ここから本文です。
暮らし・教育
その他
市以外
子どもたちの不登校が大きな問題となっています。
第1回 不登校についての現状を把握する
第2回 子どもに地域社会ができること
第3回 専門資格取得と地域での活動方法
以上の内容で講義とディスカッションを行います。
※1回のみの参加も可能です。
※持ち物:筆記用具
※記載の講座につきまして、諸事情により中止・変更の場合があります。お申し込み時に再度、日時・内容等ご確認ください。
2022年04月14日 9時30分〜12時00分
2022年04月21日 9時30分〜12時00分
2022年04月28日 9時30分〜12時00分
名称 | 山梨県生涯学習推進センター交流室A |
---|---|
住所 |
その他 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 |
FAX番号 | 055-223-1855 |
どなたでも
各回20名
無料
以下の問合せ先から申込できます。
主催者・問合せ先:山梨県生涯学習推進センター
電話:055-223-1853 FAX:055-223-1855
メール:llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
HP URL:https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
お問い合わせ
山梨県生涯学習推進センター
〒400-8501
山梨県甲府市丸の内1-6-1防災新館1階
TEL055-223-1853 FAX055-223-1855
講座・教室検索