ホーム > お問い合わせフォーム一覧 > よくある質問 > 動物 > 犬・猫・ペット > 飼い犬・飼い猫が迷子になってしまったら、どうしたらよいの?

更新日:2023年11月8日

ここから本文です。

飼い犬・飼い猫が迷子になってしまったら、どうしたらよいの?

質問

飼い犬・飼い猫が迷子になってしまったら、どうしたらよいの?

回答

飼っている犬・猫がいなくなったら、いなくなった場所の付近を探すとともに、速やかに甲府市保健所生活衛生薬務課(055-237-2550)と最寄りの警察署に連絡をお願いします。

電話連絡の際には、いなくなった日時、場所、特徴(種類、性別、毛色、首輪等)を詳しく伝えてください。

なお、夜間や休日に迷子になった場合には、まずは最寄りの警察署に連絡をお願いします。

行動範囲が市外へ及ぶことが考えられる場合は、近隣の自治体、保健所、動物愛護指導センター等へも問い合わせてみてください。


甲府警察署(055-232-0110)
南甲府警察署(055-243-0110)

中北保健所(動物愛護指導センター)(055-273-5034)
中北保健所峡北支所衛生課(0551-23-3071)
峡南保健所衛生課(0556-22-8151)
峡東保健所衛生課(0553-20-2751)
富士・東部保健所衛生課(0555-24-9033)

甲斐市環境課(055-278-1706)
笛吹市環境推進課(055-261-2044)
中央市環境課(055-274-8543)
昭和町環境経済課(055-275-8355)
北杜市環境課(0551-42-1341)
山梨市環境課(0553-22-1111(代))
富士河口湖町環境課(0555-72-3169)
市川三郷町生活環境課(055-272-6092)
身延町環境上下水道課(0556-42-4811)

注意

●所有者を明示しましょう!
飼い主さんが誰かはっきり分かるように、マイクロチップや名札を利用してください。犬の鑑札と注射済票は迷子札の代わりにもなりますので、必ず身に着けるようにしてください。

●犬の首輪やリードは緩んでいませんか?確認しましょう!
犬にリードや首輪をつけていても、緩んでしまった場合、すり抜けて逃げ出すおそれがあります。
緩みがないよう確認し、すり抜けられないように注意してください。

●雷雨や花火に注意しましょう!
犬や猫は大きな音を聞いてパニックになり、外へ逃げ出してしまうことがあります。こうした事故を防ぐため、天気予報や周辺地域のイベントによく注意し、ドアの開閉に留意する・屋外飼育の場合は玄関に入れるなどの対策を取りましょう。

お問い合わせ

保健衛生室生活衛生薬務課生活衛生薬務係

〒400-0858
甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)

電話番号:055-237-2550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る