昭和57年6月甲府市議会定例会議事日程 (5)

        昭和57年7月8日(木)午後1時

  報  告

第1  議案第59号 昭和57年度甲府市住宅新築資金等貸付事業特別会計

           補正予算(第1号)

第2  議案第66号 甲府市同和体対策住宅資金等貸付条例の一部改正する

           条例制定について

第3  諮問第 1号 人権擁譲委員候補者の推薦について

第4  議案第61号 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関

           する条例の一部を改正する条例制定について

第5  議案第62号 甲府市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の

           一部を改正する条例制定について

第6  議案第63号 甲府市市税条例の一部を改正する条例制定について

第7  議案第70号 請負契約の締結について(市立千塚小学校増改築(

           建築主体)工事)

第8  議案第71号 請負契約の締結について(市立里垣小学校増改築(建

           築主体)工事)

第9  議案第72号 請負契約の締結について(市立国母小学校増改築(建

           築主体)工事(第1工区))

第10 議案第73号 請負契約の締結について(市立国母小学校増改築(建

           築主体)工事(第2工区))

第11 議案第74号 請負契約の締結について(市立琢美小学校改築(建築

           主体)工事(第1工区))

第12 議案第75号 請負契約の締結について(市立琢美小学校改築(建築

           主体)工事(第2工区))

第13 議案第76号 請負契約の締結について(市立相生小学校改築(建築

           主体)工事)

第14 議案第77号 請負契約の締結について((仮称)甲府市南西部市民セ

           ンター建設(建築主体)工事)

第15 請願書について  請願第6号

第16 議案第58号 昭和57年度甲府市一般会計補正予算(第1号)

           中所管分

                        以上 総務委員長報告

 


第17 議案第42号 住居表示の実施について

第18 議案第68号 甲府市国民健康保険条例の一部を改定する条例制定

           について

第19 請願書について  請願第5号

第20 議案第58号 昭和57年度甲府市一般会計補正予算(第1号)

           中所管分

                      以上 民生委員長報告

 


第21 議案第57号 公の施設の廃止について

第22 議案第43号 町の区域の変更について

第23 議案第44号 字の区域の変更について

第24 議案第45号 財産の取得について

第25 議案第46号 農作物共済、蚕繭共済及び園芸施設共済の無事戻しに

           ついて

第26 議案第47号 農業共済事業事務費賦課単価の一部改定のついて

第27 議案第48号 市道路線の認定について(東耕地団地1号線ほか9

           路線)

第28 議案第49号 市道路線の認定について(富竹4丁目1号線)

第29 議案第50号 市道路線の認定について(2号畔下小河原線)

第30 議案第51号 市道路線の認定について(砂田2号線)

第31 議案第52号 市道路線の認定について(中小河原2号線)

第32 議案第53号 市道路線の認定について(朝気官舎跡地1号線ほか

           2号線)

第33 議案第54号 市道路線の変更認定について(南河原徳行線)

第34 議案第55号 市道路線の変更認定について(北新和田線)

第35 議案第56号 市道路線の変更認定について(上石田3号線)

第36 議案第60号 昭和57年度甲府市農業共済事業会計補正予算(第1

           号)

第37 議案第64号 甲府市農業センター条例の一部を改正する条例制定に

           ついて

第38 議案第65号 甲府市農業共済条例の一部を改正する条例制定に

           ついて

第39 議案第67号 甲府市市営住宅条例等の一部を改正する条例制定に

           ついて

第40 議案第69号 甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定に

           ついて

第41 請願書について  請願第4号

                     以上 建設経済委員長報告

 


第42 議案第78号 請負契約の締結について(国母幹線下水道管布設工

           事2次覆工(その2、その3)

第43 議案第79号 請負契約の締結について(国母幹線下水道管布設

           工事(シールド工)その4)

第44 議案第80号 請負契約の締結について(大津終末処理場汚泥コン

           ポスト施設2次発酵槽建築工事(第2期))

第45 議案第81号 請負契約の締結について(大津終末処理場汚泥コン

           ポスト施設前処理棟築造工事(第2期))

                       以上 水道委員長報告

 


第46 議案第83号 監査委員会の選任について

第47 甲議第6号  常任委員会の選任について

第48 甲議第3号  甲府市・玉穂村中学校組合議会の補欠議員の選挙に

           ついて

第49 甲議第4号  甲府地区広域行政事務組合議会の補欠議員の選挙に

           ついて

第50 甲議第7号  市町村社会福祉協議会の充実強化に関する意見書提

           出について

第51 甲議第8号  たばこ専売制度の存続に関する意見書提出について

第52 甲議第9号  国鉄身延線の存続に関する意見書提出について

第53 甲議第10号 地方自治を拡充する行政改革を求める意見書提出に

           ついて

第54 甲議第11号 第9次道路整備5か年計画の策定に関する決議につ

           いて

 

(出席議員)

早 川 光 圀君

中 込 孝 文君

岡     伸君

堀 内 光 雄君

堀 口 菊 雄君

鈴 木 豊 後君

飯 島   勇君

小 林 康 作君

市 村 輝 男君

小 林   匡君

堀 込 徳 一君

中 西   久君

長 瀬正左衛門君

樋 口 精 一君

三 井 五 郎君

込 山 貴 雄君

福 島   勇君

宮 島 雅 展君

千 野   哮君

富 永 政 男君

塩 野 褒 明君

武 川 和 好君

岡 田   修君

伊 藤 常 八君

内 藤 源 一君

小 沢 政 春君

土 屋   直君

小河原 正 平君

山 中 繁 芳君

秋 山 慎次郎君

内 藤 秀 治君

上 田 英 文君

早 川 武 男君

小 沢 綱 雄君

 

 

                                 34名

(欠席議員)

原 田 正八郎君  臼 井 成 夫君  市 川 正 雄君

                                  3名

 

職務のため議場に出席した事務局職員の氏名

事務  局長  臼 田 茂 治君

総務担当主幹  山 下   久君

庶務担当主査  渡 辺 杭 二君

調査担当主査  神 沢 文 雄君

議事担当主幹  平 嶋   泰君

議事担当主査  功 刀   尊君

議事担当主査  今 福 栄 一君

記録担当主査  天 野 忠 幸君

 

説明のため議場に出席した者の職氏名

市     長  河 口 親 賀君    国体準備室 長  飯 尾   和君

助     役  三 神 俊一郎君  中央卸売市場長  中 込   勉君

収  入  役  古 屋   昭君    市立甲府病院長  石 井 次 男君

市 長 室 長  入 倉 芳 幸君    教 育 委員長  飯 室 甫 邦君

調整管理部 長  河 村 利 男君    教  育  長  楠   恵 明君

企 画 部 長  神宮寺 英 雄君    教 育 次 長  近 山 滋 郎君

総 務 部 長  植 田 太 六君    水道局業務部長  中 込 忠 雄君

市 民 部 長  中 島 省 三君     〃 工務部長  三 沢 国 義君

社 会 部 長  吉 岡   典君    選挙管理委員長  二 木 康 孝君

福 祉 部 長  高 野   肇君    代表監査委 員  小 林 一 彦君

環 境 部 長  山 本   貢君    公 平 委員長  清 水 一 郎君

経 済 部 長  荻 原 克 己君    農業委員会々長  土 屋 活 郎君

建 設 部 長  赤 池 昭 之君    固定資産評価員  上 杉   要君

都市開発部 長  丸 山   忍君

下水道 部 長  高 橋 信 靖君

 

 

 

 

午後2時36分 開 講

 

○議長(中西 久君)

 これより本日の会議を開きます。

 

 報告事項を申し上げます。

 

 市長から追加議案の提出について通知がありました。

 

 提出議案は、議事日程記載の日程第46議案第83号でありますので、朗読を省略いたします。

 

 次に、富永政男君外7名から甲議第7号市町村社会福祉協議会の充実強化に関する意見書提出について、宮島雅展君外9名から甲議第8号たばこ専売制度の存続に関する意見書提出について、小林匡君外8名から甲議第9号国鉄身延線の存続に関する意見書提出について、中込孝文君外8名から甲議第10号地方自治を拡充する行政改革を求める意見書提出について、宮島雅展君外9名から甲議第11号第9次道路整備5か年計画の策定に関する決議提出について、がそれぞれ提出されました。

 

 右は、議事日程記載の日程第50から日程第54まででありますので、朗読を省略いたします。

 

 次に、原田正八郎君、臼井成夫君、保坂病院事務局長、志村技術管理室長は、一身上の都合により、新藤水道事業管理者は公務出張のため、本日それぞれ欠席する旨の届け出がありました。

 

 以上で報告を終わります。

 

 これより日程に入ります。

 

 日程第1から日程第16まで16案を一括議題といたします。

 

 16案に関し、総務委員長の報告を求めます。

 

 総務委員長 中込孝文君。

 

    (総務委員長 中込孝文君 登壇)

 

○総務委員長(中込孝文君)

 御報告いたします。

 

 去る2日の本会議において、当委員会に付託されました案件について、5日から8日の間3日にわたって委員会を開会、慎重に審査した経過と結果を報告いたします。

 

 まず、諮問第1号人権擁護委員侯補者の推薦については、全員異議なく当局諮問のとおり決定するものと決しました

 

 次に、議案第61号特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定については委員から、議会選出の監査委員については、今までの実績に比し大将に減額されているが、今後においては、勤務の実態等を十分勘案し、検討するよう要望する意見があり全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第62号甲府市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例制定について

 

 議案第63号甲府市市税条例の一部を改正する条例制定について

 

 議案第77号請負契約の締結について((仮称)甲府市南西部市民センター建設(建築主体)工事)

の3案については、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第70号請負契約の締結について(市立千塚小学校増改築(建築主体)工事)

 

 議案第71号請負契約の締結について(市立里垣小学校増改築(建築主体)工事)

 

 議案第72号請負契約の締結について(市立国母小学校増改築(建築主体)工事(第1工区)

 

 議案第73号請負契約の締結について(市立国母小学校増改築(建築主体)工事(第2工区)

 

 議案第74号請負契約の締結について(市立琢美小学校改築(建築主体)工事(第1工区))

 

 議案第75請負契約の締結について(市立琢美小学枚改築(建築主体)工事(第2工区))

 

 議案第76請負契約の締結について(市立相生小学校改築(建築主体)工事)

 

の7案については、特に琢美小学校改築工事(第2工区)の入札問題を中心に、入札制度全般にわたって活発な論議が交わされました。

 

 まず、琢美小改築工事(第2工区)の入札については、入札年月日を誤記し、入札無効となった業者が、再度入札に参加して落札した経過を質したのに対し、当局から従来、入札年月日を誤記した業者は入札資格を失格としてきたが、業者等からも厳し過ぎるとの意見が強く出ていたこともあり、担当部においても入札方法の問題点としてとらえていたので、この期にあたり、県・自治省の措導を得ながら、従来の慣行を改め、一次入札は無効としたが、入札資格は喪失させず、再度入札を行ったところ、落札をしたとの説明がありました。

 

 また、契約規則第17条(入札の無効)と同19条(落札の取消し)の規定については、いずれも入札参加者の資格に関するものではなく、両規定とも再度入札または新規事業の指名を除外するものではないとの見解が示されましたが、委員から特に、再度入札については、入札制度の根幹を成すものでありながら、これが入札制度検討委員会において、十分なる検討がなされなかったことを厳しく指摘し、反省を促しました。

 

 さらに、指名業者の詮衡にあたっては、指名詮衡委員会において十分に時間をかけ意を尽すなかで遺漏のない詮衡をすること、及び入札制度については、最も合理的で、公平が確保出来る方法が望ましいので、他都市の状況をも把握しながら、制限付一般競争入札制度の採用を検討するとともに、指名業者が入札する際には見積書の提出を求めるべきだとする要望意見があり、これに対し当局から、いずれも重要な問題であるので今後の検討委員会の中で慎重に検討を重ねる旨の姿勢が示され、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

次に、議案第58号昭和57年度甲府市一般会計補正予算(第1号)中所管分

 

議案第59号昭和57年度甲府市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)

 

議案第66号甲府市同和対策住宅新築資金等貸付条例の一部を改正する条例制定について

の3案については、いずれも同和対策事業に係わるもので、委員中より事業の執行にあたり行政としての主体牲が損われているとの意見があり、採決の結果賛成多数をもって当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 最後に、請願第6号就学援助の自動口座振込については願意妥当と認め、採択するものと決しました。なお、本請願については9月議会定例会でその処理の経過と結果の報告を求めます。

 

 以上で報告を終わります。

 

○議長(中西久君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより、日程第1議案第59号昭和57年度甲府市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算第1号)を起立により採決いたします。

 

 本案に対する委員長の報告は、可決であります。

 

 本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。

 

     (賛成者 起立)

 

○議長(中西 久君)

 起立多数であります。

 

 よって本案は、委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に日程第2議案第66号甲府市同和対策住宅新築資金等貸付条例の一部を改正する条例制定について、を起立により採決いたします。

 

 本案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。

 

     (賛成者 起立)

 

○議長(中西 久君)

 起立多数であります。

 

 よって本案は、委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第3諮問第1号を採決いたします。

 

 本案に対する委員長の報告は、諮問のとおり決定であります。

 

 本案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって本案は、委員長の報告のとおり決しました。

 

 次に日程第4議案第61号から日程第14議案第77号まで11案を一括採決いたします。

 

 11案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 11案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって11案は、委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に日程第15請願書について採決いたします。

 

 本件は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって本件は委員長の報告のとおり決しました。

 

 次に、日程第17から日程第20まで4案を一括議題といたします。

 

 4案に関し民生委員長の報告を求めます。

 

 民生委員長 富永政男君

 

    (民生委員長 富永政男君 登壇)

 

○民生委員長(富永政男君)

 御報告申し上げます。

 

 去る2日の本会議において当委員会に付託されました案件について5日委員会を開き、慎重に審査した経過と結果をご報告いたします。

 

 まず議案第42号住居表示の実施については、地元住民の意向を尊重するなかで住居表示を実施するよう要望を付し、全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第68号甲府市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について及び議案第58号昭和57年度甲府市一般会計補正予算(第1号)中当委員会所管分の2案は、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

最後に、議案第5号障害乳幼児における通園療育については願書妥当と認め、採択するものと決しました。なお、本請願については9市議会定例会でその他処理の経過と結果の報告を求めます。

 

 以上で報告を終わります。

 

○議長(中西 久君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか−質疑なしと認めます。

 

 これより日程第17議案第42号及び日程第18議案第68号の2案を一括採決いたします。

 

 2案に対する委員長の報告は、可決であります。

 

 2案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって2案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第19請願書について採決いたします。

 

 本件は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって、本件は委員長の報告のとおり決しました。

 

 次に、日程第16、日程第20議案第58号昭和57年度甲府市一般会計補正予算(第1号)を起立により採決いたします。

 

 本案に対する総務委員長及び民生委員長の報告は、可決であります。

 

 本案は、両常任委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。

 

     (賛成者 起立)

 

○議長(中西 久君)

 起立多数であります。

 

 よって、本案は両常任委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第21から日程第41まで21案を一括議題といたします。

 

 21案に関し、建設経済委員長から報告を求めます。

 

 建設経済委員長 宮島雅展君。

 

    (建設経済委員長 宮島雅展君 登壇)

 

○建設経済委員長(宮島雅展君)

 御報告を申し上げます。

 

 去る2日の本会議において、当委員会に付託されました案件について5日、6日の2日間にわたり委員会を開き、慎重に審査した経過と結果をご報告いたします。

 

 まず議案第48号から議案第53号の市道路線の認定についての6案及び議案第54号から議案第56号の市道路線の変更認定についての3案は、いずれも全員異義なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に議案第43号町の区域の変更について

 

 議案第44号字の区域の変更について

 

 議案第45号財産の取得について

 

 議案第46号農作物共済、蚕繭共済及び園芸施設共済の無事戻しについて

 

 議案第47号農業共済事業事務費の賦課単価の一部改定について

 

 議案第60号昭和57年度甲府市農業共済事業会計補正予算(第1号)

 

 議案第65号甲府市農業共済条例の一部を改正する条例制定について

 

議案第64号甲府市農業センター条例の一部を改正する条例制定について

 

議案第67号甲府市市営住宅条例等の一部を改正する条例制定について

の9案は、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に、議案第57号公の施設の廃止について及び議案第69号甲府市都市公園条例の一部を改正する条例制定についての2案は、市民スポーツの振興及び都市施設としての小瀬スポーツ公園の廃止であり、これに伴い、市民感情また与えむ影響等々危惧する問題も大きい重要案件であることから、それらを踏まえとくに小瀬スポーツ公園廃止後の対応として市有の代替スポーツ施設等の現地視察を実施する中で慎重に審査を行い活発な論議が交わされました。その結果委員会としては、

 

 本市において当初計画していた小瀬スポーツ公園完成時の施設内容に見合う見返り施設を県に対し出来得る限り早い時点で移譲されるよう明確化を図ること。また、現在の小瀬スポーツ公園が県に移管された後においても造成工事に支障がない限り使用出来得る間、及び施設完成後においても市民利用にあたっては、従来どおり容易に使用出来る配慮をすること。

 

また国体の成功を踏まえ、選手強化対策上からも本市の競技施設の拡充は諸般の急務であり、小瀬スポーツ公園の代替施設としての和田堀、池田、城東の各公園整備については、積極的に取り組み早急に使用出来るよう、ひたすら努力を傾注しこれらの施設の使用にあたって利用者間でのトラブルが生じないよう管理の所管部門を明確にし、統一化を図るべきである。

等の要望意見を付し、いずれも全員異義なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 最後に、請願第4号市道編入については、願意妥当と認め採択するものと決しました。

 

 なお、本請願については、9月市議会定例会で、その処理の経過と結果の報告を求めます。

 

 以上で報告を終わります。

 

〇議長(中西 久君) 

以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより日程第21議案第57号公の施設の廃止について、を採決いたします。

 

本案の表決については、地方自治法第244条第2項の規定により、出席議員の3分の2以上の同意を必要といたします。

 

ただいまの出席議員は31人でありますので、3分の2は21人であります。

 

 お諮りいたします。

 

 本案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 本案は、委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。

 

    (賛成者 起立)

 

○議長(中西 久君)

 起立全員であります。

 

 ただいまの起立者は、所定数以上であります。

 

 よって議案第57号は、委員長の報告のとおり可決されました。

 

 次に、日程第22議案第43号から日程第40議案第69号まで19案を一括採決いたします。

 

 19案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 19案は、委員長の報告のとおり、決することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって19案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 お諮りいたします。

 

 次に、日程第41請願書について採決いたします。

 

 本件は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって本件は委員長の報告のとおり決しました。

 

 次に、日程第42から日程第45まで4案を一括議題といたします。

 

 4案に関し、水道委員長の報告を求めます。

 

 水道委員長 岡 伸君

 

   (水道委員長 岡 伸君 登壇)

 

○水道委員長(岡 伸君)

 御報告いたします。

 

去る2日の本会議において、当委員会に付託されました議案について5日委員会を開き慎重に審査した経過と結果を報告いたします。

 

 まず議案第78号請負契約の締結について(国母幹線下水道管布設工事2次覆工(その2、その3))及び

 

 議案第79号請負契約の締結について(国母幹線下水道管布設工事(シールド工)その4)

の2案については、いずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 次に議案第80号請負契約の締結について(大津終末処理場汚泥コンポスト施設2次発酵槽築造工事(第2期))及び

 

 議案第81号請負契約の締結について(大津終末処理場汚泥コンポスト施設前処理棟築造工事(第2期))の2案については、当局からコンポスト製品化にあたっては、早急にミニプラントを設置し、コンポストの試作品を造った上で、関係機関の協力を得て含有物質の分析検討をし、肥料としての施用基準の作成等を行い、利用者に十分な理解が得られるよう準備を進めるとの説明がありました。

 

 委員から、コンポスト施設機械類の設定にあたっては建物構造等にあわせ、コンポスト製造過程に一貫性が得られるよう慎重に工事施工すること。

 

 下水汚泥に含まれる有害物質除去については、今後も十分な発生源の調査を続けるとともに、その流出防止施設設置等の指導を図り万全を期すこと、等の要望が出されいずれも全員異議なく当局原案のとおり可決するものと決しました。

 

 以上で報告を終わります。

 

〇譲長(中西 久君)

 以上で報告は終わりました。

 

 ただいまの委員長の報告に対する質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 これより日程第42議案第78号から日程第45議案第81号まで4案を一括採決いたします。

 

 4案に対する委員長の報告は可決であります。

 

 4案は、委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって4案は委員長の報告のとおり可決されました。

 

 暫時休憩いたします。

 

     午後3時02分 休憩

 

 


     午後4時06分 再開議

 

○議長(中西 久君)

 休息前に引き続き会議を開きます。

 

 本日の会議時間は、議事の都合によりあらかじめこれを延長いたします。

 

 日程第46議案第83号監査委員の選任についてを議題といたします。

 

 早川光圀君の除斥を求めます。

 

 市長から提案理由の説明を求めます。

 

 市長 河口親賀君。

 

    (市長 河口親賀君 登壇)

 

○市長(河口親賀君)

 本日追加提案致しました案件につきまして御説明申し上げます。

 

 議案第83号「監査委員の選任について」は、本市監査委員のうち、議員のうちから選任した塩野褒明の退職を承認したので、この後任として早川光圀を選認するについて、地方自治法第196条第1項の規定により議会の同意を求めるものであります。

 

 御審議のうえ御協賛賜りますようお願い申し上げまして説明を終わります。

 

○議長(中西 久君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 ただいま問題となっております議案第83号については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって議案第83号については、委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 議案第83号監査委員の選任については、これに同意することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって議案第83号については、これに同意することに決しました。

 

 早川光圀君の入場を求めます。

 

    (早川光圀君 入場)

 

○議長(中西 久君)

 ただいま監査委員に同意を得られました早川光圀君から、あいさつをしたい旨の発言を求められておりますので、この際発言を許します。

 

 早川光圀君。

 

    (早川光圀君 登壇) (拍手)

 

○早川光圀君

 ただいま、はからずも市長また先輩同僚議員の御同意をいただき、監査委員に選任されることになりました。まことに身に余る光栄と存じ、心からお礼を申し上げます。

 

 もとより浅学非才の私でございますが、選任されたからには一生懸命努力し、誠心誠意その職務を果たす覚悟でございますので、先輩同僚議員の各位の一層の御指導と御鞭撻をお願い申し上げまして、ごあいさつにかえさせていただきます。

 

 大変ありがとうございました。(拍手)

 

○議長(中西 久君)

 次に、このたび監査委員を辞任されました塩野褒明君から、退任のあいさつをしたい旨の発言を求められておりますので、この際発言を許します。

 

 塩野褒明君。

 

    (塩野褒明君 登壇) (拍手)

 

○塩野褒明君

 退任に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。

 

 皆様方の温かい御指導と御協力の中で、その責を果たすことができました。心から御礼を申し上げまして、ごあいさつにします。(拍手)

 

○議長 (中西 久君)

 次に、総務、民生、建設経済、水道の各常任委員長及び甲府駅近代化促進並びに交通問題に関する調査特別委員長から、目下委員会において審査中の事件及び所管事項の調査につき、会議規則第87条の規定により、閉会中の継続審査及び調査の申し出がありました。

 

 お諮りいたします。

 

各常任委員長及び特別委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査及び調査に付することに御異義ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって各常任委員長及び特別委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査及び調査に付することに決しました。

 

次に、日程第47甲議第6号常任委員会委員の選任を行います。

 

お諮りいたします。

 

常任委員の選任については、委員会条例第6条空第1項の規定により

 

  上 田 英 文君   小河原 正 平君

  込 山 貴 雄君   岡     伸君

  長 瀬正左衛門君   原 田 正八郎君

  小 林 康 作君   山 中 繁 芳君

  土 屋   直君   武 川 和 好君

 以上10人を総務常任委員に

 

  内 藤 源 一君   宮 島 雅 展君

  樋 口 精 一君   中 込 孝 文君

  中 西   久君   堀 込 徳 一君

  小 沢 政 春君   秋 山 慎次郎君

  岡 田   修君

以上9人を民生常任委員に

 

  内 藤 秀 治君   塩 野 褒 明君

  飯 島   勇君   三 井 五 郎君

  市 村 輝 男君   早 川 光 圀君

  小 沢 綱 雄君   臼 井 成 夫君

  千 野   哮君

 以上9人を建設経済常任委員に

 

  伊 藤 常 八君  市 川 正 雄君

  福 島   勇君  小 林   匡君

  鈴 木 豊 後君  堀 口 菊 雄君

  堀 内 光 雄君  早 川 武 男君

  富 永 政 男君

 以上9人を水道常任委員に、それぞれ指名いたしたい

と思います。これに御異議ありませんか。

 

