ここから本文です。
暮らし・教育
その他
市以外
★第1回「幸せに生きるための空き家の活用法」(講演)
自然との共生、周りの人との助け合い、空き家や耕作放棄地の活用を通した豊かな暮らしについて学びます。
日 時:9月17日(土)14:00~15:30
会 場:山梨県生涯学習推進センター交流室
持ち物:筆記用具
★第2回「空き家リノベーションを体験!」(実習)
空き家リノベーションのボランティアに参加し、空き家の活用や地域活性化について考えてみましょう。
力のない方・不器用な方でも大丈夫です。交通手段のない方はご相談ください。
日 時:10月16日(日)14:00~15:30
会 場:山梨県北杜市明野町の空き家(駐車スペースあり/住所は第1回の最後にご案内します)
持ち物:動きやすい服装と靴、軍手、タオル、弁当、飲み物
※第2回に参加する方は、できるだけ第1回を受講してください。第1回を受講できない場合はご相談ください。
※感染症防止対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用等)を行った上でご受講ください。
※必ず事前申込みをお願いします。事前申込のない方の当日の参加はできません。
※記載の講座につきまして、諸事情により中止・変更の場合があります。お申し込み時に再度、日時・内容等ご確認ください。
2022年09月17日 14時00分~15時30分
2022年10月16日 10時00分~14時00分
名称 | 山梨県生涯学習推進センター交流室 |
---|---|
住所 |
その他 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 |
FAX番号 | 055-223-1855 |
ボランティア活動や地域活性化に関心のある一般県民(学生・親子も大歓迎)
どなたでも
第1回:40名、第2回:20名
無料
以下の問合せ先から申込できます。
主催者・問合せ先:山梨県生涯学習推進センター
電話:055-223-1853 FAX:055-223-1855
メール:llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
HP URL:https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
お問い合わせ
山梨県生涯学習推進センター
〒400-8501
山梨県甲府市丸の内1-6-1防災新館1階
TEL055-223-1853 FAX055-223-1855
講座・教室検索