アニマルマルシェと第24回「休園中の動物園で動物に会おう」の開催について

ここから本文です。

更新日:2025年11月26日

第24回「休園中の動物園で動物に会おう」の開催について

現在、動物園はリニューアル工事のため休園中ですが、動物たちに会っていただく機会を設けています。

第24回は工事の安全性に配慮し、一部のエリアのみ部分的に入園していただけるよういたします。

エリアについては、追ってお知らせいたします。

また今回は「ボルネオマレーグマ保護センタージャパン(BSBCC Japan)」でマレーグマの保全を行っている

武田茉由子氏を講師にお迎えして、マレーグマの保全活動についてご講演いただきます。こちらは事前予約制となっておりますので、参加希望の方は事前予約をおねがいいたします。

同日は、遊亀公園で「アニマルマルシェ」が開催されます。ぜひ足をお運びください。

日時

令和7年12月13日(土曜日)

入場可能時間:午前11時00分〜14時00分   ※入園事前予約なし 

※混雑状況によって入園制限を行うことがございます。

「マレーグマの保全」についての講演会

(1)講師 「ボルネオマレーグマ保護センタージャパン(BSBCC Japan)」

    ◆武田茉由子氏

 ◆須崎菜緒氏(ボルネオの保護センターからの生中継)

(2)時間 午前10時30分〜11時30分

(3)定員 50名

(4)場所 遊亀公園附属動物園内「レクチャーホール」

(5)参加費 無料

(6)参加方法 事前予約制

①申込開始日時:12月3日(水曜日)12時30分〜12月12日(金曜日)13時00分

②申込方法:やまなしくらしねっとからの申込による事前予約制(先着順)

 お申し込みはこちら(別サイトへリンク)の受付予約フォームからお願いします。

③申込規定:申込画面に住所、氏名、電話番号、生年月日を入力してください。

 本イベントにおいて1回の申込で登録できる人数は4名となっております。ご注意ください。

bsbcc

「アニマルマルシェ」(甲府市後援)

合計60店舗を超えるフードや動物関連グッズ、キッチンカーが集まるマルシェが開催されます。

(1)時間 午前10時00分〜午後4時00分

(2)場所 遊亀公園

マルシェチラシ1

マルシェチラシ2

 

駐車場 

◇利用可能時間 9:30〜15:30

◆甲府市立湯田小学校 (150台)

◆甲府市役所 相生庁舎(70台)

◆甲府市立伊勢小学校 (30台)

◆思いやり駐車場:甲府市遊亀公園附属動物園 第二駐車場(25台)

※遊亀公園第一駐車場および甲府市総合市民会館には駐車できませんので、ご注意ください。

その他

◆荒天や動物の体調不良等により急きょ中止となる場合がございます。

◆屋外での観察となりますので、温度対策は各自でお願いいたします。

◆工事エリアへの侵入や、当日公開していない動物の観察は行うことができません。

 

 

 

 

動物取扱業業者登録について