ホーム > 防災・防犯 > 防犯 > 【電話詐欺】被害状況 > 令和3年中の甲府市内における【電話詐欺】被害状況

更新日:2022年12月20日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

令和3年中の甲府市内における【電話詐欺】被害状況

令和3年中の甲府市内における【電話詐欺】被害状況(手口別)(件数と金額は暫定値)

手口 令和3年 令和2年 増減
件数 金額(万円) 件数 金額(万円) 件数 金額(万円)
オレオレ詐欺 8 4,020 4 424 4 3,596
預貯金詐欺 0 0 6 512 -6 -512
架空料金請求詐欺 2 144 2 85 0 59
還付金詐欺 3 420 11 1,233 -8 -813
融資保証詐欺 0 0 1 32 -1 -32
キャッシュカード詐欺盗 2 232 6 294 -4 -62
合計 15 4,816 30 2,580 -15 2,236

 

【YouTube山梨県警察公式チャンネル】

令和3年中の甲府市内における電話詐欺の特徴

令和3年中の甲府市内における電話詐欺の被害件数は、15件(前年比-15件)と減少しておりますが、被害金額は、4,816万円(前年比+2,236万円)と増加しております。

手口別では、オレオレ詐欺が8件(前年比+4件)、被害金額4,020万円(前年比+3,596万円)と増加しております。

また、還付金詐欺は、3件(前年比-8件)、被害金額420万円(前年比-813万円)と減少はしておりますが、被害が後を絶たない状況にあります。

電話でお金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い110番通報をお願いします。

電話詐欺対策機貸出事業

山梨県警察では、電話詐欺対策機を無償で貸出を行っております。

詳しくは下記リンク先をご確認ください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

危機管理室危機管理課危機管理係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)

電話番号:055-237-5247

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る