ホーム > くらし > 保険・年金 > 国民健康保険 > やまなしデータdeヘルス事業のご案内

更新日:2022年12月19日

ここから本文です。

【重要】やまなしデータdeヘルス事業終了のお知らせ

2023年3月31日(金)をもちまして、スマートフォンアプリ「kencom」のサービス提供が終了されます。

2023年4月1日(土)0時00分以降は、アプリへのログインができないため、データの閲覧や獲得ポイントが利用できなくなくなりますので、ご注意ください。

詳しくは、県ホームページをご確認ください。(https://www.pref.yamanashi.jp/kokuho/datadehealth.html(別サイトへリンク))

 やまなしデータdeヘルス事業

 市では県と協力する中で、国保加入者の健康づくりを推進するため、スマートフォンを活用した健康づくりを行うデータdeヘルス計画を実施しています。   

 主な機能

 * 健康情報をお届け

 * 将来の健康状態を予測

 * 自動で歩数を記録

 * ポイントも貯まる    

 対象者

 市の国民健康保険に加入しているスマートフォンをお持ちの19~74歳の方

 健康づくりに興味のある方は、下記の2次元コードからアプリをダウンロードしよう!!

 healthqr

事業の詳細

詳しくは、県のホームページをご参照ください。(https://www.pref.yamanashi.jp/kokuho/datadehealth.html(別サイトへリンク))お問い合わせは下記へお願いします。

山梨県福祉保健部国保援護課

電話番号 055-223-1466

 

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保険経営室健康保険課給付係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)

電話番号:055-237-5373

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る