ここから本文です。
文化・芸術・音楽
その他
市以外
※第1回(4/15)はお申込みを締切ました。ご了承ください。第2回(5/13)、第3回(6/10)、第4回(6/24)は引き続きお申込みいただけます。
樹脂粘土を用いて、本物そっくりの食べられないお菓子を作ります。1回で2~3個作成できます。キーホルダーやアクセサリーにも加工することが可能です。初心者の方も大丈夫です。各回、簡単なものから作成します。
第1回 4月「春の花をテーマにした和菓子」
第2回 5月「こどもの日・母の日をテーマにした和菓子」
第3回 6月「雨や梅雨・露をテーマにした和菓子」
第4回 6月「初夏をテーマにした和菓子」
※1回のみの参加も可能です。
※申込締切:各回1週間前
※持ち物:汚れてもよい服装もしくはエプロン
※記載の講座につきまして、諸事情により中止・変更の場合があります。お申し込み時に再度、日時・内容等ご確認ください。
2022年04月15日 9時30分〜11時30分
2022年05月13日 9時30分〜11時30分
2022年06月10日 9時30分〜11時30分
2022年06月24日 9時30分〜11時30分
名称 | 山梨県生涯学習推進センター交流室C |
---|---|
住所 |
その他 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館1階 |
電話番号 | 055-223-1853 |
FAX番号 | 055-223-1855 |
どなたでも
毎回10名
各回1500円(材料、資料代)
以下の問合せ先から申込できます。
主催者・問合せ先:山梨県生涯学習推進センター
電話:055-223-1853 FAX:055-223-1855
メール:llcenter@yamanashi-bunka.or.jp
HP URL:https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
お問い合わせ
山梨県生涯学習推進センター
〒400-8501
山梨県甲府市丸の内1-6-1防災新館1階
TEL055-223-1853 FAX055-223-1855
講座・教室検索