    (「異義なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異義なしと認めます。

 

 よってただいま指名をいたしました以上の諸君を、それぞれの常任委員に選任することに決しました。

 

 ただいま選任されました各常任委員は、本会議の休憩中にそれぞれ委員会を開会し、正副委員長の互選を行い委員会の構成を終わるよう、ここに招集しておきます。

 

 暫時休憩いたします。

 

    午後4時14分 休憩

 

 


    午後5時58分 再開義

 

○議長(中西 久君)

 休憩前に引き続き会議を開きます。

 

 日程第48 甲選第3号 甲府市、玉穂村中学校組合議会の補欠議員の選挙を行います。

 

 本件は、甲府市、玉穂村中学校組合議会議員のうち、福島 勇君、中込孝文君、堀込徳一君、臼井成夫君、千野 哮君が、このたび組合議会議員を辞職され、欠員を生じましたので、これが補欠議員の選挙を行うものであります。

 

 お諮りいたします。

 

 選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

    (「異義なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって選挙の方法については指名推選に上ることに決しました。

 

 お諮りいたします。

 

 指名の方法については議長から指名したいと思います。

 

これに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって議長から指名することに決しました。

 

 甲府市、玉穂村中学校組合議会の補欠議員に

   小河原 正平君

   岡   伸 君

   長瀬正左衛門君

   小林  康作君

   土屋  直 君

 を指名いたします。

 

 お諮りいたします。

 

 ただいま議長から指名をいたしました諸君を甲府市・玉穂村中学校組合議会の補欠議員の当選人と定めることに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よってただいま指名をいたしました諸君が甲府市・玉穂村中学校組合議会の補欠職員に当選されました。

 

 ただいま当選されました諸君が議場におられますので本席から、会議規則第32条第2項の規定により告知いたします。

 

 次に日程第49 甲選第4号 甲府地区広域行政事務組合議会の補欠議員の選挙を行います。

 

 本件は、甲府地区広域行政事務組合議会議員のうち、福島 勇者、中込孝文君、掘込徳一君、臼井成夫君が、このたび組合議会議員を辞職され、4名の欠員を生じましたので、これが補欠議員の選挙を行うものであります。

 

 お諮りいたします。

 

 選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選によりたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長((中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって選挙の方法については指名推選によることに決しました。

 

 お諮りいたします。

 

 指名の方法については議長から指名することにいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって議長から指名することに決しました。

 

 甲府地区広域行政事務組合議会議員の補欠議員に

   内藤 秀治 君

   小河原正平 君

   岡   伸 君

   土屋  直 君

を指名いたします。

 

 お諮りいたします。

 

 ただいま議長から指名いたしました諸君を甲府地区広域行政事務組合議会の補欠議員の当選人と定めることに御異議ありませんか。

 

      (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よってただいま指名いたしました諸君が甲府地区広域行政事務組合議会の補欠議員に当選されました。

 

 ただいま当選されました諸君が議場におられますので本席から会議規則第32条第2項の規定により告知いたします。

 

 次に日程第50 第7号市町村社会福祉協議会の充実強化に関する意見書の提出についてを議題といたします。

 

 富永政男君から提案理由の説明を求めます。

 

 富永政男君。

 

     (富永政男君 登壇)

 

○富永政男君

 市町村社会福祉協議会の充実強化に関する意見書案でございますが、内容はお手元に配付いたしてあります資料でご覧いただきたいと思います。

 

 なお、御検討いただきまして、御協賛をいただきたいと思います。

 

 提案者は民生常任委員長の私、それから賛成者は民生常任委員全員でございます。

 

 なお、あて先は内閣総理、大蔵、厚生、自治各大臣でございます。

 

 なお、字句の訂正につきましては議長に御一任願います。よろしくお願いいたします。

 

 〇議長(中西 久君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか−質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37条第2項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

  (「異義なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第7号については、委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

   (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第7号については提案のとおり可決されました。

 

 ただいま甲議第7号が可決されましたので、請願第2号についてはみなし採択として処理いたします。

 

 次に日程第51 第8号 たばこ専売制度の存続に関する意見書提出についてを議題といたします。

 

 宮島雅展君から提案理由の説明を求めます。

 

 宮島雅展君。

 

      (宮島雅暴君 登壇)

 

○宮島雅展君

 たばこ専売制度の存涜に関する意見書提出について、地方自治法第99条第2項の規定により、別紙のとおり意見書を提出いたします。意見書の内容についての説明は、配付された資料のとおりでありますので省略させていただきます。

 

 なお、提出者、賛成者、あて先をも記載のとおりであります。よろしく御協賛をお願いいたします。

 

○議長(中西 久君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第8号については、委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第8号については、提案のとおり可決されました。

 

 ただいま甲議第8号が可決されましたので、請願第3号についてはみなし採択として処理いたします。

 

 次に日程第52 甲議第9号 国鉄身延線の存続に関する意見書提出についてを議題といたします。

 

 小林 匡君から提案理由の説明を求めます。

 

 小林 匡君。

 

     (小林 匡君 登壇)

 

○小林 匡君

 国鉄身延線の存続に関する意見書を提出いたしたいと思います。

 

 地方自治法第99条第2項の規定によりまして、内閣総理大臣ほか関係各大臣に対して、内容はお手元に配付いたしてあります案文によって、意見書を提出いたしたいと思います。

 

なお、提出者は私で、賛成者その他記載のとおりでありますので、よろしく御協賛を願いたいと思います。

 

なお、字句訂正その他については議長に一任をいたします。よろしくお願いいたします。

 

○議長(中西 久君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については会議規則第37条第2項の規定により、委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第9号については委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第9号については提案のとおり可決されました。

 

 次に日程第五53 甲議第10号 地方自治を拡充する行政改革を求める意見書提出についてを議題といたします。

 

 中込孝文君から提案理由の説明を求めます。

 

 中込孝文君。

 

    (中込孝文君 登壇)

 

○中込孝文君

地方自治を拡充する行政改革を求める意見書提出について、お手元に意見書案がお配りしてありますので、朗読を省略いたします。よろしくお願いいたします。

 

〇議長(中西 久君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これより質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会の付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第10号については委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第10号については、提案のとおり可決されました。

 

 次に日程第54 甲議第11号 第9次道路整備5か年計画の策定に関する決議提出についてを議題といたします。

 

 宮島雅展君から提案理由の説明を求めます。

 

 宮島雅展君。

 

     (宮島雅展君 登壇)

 

○宮島雅展君

 第9次道路整備5か年計画の策定に関する決議提出について、甲府市議会会議規則第14条の規定により別紙のとおり決議を提出いたします。

 

 決議の内容については、お手元に配付された決議案のとおりであります。提出者、賛成者はそこに記載されてあるとおりであります。

 

 なお、字句の訂正については議長に御一任をいたします。よろしくお願いを申し上げます。

 

〇議長(中西 久君)

 以上で説明は終わりました。

 

 これ上り質疑に入ります。

 

 質疑はありませんか――質疑なしと認めます。

 

 お諮りいたします。

 

 本案については、会議規則第37条第2項の規定により委員会の付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第11号については委員会の付託を省略することに決しました。

 

 これより本案を採決いたします。

 

 本案は提案のとおり決することに御異議ありませんか。

 

    (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よって甲議第11号については、提案のとおり可決されました。

 

ただいま意見及び決議がそれぞれ可決されましたが、それぞれの条項、字句その他整理を要するものについては、その整理を議長に委任をすることに御異議ありませんか。

 

     (「異義なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よってさように決しました。

 

 この際お諮りいたします。

 

 本年度の海外行政視察については、

   伊藤 常八君

   山中 繁芳君

以上2名の諸君を派遣することにいたしたいと思います。

 

 これに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よってさように決しました。

 

 重ねてお諮りいたします。

 

 ただいま可決されました海外行政視察派遣については、その視察地、期日その他必要な事項については、議長に委任することに御異議ありませんか。

 

     (「異議なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(中西 久君)

 御異議なしと認めます。

 

 よってきように決しました。

 

 以上をもって、本定例会に提案されました議案及び請願の審議を全部終了いたしましたので、会議を閉じ、6月市議会定例会を閉会いたします。

 

     午後6時12分 閉会

 

 


             甲府市議会議長 中 西   久

              〃 副議長  伊 藤 常 八

             会議録署名議員 福 島   勇

                〃    込 山 貴 雄

                〃    堀 内 光 雄