ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療・衛生 > 感染症 > 疾患別情報(感染症別情報) > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナ予防対策「かきくけこ」
更新日:2021年4月23日
ここから本文です。
マスク、手洗い、三密回避に加えて、「かきくけこ」の感染症対策を実践し、流行の再燃を防ぎましょう!
職場やお店は1時間毎に数回換気!
会食は換気の良いお店やテラス席で!
気持ちの良い季節になりました。趣味やスポーツなどで
気分転換(リフレッシュ)を!
仲間や家族との会食は、グリーン・ゾーン認証施設の飲食店を第一選択に!
十分な睡眠やバランスの良い食事で免疫力を高め、毎日の検温や検針(体重計)で健康管理を!
仲間との会食は、数名程度でこぢんまりと!
可能なら個室を利用!(←換気も重要)
料理は、大皿ではなく、個別の料理を注文!
楽しいおしゃべりは、マスク着用で!
長時間の飲食は避け、小一時間程度で!
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健衛生室医務感染症課感染症係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)
電話番号:055-237-8952
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください