ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 健康・福祉・子育てに関する計画 > 甲府市保健所設置基本構想を策定しました
更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
基本構想を策定するにあたり、保健所の開設に必要な事項を検討することを目的として、医療・保健・福祉・衛生などの関係団体の代表者及び学識経験者からなる甲府市保健所設置検討委員会を7月15日に設置しました。委員会で4回にわたり検討を重ね、また8月10日から9月9日まで、こうふ市民意見提出制度により市民から提出された意見を反映させ、基本構想(案)としてとりまとめたものに提言書を添えて、10月5日樋口市長に提出していただきました。
近年、社会環境は目まぐるしく変化し、市民生活に関わりの深い福祉分野や保健衛生分野においても、少子高齢化の進展とともに、市民の健康志向の高まり、感染症や食中毒等の健康危機に対する懸念の増大など、様々な課題やニーズが生じてきています。
このような中、保健所を設置することは、市が抱える健康課題や市民ニーズなどを解決し、更なる市民福祉の向上につなげていくための、大きなチャンスになります。
今後はこの基本構想をもとに、保健所の開設に向け取り組んでまいります。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健衛生室精神保健課精神保健係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)
電話番号:055-237-5741
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください