ホーム > おすすめモデルコース > 県立大学連携観光コラボレーション企画第2弾

ここから本文です。

更新日:2023年10月24日

表題2

登る富士山も良いけど。。見る富士山も最高です!

富士山は隣町、、市町村合併によって甲府市の隣が富士河口湖町になったんですねー。そんな流れから、富士山を見る絶景ポイントも増えたのです。という事で??

今回も、県立大学女子学生(Yちゃん、Kちゃん、Kちゃん)+αが王岳山頂のから~の★富士山を紹介しちゃいます☆kちゃんが2人になってしまいました・・・(汗)

 

西湖

まず西湖の湖畔にある「西湖いやしの里根場」の登山者用スペースに車を置いて、、え?甲府側からではないの?

一応一般的な方から登ろうという作戦です。脚に不安があるとか、甲府側から登った人がいないとか事情もありまして・・・。

細かいことは気にせずに、、ちゃんと甲府の事も後で紹介しますから~~。では、ねずみのポーズで出発!王岳には鍵掛峠を経由して向かいます。

 

登山口

花

その前に、いやしの里で、

トイレを済ませましょう。

これ重要。。

登山口から鍵掛峠(峠からは富士山を左に見ながら・・・・)

林道

ここからは、気持ちの良い登山道が続き、初心者の私たちにも歩きやすく、そして、湖側からのさわやかな風を感じながら進みます。

今日は甲府は夏日でしたっけ?と思うくらいでした。

 

途中、ブナの原生林もありますよ。

看板

地蔵?

 

夢中で写真を撮る!来て良かった。そう思う瞬間がここにあります。

写真を撮る

登山の醍醐味。辛い山道を登り(あまり辛くありませんでしたが(笑))、まるで、ご褒美のように素晴らしい景色が向かえてくれる事。

そして、達成感ですね。

私たちが日々課題を終えたときとは、意味が違います。

鍵掛峠へ到着~。ここからの富士山でございます。

鍵掛峠

 

1

3

 

 

4

鍵掛峠から王岳へは稜線を歩きます。

狭いとこや

登ったり、下ったり、少し岩場もあったり。

自然のアトラクションに少しドキドキです。

 

王岳山頂

王岳山頂に到着しました。眼下には西湖、乗ってきた車が見える。写真からは分かりませんが、右側に本栖湖。さらに左奥には河口湖がっ!見えるのです。写真だと伝わらないのが悔しいくらいです。この眺めを見ながらお昼にしましょう。

 

ムム・・お弁当の臭いでやって来たのか??

40代の熊2匹に遭遇。。ぷぷ~~

冗談抜きで、熊には注意しましょう・・・(笑)

さてと、熊さんは相手にしないで少し休んで下山します。

という事で、今回は山頂が甲府と河口湖の境界になります王岳からの眺めを紹介しました★

熊

 

えー下山については省略します。面倒って訳じゃありませんが・・。長くなりますし。

来年は、甲府市側の精進湖の登山口から女坂峠経由にて登るルートの紹介が、できたら良いな~~と思っています。

帰路~上九の湯に後ろ髪引かれつつ(ここから甲府の紹介です)

上九の湯と直売所

よもぎ饅頭

「上九ふれあい農産物直売所」の、よもぎまんじゅうを食べて。お風呂へ入り隊っ!!

疲れた体には甘い物ですよね。

 

我慢、我慢で、甲府南インターの近くのある「風土記の丘農産物直売所」&「味菜工房」へ、やって来ました。ここでは、桃ピチゼリーをいただいきます!

時期的に終わりのような気がしますが・・・遅くなりました、すみません。

 

風土記の丘・県立大

桃ピチゼリー

ツイートせずにいられない美味しさでした。

 

 

↑↑とりもってほしいですな~~

 

最後に取材「撮影」です。甲府にも美味しいフルーツがあるんですね。

梨

は、は、初めて見ました。

梨ってこんな風に棚になっているんですね。そうです、甲府市南部の旧中道地区は梨も生産しているんです。知ってました??

 

 

 

来年用ですが、梨狩りをやっている写真を撮らせてもらいました。農家のおじさんに無理言って!!

 

パンフレットに、使えるかもね。。

梨狩り1

 

そして相生に戻って、解散でございます~。

 

地図ですよ

王岳ルート

↑例によって、参考程度です。

関連リンク:行ったところ

 

 

この企画は県立大学(吉田ゼミ:Yちゃん、Kちゃん、Kちゃん)の企画協力により実現しました。今後も、おススメのスポットを取り上げて行きたいと思います。

 

第3弾の予定は・・・いつになるやら

※取材に協力していただいた施設・店舗の方々、本当にありがとうございました。