缶・びん・ペットボトルはどのように出せばいいですか?
資源物・有価物回収の日に出してください。
・必ず、種類ごとに分けて、透明、半透明袋に入れて出してください。
・中身は洗浄して出してください。
・ペットボトルは必ずキャップとラベルを外してください。(外したキャップとラベルは「プラスチック製容器包装」の日に透明・半透明の袋に入れて出してください。)
資源物・有価物回収で出せる品目は同じです。資源物回収は市で回収しており、有価物回収は主に地域の自治会等が主体となって回収しています。
・有価物回収は自主的な回収ですので実施していない自治会もあります。集積所、出す時間はお住まいの自治会へご確認ください。
・資源物の集積所は燃えないごみの集積所です。回収日の午前8時30分までに出してください。
環境対策室ごみ減量課ごみ減量係
〒400-0831甲府市上町601番地4
電話番号:055-241-4327
甲府市
〒400-8585
山梨県甲府市丸の内一丁目18番1号
電話番号:055-237-1161(代表)
Copyright © Kofu City. All rights reserved.