ホーム > 重要なお知らせ > 新型コロナウイルス感染症に関する総合情報 > 市民の皆様への情報 > 5月8日からコロナに感染した際の対応が変わりました

更新日:2023年5月8日

ここから本文です。

令和5年5月8日からコロナに感染した際の対応が変わりました

令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類に変更されたことに伴い、コロナに感染した際の対応などが変更されました。

5月8日からコロナに感染した際の対応が変わりましたポスター

新たな健康習慣として以下の3つの習慣はこれからも続けていきましょう!

  • 手洗い
     食事前、トイレの後、帰宅したとき等には、まずは手洗いをしましょう。20~30秒程度で流水と石鹸で丁寧に洗うことが大切です。なお、すぐに手洗いができない状況では、手指消毒薬の使用も有効です。
  • 換気
     特に不特定多数の人がいるところでは、換気(空気の入れ替え)などにより、呼吸器感染症の感染リスクを下げられます。
  • 咳エチケット
     他人に感染させないために、咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュペーパー、ハンカチなどを使って口や鼻をおさえる咳エチケットを心がけましょう。

 


よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

保健衛生室医務感染症課感染症係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)

電話番号:055-237-8952

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る