ホーム > くらし > 戸籍・住民の手続き > 窓口案内 > 【重要】(4/29から5/7まで)公的個人認証システムの更改作業によるマイナンバーカードに関する一部業務停止について

更新日:2023年4月13日

ここから本文です。

(4/29〜5/7)公的個人認証システムの更改作業によるマイナンバーカードに関する一部業務停止について

公的個人認証システムの更改作業実施に伴い、以下の期間において、市役所窓口における電子証明書の発行、失効、更新等の業務が停止します。令和5年5月からサービスが開始される、電子証明書のスマートフォン搭載等への対応のためのシステム停止となりますので、ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

なお、電子証明書の更新は、有効期間が満了する日の3か月前から可能となりますので、停止期間を避けて、余裕をもって手続きいただきますようお願いします。

※マイナポイントの申込を行う方は、電子証明書の有効期間切れや暗証番号忘れにご注意ください。

業務停止期間

令和5年4月29日(土)から5月7日(日)まで

停止する業務

・マイナンバーカードの券面事項更新(氏名や住所に変更があった方)

・マイナンバーカードの暗証番号初期化(暗証番号がわからない方)

・マイナンバーカードのロック解除

・電子証明書の発行及び失効

制約を受ける業務

以下の業務は実施できますが、その後の電子証明書の失効、再発行はできません。

・マイナンバーカードの交付

・マイナンバーカードの継続利用

・マイナンバーカードの一時停止解除

 


 



よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市民総室市民課住民記録係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎2階)

電話番号:055-237-5354

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る