更新日:2022年8月4日
ここから本文です。
「クールシェアスポット」は、クールシェアをするのに適し、一般の方に開かれた場所のことで、簡単に言えば「ひと涼みできる場所」です。
例年6月から9月末まで、市役所本庁舎、各公民館、福祉センターなど市内の公共施設や応募いただいた民間施設では、皆さんが「ひと涼み」できるようロビー等を開放した「クールシェアスポット」を開設しています。暑い日などは無理をなさらずにぜひご活用ください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、施設等の利用を制限する場合があります。各施設にご確認ください。
※利用する場合においても、感染対策に努め、手指消毒の励行、他の人と2m以上の距離を保つことや長時間の利用を控えるといったことに留意して利用してください。
☆平成30年8月24日から「株式会社アンサーノックス」さんが民間企業の第1号としてクールシェアスポットの協力施設となりました。ご協力ありがとうございます。
☆令和元年度には、新たに「暮らしの保健室晴ればれ」さん、「かいてらす(山梨県地場産業センター)」さん、「アーク調剤薬局」さん(相生店、石田店、甲府西店、上阿原店、甲府向町店、甲府住吉店)、「アーク総合福祉プラザ」さんが協力施設となりました。ご協力ありがとうございます。
☆令和4年度には、新たに「蓬沢いきいきサロン」さん(会場:蓬沢公民館)、株式会社オギノさん(イーストモール店、向町店、貢川店、下石田店、伊勢店、上今井店)、「お休み処 水音」さんが協力施設となりました。ご協力ありがとうございます。
令和4年6月1日(水曜日)から令和4年9月30日(金曜日)
※途中参加も可
※新型コロナウイルスの感染状況により、中止・休止等の要請を行うこともあります。
期間中随時
下記申込書に必要事項を記入し、郵送、FAX、又はEメールにより甲府市健康政策課までお申し込みください。
【あて先】甲府市健康政策課健康生きがい係
【申込書】
次年度以降は、申し出がない限り自動更新となります。
関連リンク
よくある質問
お問い合わせ
健康支援室健康政策課健康生きがい係
〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館1階)
電話番号:055-237-2586
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください