ここから本文です。
更新日:2023年9月27日
| 和名 | アフリカタテガミヤマアラシ |
|---|---|
| 英名 | Crested porcupine African porcupine |
| 学名 | Hystrix africaeaustralis |
| 分類 | げっし目ヤマアラシ科 |
| 生息地 | 北アフリカとザイール、ウガンダ、ケニア、タンザニア、ソマリア、エチオピア |
| 食べ物 | 穀類、果実、根、樹皮 |
| 動物園で与えているもの | リンゴ、さつまいも、ニンジン、木の枝、パン、など |
| 体重 | 13~20kg |
| ポイント | 地面にくらすヤマアラシで木登りはしません。てきが近づくと体中のはりをたたせて音をならし、いかくします。暑いアフリカにすんでいるので、夏でも元気です。 |
