ここから本文です。
更新日:2023年9月27日
| 和名 | ベネットアカクビワラビー |
|---|---|
| 英名 | Red-necked Wallaby |
| 学名 | Macropus rufogriseus |
| 分類 | 有袋目 カンガルー科 |
| 生息地 | オーストラリア、タスマニア島 |
| 食べ物 | 木の葉、枝、皮、草、果実など |
| 動物園で与えているもの | 青草、乾草、リンゴ、さつまいも、ニンジン、木の枝など |
| 体重 | 10~20kg |
| ポイント | メスのお腹には袋があって、赤ちゃんは生まれてすぐにこの袋に移動して中でおっぱいを飲んで育ちます。長いしっぽと大きな後ろ足でバランスをとって二本足で立つことができます。 |
