ここから本文です。
更新日:2021年1月7日
こうふ開府500年をみんなでお祝いしよう!!
「NEXT KOFU セレモニー ~開府500年から未来の甲府へ~」は事前申込制のセレモニーです。
参加者全員に、こうふ開府500年限定記念品をプレゼントします!!
※参加者の募集は終了しました。
【内容】
●NEXT KOFUメッセージ
●甲府ラーニング・スピーチ(千塚小学校・北中学校)
●次世代甲府大使パフォーマンス(FLLチーム FIRST FUJISAN・甲府商業ソングリーダー部)
●書道パフォーマンス(甲府東高校)
●甲府市出身アーティスト「宮沢和史と500人大合唱」
宮沢さんと一緒に会場のみんなで「風になりたい」を大合唱!!
●こうふドリームキャンパス・スペシャル(講演会)
夢の先生:ノーベル医学・生理学賞受賞 大村 智 博士「私の歩んできた道」
【セレモニープログラム】
午前9時
・開場
・ウェルカムロボセッション(FLLチームFIRST FUJISAN)
9時30分
・オープニングパフォーマンス
甲府城西高校による演奏
甲府東高校による書道パフォーマンス
甲府商業高校によるソングリーダーパフォーマンス
10時
・こうふ開府500年記念事業回想VTR
・式典
・NEXT KOFUメッセージ
・来賓祝辞・紹介
・チャレンジ500表彰式
10時30分
・未来メッセージ
・KOFU未来ラーニング・スピーチ
・<宮沢和史ステージ>未来大合唱(曲:風になりたい)
11時5分
・休憩
11時25分
・こうふドリームキャンパス・スペシャル
<基調講演>大村 智博士「私の歩んできた道」
12時30分
・閉会
【問い合わせ】
◆イベント内容に関するお問い合わせ:
こうふ開府500年記念事業実行委員会(甲府市役所開府500年事業課)
電話:055-237-5327
◆お申し込みに関するお問い合わせ:
(株)テレビ山梨事業部内 NEXT KOFUセレモニー係
電話:055-232-1118
2019年12月21日 午前9時30分~12時30分(開場:9時)
名称 | 甲府市総合市民会館 山の都アリーナ |
---|
300人(先着順)
※募集は終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
必要事項(氏名・応募人数・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号)をご記入のうえ、「FAX」「メール」「郵便」のいずれかでお申し込みください。
●FAX:055-237-4443まで(送信票不要)
●メール:next_kofu@uty.co.jpまで
●郵便:〒400-8570 甲府市湯田2-13-1 テレビ山梨事業部内 NEXT KOFUセレモニー係まで
申込期限:令和元年12月6日(金曜日)
※定員になり次第、締切
◆参加決定者には12月13日(金曜日)までに当選通知を郵送します。
当日は当選通知をご持参ください。
こうふ開府500年記念事業実行委員会
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
生涯学習室生涯学習課こうふ愛醸成係
住所 〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-237-5327
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください