ホーム > 市政情報 > 広報 > シティブランド・PR > 直撃!甲州弁アンケート

更新日:2021年5月18日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

直撃!甲州弁アンケート

ここでは、実施したアンケートで皆さんから回答いただいた甲州弁にまつわるエピソードを紹介します。

気になる結果のボタンをクリックしてみてください!

 よく使う甲州弁ランキング

1位

~じゃん(例:行くじゃん) 195票

2位

えらい 167票

3位

~し(例:行けし) 151票

4位

~ずら(例:行くずら) 148票

5位

~ちょし(例:行っちょし) 130票

6位

いいさよぉ 103票

7位

~け(例:行くけ) 97票

8位

持ちに行く 86票

9位

いっさら 84票

10位

ほうけ

60票

※原則3つまで回答。

ページの先頭へ戻る

 好きな甲州弁ランキング

好きな甲州弁についての質問で皆さんが選んだ甲州弁を多かった順に紹介します。
それぞれの単語をクリックすると、その方言を好きだと選んだ理由をご覧いただけます。
好きな理由の一覧をご覧になりたい場合は、「甲州弁アンケート~理由集~」のページをご覧ください。

1位

いいさよぉ 77票

2位

~じゃん(例:行くじゃん) 51票

3位

~ずら(例:行くずら) 47票

4位

ちょびちょび 42票

5位

てっ 40票

6位

えらい 35票

6位

~ちょし(例:行っちょし) 35票

8位

いっさら 25票

9位

ほうけ 24票

10位

こぴっと

22票

※原則一単語選択。

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

 甲州弁イメージランキング

1位

面白い 165票

2位

こわい 43票

3位

ブサイク 34票

4位

ダサい 32票

5位

かっこ悪い 21票

6位

カワイイ 8票

7位

かっこ良

4票

ページの先頭へ戻る

 甲州弁は好き?嫌い?

「好き」「どちらでもない」「嫌い」をクリックすると、その回答を選んだ皆さんの理由がご覧いただけます。

好き

どちらでもない

嫌い

253人

123人

13人

甲州弁を好き・どちらでもない・嫌いな理由の一覧をご覧になりたい場合は、「甲州弁アンケート~理由集~」のページをご覧ください。

ページの先頭へ戻る

 甲州弁あるある~みんなの体験談~

皆さんの回答を単語別にまとめました。1週間ごとにみんなの体験談が追加されていきます。
各体験談の後ろにある(カッコ)は、現在お住まいの地域を表示しています。

 5月23日UP!!あるあるネタ最終版~「えらい」編~

5月23日UP!!あるあるネタ最終版~「けける」編~

5月23日UP!!あるあるネタ最終版~「ぬくとい」編~

 5月12日UP!!あるあるネタ~「くりょう」編~

5月12日UP!!あるあるネタ~「~け?」編~

5月12日UP!!あるあるネタ~「エピソード(愛着)」編~

 4月23日UP!!あるあるネタ~「こうし」編~

4月23日UP!!あるあるネタ~「ちょびちょび」編~

4月23日UP!!あるあるネタ~「~ん?」編~

 4月17日UP!!あるあるネタ~「からかう」編~

4月17日UP!!あるあるネタ~「エピソード(甲州弁への愛)」編~

4月17日UP!!あるあるネタ~「エピソード(喧嘩してるの?)」編~

 4月14日UP!!あるあるネタ~「~さ」編~

4月14日UP!!あるあるネタ~「ぼこ」編~

4月14日UP!!あるあるネタ~「イントネーション」編~

 4月10日UP!!あるあるネタ~「っつこん」編~

4月10日UP!!あるあるネタ~「とんでいく」編~

4月10日UP!!あるあるネタ~「しわい」編~

 4月8日UP!!あるあるネタ~「くむ」編~

4月8日UP!!あるあるネタ~「いっさら」編~

4月8日UP!!あるあるネタ~「ぶちゃる」編~

 4月3日UP!!あるあるネタ~「かじる」編~

4月3日UP!!あるあるネタ~「ジャッシー」編~

4月3日UP!!あるあるネタ~「こぴっと」編~

 3月31日UP!!あるあるネタ~「持ちに行く」編~

3月31日UP!!あるあるネタ~「いくじ」編~

3月31日UP!!あるあるネタ~「~ちょし(ちょ)」編~

 3月28日UP!!あるあるネタ~「ずら」編~

3月28日UP!!あるあるネタ~「まっと」編~

3月28日UP!!あるあるネタ~「じゃん」編~

ページの先頭へ戻る

 あなたにとって甲州弁はどんな存在?

山梨県内にお住まいの方の意見

生活の一部

  • 私の生活の一部。知らずに話していることが多いです
  • 空気みたいにいつも隣にあるもの
  • 普通に使っている言葉
  • 普段の会話の中で無意識に口をついて出てくる言葉
  • 標準語を使おうと努力しても、つい興奮すると絶対に甲州弁が出てしまうくらい体にしみついているので、一生付き合っていこうと思います
  • 地域の言葉なので大事にしていきたい。「好き嫌い」は何かと比較した中で生まれる感情だと思う。「方言が嫌い」な人であっても日常生活では少なからず方言(微妙なイントネーションなど)を使っているのではないでしょうか。その点から甲州弁は生活そのものです
  • 生活の中の言葉
  • 体に染み付いた言語。世代が新しくなるにつれて、通じない言葉が増えているのは少し寂しい

大切な言葉

  • 故郷を離れる私にとって、故郷と自分とを繋いでくれる大切な言葉
  • 生まれ育った故郷の文化を感じる大切な言葉
  • 人生そのもの
  • ソウルワード

ふるさと

  • ふるさとを感じさせてくれる存在
  • 山梨独特の文化、山梨の無形伝統文化財
  • 自分が山梨県民だと実感させてもらえる存在
  • 「山梨育ち」であることを主張できるツール
  • ダサくてかっこ悪い田舎言葉だが、自分を育ててくれた大切な言葉
  • 山梨県人そのもの
  • オラが言語、愛する地元の言葉
  • 山梨県に生まれ育った証を教えてくれる存在
  • 地域での一体感が生まれる言葉
  • 思わずポロリとした時に「やっぱり山梨県人だな」と思う言葉
  • 地元の生活用語

あって当たり前

  • 生まれた時から聞いて使っているから特別方言という感じはあまり無い。当たり前な存在
  • 身近な言葉として日常に使っているので別にどういうことはない
  • 生まれたときから使っているので、気にしたことがないが、あったほうが良い

思い出の言葉

  • 祖父母など懐かしい家族を思い出す言葉
  • おばあちゃんが使っていた甲州弁は、温かみのある方言で好きだった。だから甲州弁はやさしいおばあちゃんの思い出みたいな存在
  • 青春時代の面白い思い出

安心できる言葉

  • 和ませてくれる方言
  • 使っている人同士のみに言えることですが、使うだけで、その相手を安心させることができる、あたたかいもの
  • やっぱり地元の言葉はあったかくて聞き心地がいいです
  • 親しみがある。いつまでも残したい、文化
  • 生まれ育った土地の言葉なので、聞くと落ち着く

なくてはならない

  • なくては、気持ちが表現できない
  • 生粋の甲州人なので切っても切れない存在です
  • 忘れたくても忘れることができない。懐かしい素の自分に戻る事ができる

汚い言葉

  • 汚いと思っているので、あまり使いたくないもの
  • 耳に馴染んでいるが、他都市の人の前では使ってほしくない存在。野蛮な感じ。使うとしても、同郷の中でこっそりと使う存在

恥ずかしい時もある

  • 使っていて恥ずかしい時もある
  • 県外では、田舎者のイメージでとられかねないので、つかわない

自分の気持ちを正直に伝えられる言葉

  • 無意識のうちに使ってしまう「私の標準語」
  • 日常生活の中で、標準語では、伝えることのできない絶妙な意味合い(雰囲気)をもった言葉
  • 自分自身の気持ちをそのまま伝えられる言葉
  • 違和感なく使える、言葉
  • 自分の本心をそのまま伝えることができる唯一無二の言語
  • 感情表現に必要不可欠

コミュニケーションツール

  • 年配の方や甲府の人と親密なコミュニケーションができる最強ツール
  • 親しみや温かみを増すコミュニケーションツール
  • 山梨において人と人とをより親しくする、地域と繋がるための言葉
  • お年寄りや地元の人と仲良くなれるツール
  • 世代をつなぐ言葉
  • 年齢差を簡単に飛び越えて親近感を得られるコミュニケーションツール

甲州弁への想い

  • 故郷の言葉は、これからも使います!
  • 若い人が使わなくなってきたのは残念
  • 地元を離れると使いたくなる
  • やはり他の地域の方言と違うところが魅力的でもっと多くの地域の人に甲州弁の存在を知って興味を持ってもらいたい
  • 次の世代にも伝えていきたいと思います
  • 次世代に残すべき大切な財産

その他

  • まだ知らない甲州弁を聞く楽しさがある
  • 近くで聞こえないと不思議な感じ!
  • 長く使ってみると割と好きになる。少し病み付きになる感じ
  • 県外の人に甲州弁クイズをするととても面白がられます
  • アイデンティティー
  • 甲州弁の中でも地域によって、発音や言い回しに微妙な違いがあり、興味深い存在
  • 自分が自分であることのツール
  • ちょっと聞いただけだと荒っぽいが、本当は情にあふれている言葉

山梨県外にお住まいの方の意見

山梨出身の方

  • 山梨、つまり故郷そのもの。もともと山梨にいた頃もそこまで使っていたわけではないけれど、それでも忘れたくないし家族や山梨の友人と話すときにはつい出てしまう、自分の一部
  • 山梨を離れていても故郷を感じるもの
  • どうしても口から出てしまう、本当の自分になれるもの
  • 使うたびに山梨県人だなぁ~と感じることができる言葉です
  • 東京に住んでいるので、普段は使いませんが、山梨の家族や友達と話をすると、つられて甲州弁が出でしまいます。懐かしい山梨を感じる存在です
  • 響きも荒っぽくて怖いイメージを持たれがちですが、心から山梨と甲州弁を愛していますし、実家に帰ったときは意識的に使うようにしています!
  • ださかっこいい
  • 素に戻れる言葉。心を開いて話せる
  • 山梨や長野の出身者と、すぐに仲良くなれる、大切なコミュニケーションの道具でもある
  • 「まぎれもなく私は山梨県民だ」と思わせてくれる言葉。また、おばあちゃん子だった私にとっては、使うことによっておばあちゃんと心から分かり合えるような気がする大切な言葉
  • いつも使う、普通の言葉。私は今は東京に住んでいるけれども、いつも使っているのは東京の言葉ではなく山梨の言葉なのは、私が今でも山梨県人だからだと思う
  • 愛着のあるもの、後世までつなげたていきたい見えない文化
  • 自分のリラックス度合いを測れるもの
  • 普段からしゃべりたいけど、県外にでると出ない。
    ドラマで使われると必ず誰も言えてない、自慢の方言

山梨県外出身

  • 第二の故郷の言葉
  • 山梨の友達との会話には、なくてはならない
  • 親近感がわくもの

 

ページの先頭へ戻る

 アンケート質問内容・結果速報

ページの先頭へ戻る

 回答者基本情報

回答期間

2014年2月7日~2014年3月7日

 

回答者数

397人

男女比

男性

女性

245人

152人

年齢比

19歳以下

20代

30代

40代

50代

60代

70歳以上

13人

61人

81人

123人

102人

16人

1人

 

現在のお住まいはどちらですか?

甲府市内

山梨県内(甲府市外)

山梨県外

223人

112人

62人

 

山梨に住んでいる、または住んでいたことがありますか?

ある

ない

390人

7人

 

甲州弁を普段どの程度使いますか?

日常的に使う

周りの人が使えば使う

使わない

その他

244人

104人

21人

21人

ページの先頭へ戻る

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市長室情報発信課広報係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5314

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る