甲府市高成町1035-29:00〜17:00 年中無休大人900円 中学・高校生600円 小学生500円 園児300円 3才以下無料有江戸末期の1843年、地元の長田円右衛門が昇仙峡の人々の生活を向上させるため、生活道路を切り開いたのが始まり。美しい景色が広がる渓谷として世に知られるようになり、観光地として栄えていった。中央線開通後は与謝野晶子、芥川龍之介など多くの文人がこの地を訪れ、渓谷美を歌や句に詠んでいる。カヌーやマウンテンバイクなどのアクティビティも楽しめる。昇仙峡の最奥部にあり、地殻変動による断層によってできた落差30mの壮麗な滝。新緑から紅葉、雪景色と四季それぞれの美しさを楽しむことができる。日本の滝百選に選ばれている。昇仙峡にオープンした「はちみつ専門店」。敷地内でとれるハチミツ、また県産のハチミツを使用した通称「生はちみつ」を販売している。お店の敷地内には養蜂場があり、ハチミツを採取する様子を見学できる。甲府市猪狩町4414月1日〜11月30日 9:00〜17:30 / 12月1日〜3月31日 9:00〜16:30詳細は、施設にお問い合わせ下さい。大人(中学生以上) 往復 1,500円、片道 800円 小人(小学生以下4才まで) 往復 750円、片道 400円甲府市竹日向町852-1055-298-48219:30〜17:00 ※冬季期間の営業時間変更あり不定休有甲府市内を南北に流れる荒川の上流部にあるダム。奥昇仙峡の谷間に建設されたダム周辺には、「御嶽昇仙峡水源の森」と名付けられた美しい森林が広がり、水源の森百選に選定されている。ダム湖と森林が生み出す美しい景観は必見!昇仙峡はちみつファーム昇仙峡観光協会 【電話番号】055-287-2555G05
元のページ ../index.html#33