更新日:2020年9月14日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

健康支援センター業務・窓口案内

健康支援センターの業務について

2019年4月1日の中核市移行により、甲府市の保健所を設置しました
新たに設置する保健所は、保健センターと一体的に運用し、その名称を「甲府市健康支援センター」とします。
中核市移行・保健所設置に伴い、市が新たに行う保健衛生分野等の業務には、次のようなものがあります。

感染症、難病等の対策

現在、市で行っている健康相談や保健指導、予防接種等の身近な保健サービスに加え、結核やHIVなどの感染症の検査・相談や費用の助成、難病等の患者の支援等の専門的なサービスを行います。

生活衛生に関する事務

飲食店等の食品営業の許可及び監視指導などを市が実施します。また、理容所、美容所、クリーニング所、旅館、公衆浴場等の衛生管理の監視指導なども実施します。

食中毒等への対応

市内で発生した食中毒等の情報が市の保健所に報告されます。また、国からの情報も直接受けることとなり、発生の動向を迅速に把握できます。これらの情報を基に調査等を行い、感染の拡大や再発を防ぐなど、迅速な判断に基づく一貫した対応が可能となります。

こころの健康に関する相談

こころの健康に関する問題を抱える本人、ご家族等に対して、こころの健康に関する相談(自殺予防・ひきこもりなどを含む)を行っています。電話にてお気軽にご相談ください。
来所での相談を希望される場合は、事前にお問い合わせください。相談は無料です。相談内容の秘密は厳守します。

※詳しくは、各担当にお問い合わせください。

 

電話番号

主な業務内容

場所

健康政策課

健康生きがい係

055-237-2586

・健康都市構想に関すること
・保健衛生に関する各種統計調査
・健康支援センター業務の調整

2号館
1階

医療介護支援係

055-237-5484

・地域包括支援体制に関すること
・介護予防・生活支援体制に関すること

・認知症の高齢者に関すること

2号館
1階

地域保健課

地域保健係

055-237-1173

・地区の健康づくり

・健康相談、健康教育

・地域支援事業

2号館
1階

保健予防係

055-237-2505

・大人の健診、がん検診
・受動喫煙防止対策
・地域・職域連携推進事業
・難病支援

2号館
1階

食育係

055-242-8301

・食育の推進
・国民健康・栄養調査
・歯科口腔保健

2号館
1階

精神保健課

精神保健係

055-237-5741

・こころの健康に関する相談

・精神障害者の自動車減免資格証明書の

 交付

2号館
2階

母子保健課
(子育て世代包括支援センター)

母子保健係

055-237-8950

・特定不妊治療費の助成
・母子健康手帳の交付
・乳幼児訪問、健診
・小児慢性特定疾病医療費の助成
・女性の健康相談
(専用ダイヤル Tel:055-242-6186)

2号館
1階

医務感染症課

医務係

055-242-6180

・医療従事者等の免許申請の受付、交付
・医療機関等の許可申請、届出
・衛生検査所の登録
・救急医療及び災害時医療体制整備
・医療安全相談 
(専用ダイヤル Tel:055-242-6187)

2号館
2階

感染症係

055-237-8952

・感染症対策
・エイズなど特定感染症等の相談、検査
・結核対策、肝炎対策

2号館
2階

感染症係(予防接種担当)

055-237-2587

・予防接種

2号館
2階

生活衛生薬務課

生活衛生薬務係

055-237-2550

・飲食店等の営業の許可、監視指導
・食中毒の予防、発生時の対応
・興行場、旅館、公衆浴場、理・美容

 所、クリーニング所の許可、届出、 

 温泉の利用の許可、監視指導
・特定建築物の届出、建築物における

 衛生的環境の確保に関する事業の登録
・薬局等の営業の許可、監視指導
・狂犬病予防注射、飼い主の登録
・動物取扱業の登録、届出、監視指導
・犬、猫などペット関する相談

2号館
2階

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

健康支援室地域保健課保健予防係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)

電話番号:055-237-2505

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る