ここから本文です。
更新日:2017年8月21日
このイベントは終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
8月11日(金曜日・祝日)小江戸甲府の夏祭りにあわせて、甲府市観光ボランティアガイドの説明を聴きながら、近世城下町を巡る『歴史物語都市こうふ城下町散歩』を行います。事前申込制となりますので、詳しくは下記をご覧ください。
富士川悠遊館を発着とし、横近習大神宮、甲斐奈神社など、江戸中期から甲府で最も栄えたといわれる八日町(現在の中央2~5丁目)周辺を散策する(移動は徒歩)。※少雨決行
(1)甲府代官所跡(富士川悠遊館)→(2)長禅寺→(3)山八幡神社→
(4)甲斐奈神社→(5)天尊躰寺→(6)教安寺→(7)印傳屋・印傳博物館→
(8)大神宮・大木家(横近習大神宮)→(9)富士川悠遊館
平成29年8月11日(金曜日・祝日)午前9時~11時
500円(保険・飲料代等含む)
※当日徴収いたします。
※中学生以下は無料です。
※小学生未満のお子さんの場合は保護者の同伴が必要です。
20名(申込多数の場合は抽選)
募集期間:平成29年7月12日(水曜日)~7月31日(月曜日)
必要事項
(1)郵便番号
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話番号(当日連絡のとれる携帯電話)
を明記して、7月31日(月曜日)【必着】までに
FAX(055-227-8065)または、mail(info@e-kofu.com)でお申込みください。
※家族など複数で申込む場合は、参加希望者全員分の必要事項を明記。
※小学生未満は、保護者の同伴が必須。
※当日の案内等、詳細については、文書等で当選者に通知します。
(一社)甲府市観光協会
TEL:055-226-6550