大正10年創業、山梨でもっとも歴史あるパン屋さんが「丸十」です。甲府駅から徒歩5分のロケーションにある本店は、「焼きたてのパンが朝食で食べられるように」との想いから、朝6時30分からオープン。名物のひとつ「レモンパン付」¥214(税込)は、レモンの皮に似ていることから名付けられたそうで、ドーム状のパンに小麦粉とマーガリンだけで作ったクッキー生地をのせて焼いたもの。サクッ&ふわっのコントラスト、間にはさんだマーガリンのメルティ感がたまりません。街歩きのおともにぴったりのパンです。
お店の外壁にはマスコットキャラクターの“グラハムおじさん”がお出迎え。
「丸十」の祖である田辺玄平氏が修業先のアメリカから帰国し、上野にパン屋さんを開業したのが1913年。100年を記念して誕生した「ビーフカレーパン」¥335(税込)。
温かい接客も魅力で、店内には、ほっとひと息つけるお茶コーナーも。
甘いパンからお惣菜パン、山梨県産小麦“山梨ゆめかおり”を使った食パンまで、とにかく品揃えが豊富! 月に2回のペースで新商品も数種お目見えするここは、“パンの玉手箱”!
TEXT:YUKINO HIROSAWA PHOTO:IKUKO SODA