ここから本文です。
更新日:2021年1月22日
*-----------------------------------------*
12月22日午後4時現在、雨が降り出しそうですが、通常時での実施を予定しております。参加者の皆さまは午後5時までに受付にお越しください。
*-----------------------------------------*
【無料駐車場】
場所:
富士川悠遊館(旧富士川小学校)・約280台
舞鶴小学校・約100台
日時:
21日(土曜日)正午~午後9時(午後9時30分閉鎖)
22日(日曜日)正午~午後8時(午後8時30分閉鎖)
未来に向けた「夢」「希望」「願い」「想い」をのせたスカイランタンがKOFUの夜空を幻想的に彩ります!
※12月21日(土曜日)・22日(日曜日)両日とも定員(各150個)となったため募集を締め切りました。
当日は自由にご観覧いただけます(スタッフの誘導に従ってください)。
【注意事項】
・ランタンは空にはリリースしません。
・強風等の悪天候の場合は中止となります。中止の場合は「こうふ開府500年公式ホームページ」に掲載します。
◆スケジュール
【ご観覧の皆さまへ】
午後3時30分~:YBSホール内に浮かぶランタンを観覧できます
6時~:参加者の皆さまがカウントダウンで一斉にリリースするランタンを観覧できます
6時30分~:スタッフが回収して会場内に展示したランタンを観覧できます
【事前申込された参加者の皆さまへ】
午後4~5時:受付(事前受付済みの方)
・山日YBSホールで受付開始(代表者のお名前を伝えてください)
・短冊に、未来に向けた「夢」「希望」「願い」「想い」を書いてください
5時~5時30分:ホール内に浮かぶランタンをGET!
・短冊をランタンへ貼りつけてください
・甲府市歴史公園にランタンを持って移動
6時~:カウントダウンで一斉にランタンを空へ(ランタンには、ひも&ウエイトが付いているので空にはリリースしません)
6時30分~:
・ランタンはスタッフが回収して会場内のオブジェとして展示します(短冊のみお持ち帰りいただくことは可能です)
【注意事項】
・万が一、ランタンが飛んでいってしまうと鉄道などの公共交通機関や環境への影響がありますので、十分に注意してください。
2019年12月21日 ~2019年12月22日
名称 | 甲府市歴史公園など |
---|
参加・観覧無料
こうふ開府500年記念事業実行委員会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
生涯学習室生涯学習課こうふ愛醸成係
住所 〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-237-5327
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください