更新日:2019年5月4日
ここから本文です。
「おくすり手帳」は、処方された薬の名前や飲む量、回数などを記録しておくために作られています。この記録があると、医師・歯科医師などがどのような薬をどのくらいの期間使っているかが判断できます。また、複数の医療機関にかかり、薬をもらうときに手帳を見せることで、同じ成分の薬が重ならないか、薬の飲み合わせはよいかなどを確認して処方することができ、安心して内服することができます。
「おくすり手帳」は薬局で無料で作ってもらえます。処方箋をもらったら、気軽に「おくすり手帳」を作ってもらいましょう。
「おくすり手帳」は、あなたの大切な「くすりの記録」になります。大切に保管し、受診などの際は医師に見せるなど、ご自身の健康管理に役立ててください。
よくある質問
お問い合わせ
情報戦略室情報発信課広報係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)
電話番号:055-237-5314
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください