更新日:2019年10月3日
ここから本文です。
だんだんと暖かくなり、身体を動かしやすい季節になってきました。春から何か運動を始めようと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
手軽に始めるなら「ウォーキング」がおすすめです。ウォーキングは有酸素運動の基本です。継続して行うと、内臓脂肪を燃やす効果は、ジョギング以上になるとも言われています。
また、血液中の脂肪量や血圧が調整され、生活習慣病にかかりにくくなり、免疫力や心肺機能の向上、ストレスの発散、筋力・体力アップなど、身体へのさまざまな良い効果が期待できます。
ウォーキングで大切なことは、自分にあった速度で楽しく、正しい歩き方で歩くことです。まずは、背筋をすっと伸ばし、目線は10~15メートル先を見て、歩幅は少し大きくとりながら歩きましょう。
歩く時は、かかとから着地して、足の裏で地面をつかむような気持ちで、つま先に重心を移動し、ひじは軽く曲げて、腕をコンパクトに振ります。息が少しはずむ程度のスピードが理想です。ウォーキングシューズは、つま先に余裕があり、指を動かしやすく、かかとがしっかりしたものを使用しましょう。
ウォーキングで気をつけることは、水分をしっかり取ることです。のどの渇きを感じた時は、すでに脱水を起こしている状態です。15分を目安に水分補給を心がけましょう。また、ウォーキングの後は、疲れた足をマッサージしてあげると、翌日に疲れが残りにくくなります。
あなたも今日からウォーキングライフを始めてみましょう!
お問い合わせ
情報戦略室情報発信課広報係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5314
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください