更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
甲府市立地適正化計画(2020年3月策定)に定める居住誘導区域内の空き家の解消を図るとともに、子育て世帯や新婚世帯の定住促進など、複合的な施策展開を図るため、「甲府市空き家改修助成金制度」を行っています。
居住誘導区域については、こうふMAPにてご確認ください。
https://kofu.geocloud.jp/webgis/?p=0&bt=0&mp=323-1&(別サイトへリンク)
補助金概要
※チェックシート及び下記各項目は、主要な要件を記載しております。詳細は要綱をご確認ください。
1.対象空き家(居住の用に供する面積は、30平方メートル以上であること)
(1)居住誘導区域内にあること
(2)5年以上居住されていないこと
(3)本助成金を受けて改修されたことがない建物
(4)居住面積が30平方メートル以上であること
2.対象者:
空き家の購入者(全てに該当すること)
3.対象工事(全てに該当すること)
(1)市内施工業者が行う改修工事であり、助成交付決定を受けた以降に着手する工事であること
(2)工事費が10万円以上の工事であること
4.助成額
助成対象工事費の3分の1以内かつ上限額30万円
※ただし、購入者が子育て世帯又は新婚世帯、またはまちなかエリア内の場合は、上限額50万円
5.要綱及び各種様式
空き家改修助成金交付申請書(第1号様式)(PDF:47KB)
空き家改修助成金交付変更(中止)申請書(第4号様式)(PDF:35KB)
空き家改修助成金実績報告書(第6号様式)(PDF:39KB)
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
まちづくり総室空き家対策課空き家対策係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)
電話番号:055-237-5350
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください