ホーム > シャトー酒折
ここから本文です。
更新日:2024年2月7日
甲府盆地を見渡す眺望と、観光地を結ぶ幹線道路に隣接する立地の良さが魅力です。


ワイナリーの特徴

			大型の機械がお出迎えします

			大型タンクで発酵されています

			日によっては瓶づめ行程を見ることができます

			雰囲気のあるワインセラー

			見学の後はワインの試飲ができます

			有料でグラスワインの試飲もできます
| 概要 | 
			 1.基本コース(所要時間15~20分) 予約不要。随時受付。ガイド(有人)による案内か個人でガイドブック(無人)での見学かの選択ができます。 
 2.専門ガイドによるご案内(所要時間は1~2時間)  | 
		
|---|---|
| 営業時間 | 午前9時~午後4時 ※ワイナリー見学の最終は午後3時30分受付  | 
		
| 見学料金 | 
			 コースにより有料となりますので直接お問い合わせください。  | 
		
| 試飲の有無 | 有り | 
| 試飲料金 | 
			 日替わりの指定5種類は無料 (指定以外のワインは1杯200~300円の有料試飲可)  | 
		
写真:左
			「甲州ドライ」
			白ワイン
写真:右
			「マスカットベリーA樽熟成」
			赤ワイン

担当者から一言
甲州ドライは、甘くフルーティな香りを楽しみながら、心地よい酸味と甲州特有のほろ苦さの余韻が残るワインです。日本食とも良く合います。
マスカットベリーA樽熟成はワインの香りと樽由来の香りがバランス良くマッチしています。口当たりの良いミディアムライトのワインです。
同じ敷地内にある売店(電話での注文も受け付けます)、直営のオンラインショップ、かいてらす(山梨県地場産業センター)
| 住所 | 山梨県甲府市酒折町1338-203 | 
|---|---|
| 営業時間 | 午前9時~午後4時(見学の最終受付は午後3時30分まで) | 
| 定休日 | 年末・年始 | 
| 駐車場 | 普通車80台、大型バス15台 | 
| 見学の有無 | 有り | 
| 見学料金 | 
			 コースにより有料となりますので直接お問い合わせください。  | 
		
| 試飲の有無 | 有り | 
| 試飲料金 | 
			 日替わりの指定5種類は無料 (指定以外のワインは1杯200~300円の有料試飲可)  | 
		
| 電話番号 | 055-227-0511 | 
| FAX | 055-227-0512 | 
| HPアドレス | https://www.sakaoriwine.com/(別サイトへリンク) | 
| Facebookページ | 有り | 
※ 上記内容については、変更になる場合がありますので、詳細はこちらを(別サイトへリンク)ご覧ください。