の誕生日をお祝いするお祭りで、毎年4月8日に行われます。
お釈迦様が生まれたことを天が喜んで、甘露の雨を降らせたことに由来し、参詣者は釈迦像に甘茶を注ぎかけます。
この釈迦像は県指定文化財でお祭りの日にだけご開帳され、安産と雷よけのご利益があるといわれています。

日時:令和6年4月8日(月曜日)午前10時〜午後15時

場所:永泰寺(古関町)

甲府市緑化まつり

緑化まつりの画像

「緑と花と太陽のあふれるまちづくり」を推進することを目的としたお祭り。
植木・花木の即売コーナーや、金魚すくい、甲府市の花「なでしこ」の無料配布、園芸相談、動物ふれあい広場、キャラクターショーなど、楽しいイベントが盛りだくさんのお祭りです。

日時:令和6年5月19日(日曜日)午前8時40分~午後4時[雨天決行]

場所:緑が丘スポーツ公園船出広場