更新日:2019年10月4日
ここから本文です。
電源立地地域対策交付金は、発電用施設の周辺地域における公共用施設整備等を促進し、地域住民の福祉の向上を図り、発電用施設の設置及び運転の円滑化に役立てることを目的としています。
本市では、水力発電施設が所在する地域で、生活関連道路であり、かつ北杜市から山梨市までを結ぶクリスタルラインへのアクセス道路である市営林道御岳線を対象として、経年劣化した舗装面の修繕工事等を行い、車両等が安心・安全に通行できるよう整備しております。
電源立地地域対策交付金交付規則において、交付金事業者は交付金を活用した事業の成果の評価を記載した評価報告書を提出することになっております。平成30年度に実施された交付金事業の評価報告書について、公表いたします。
・平成30年度電源立地地域対策交付金を活用した事業の評価報告書の公表について(PDF:157KB)
関連リンク
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
農林振興室林政課森林保全係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎8階)
電話番号:055-298-4837
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください