ホーム > 重要なお知らせ > 新型コロナウイルス感染症に関する総合情報 > 市民の皆様への情報 > 臨時休館施設の開館について
更新日:2020年6月1日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため閉館していました市有施設等については、今後、感染拡大防止対策を講じた上で、段階的に再開していきます。ご利用される皆様におかれましては、感染症対策にご協力をお願いいたします。
なお、開館予定日は施設によって前後することがあります。
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
公民館(全9施設)、総合市民会館 ※休館中も、窓口センターは通常業務で実施します |
6月15日(南部市民センター浴室のみ、6月9日) |
悠遊館(全14施設)、市民会館 ※休館中も、大里悠遊館併設の大里窓口センター、北部悠遊館併設の千代田連絡所は開設しています |
6月15日 |
市民活動室:6月15日 | |
その他は未定 | |
コミュニティ防災センター |
6月15日 |
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
健康の杜センター ※休館中も、笛南地域包括支援センター及びデイサービスセンターは開設しています |
ゲートボール場:6月2日 |
貸会議室・トレーニング室:6月16日 | |
上曽根いきいきプラザ | ゲートボール場:6月2日 |
貸会議室:6月16日 | |
福祉センター(全5施設) | 入浴施設:6月9日 |
貸会議室:6月16日 | |
古関・梯いきいきプラザ | 6月16日 |
上九の湯ふれあいセンター ※休業中も、上九一色診療所は開設しています |
6月19日 |
※障害者センターの大会議室・ボランティアビューローにつきましては、引き続き当面の間貸出中止といたします。
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
地域子育て支援センター(全16施設) |
6月10日 |
6月10日 | |
児童館(全6施設) | 6月15日 |
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
6月10日 | |
武田氏館跡歴史館 |
6月19日(段階的開館) |
藤村記念館 | 6月19日(段階的開館) |
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
都市公園(グラウンドゴルフ等) | 6月1日 |
しらい公園(体験学習館) | 6月10日 |
遊亀公園附属動物園 ※アニマルガイド、動物ふれあい広場は、引き続き当面の間休止 |
6月19日 |
北口よっちゃばれ広場 | 6月19日 |
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
市立小中学校グラウンド 旧相生小・穴切小・富士川小・上九一色小グラウンド |
6月8日 |
甲府商科専門学校テニスコート | 6月8日 |
市立小中学校体育館・柔剣道場 甲府商業高等学校体育館・柔剣道場 旧相生小・穴切小・上九一色小体育館 |
6月15日 |
施設名 | 開館予定時期 |
---|---|
緑が丘スポーツ公園 ※休館中も、船出広場は利用できます |
6月1日 |
青葉スポーツ広場 | 6月1日 |
東下条スポーツ広場 | 6月1日 |
青沼テニス場 | 6月1日 |
上下水道局スポーツ施設(別サイトへリンク) | 6月1日 |
自由広場:6月1日 | |
体育館:6月10日 |
※甲府地区広域行政事務組合が管理する国母公園(運動広場・テニス場)(別サイトへリンク)については6月1日から利用を再開します。
施設名 | 開館予定日 |
---|---|
市民いこいの里 | 6月19日 |
右左口の里 | 6月19日 |
創作の森おびな | 6月19日 |
寺川グリーン公園 | 6月19日 |
マウントピア黒平 | 6月19日 |
施設名 | 開館予定時期 |
---|---|
リサイクルプラザ | 6月2日 |
勤労者福祉センター | テニスコート:6月1日 |
会議室等:6月15日 | |
ボランティアセンター ※休館中は、ボランティアビューローのみ利用できません |
6月15日 |
男女共同参画センター | 6月15日 |
農村婦人の家 | 6月15日 |
よくある質問
お問い合わせ
危機管理室危機管理課危機管理係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)
電話番号:055-237-5247
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください