ホーム > 市政情報 > 広報 > 甲府大使 > 市川右若さん最新情報

更新日:2024年1月29日

ここから本文です。

市川右若さん最新情報

このページでは甲府大使「市川右若」さんの最新の情報をお伝えします!ご活躍を応援しています!

最新情報

NEW令和6年2月 二月御園座大歌舞伎

2月1日〜17日まで名古屋の御園座で公演が行われる、「二月御園座大歌舞伎」に出演します。

令和6年1月 新橋演舞場初春歌舞伎公演

1月6日から25日まで新橋演舞場で公演が行われる、新春歌舞伎公演「平家女護嶋 恩愛麻絲央源 ―SANEMORI PARTII―」に出演します。

令和5年12月 南座吉例顔見世興行

12月1日〜24日まで南座で、「當る辰歳『吉例顔見世興行』東西合同大歌舞伎」に出演します。

出演内容

昼の部 3 『男伊達花廓』後見、昼の部 4 『壽三升景清』傾城瀬山を勤めます。

2023年11月4日 十三代目 市川團十郎白猿襲名披露巡業 山梨公演

10月13日から11月12日まで全国20か所で24公演が行われている、「十三代目 市川團十郎白猿襲名披露巡業」
11月4日には甲府市のYCC県民文化ホールで山梨公演が行われ、市川右若さんは、市川宗家に伝わる歌舞伎十八番『毛抜』の腰元役で出演されました!
開演前の貴重なお時間にご挨拶させていただき、今後も甲府市の事業に協力していきたいと嬉しいお言葉をいただきました公演お疲れ様でした!

20231104
 

 【告知】市川右若の会

11月19日に市川右若さんにとってとなる、東京での自主公演が開催されます。

場所:銕仙会 能楽研修所(東京南青山)
日時:2023年11月19日(日) [第一部]13:00開演 [第二部]17:00開演

一幕目は、「とはずがたり」と名付けられた初の一人芝居。

二幕目は、地唄の名曲「葵の上」を勤められます。

ぜひご覧ください。

令和5年9月 九月博多座大歌舞伎

9月1日から17日まで博多座の『市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台 九月博多座大歌舞伎』に出演します。

出演内容

昼の部 3『壽三升景清(コトホイデミマスカゲキヨ)』傾城雲井、夜の部 3『暫(シバラク)』侍女玉笹を勤めます。

令和5年7月 歌舞伎座新開場十周年 七月大歌舞伎

7月3日から28日まで歌舞伎座の『歌舞伎座新開場十周年 七月大歌舞伎』に出演します。

出演内容

夜の部 2『神明恵和合取組(カミノメグミワゴウノトリクミ)』茶屋娘およしを勤めます。

令和5年5月 團菊祭五月大歌舞伎

5月2日から27日まで歌舞伎座の「團菊祭五月大歌舞伎」において、尾上真秀さんの襲名演目に出演します。

出演内容

昼の部 3『音菊眞秀若武者(オトニキクマコトノワカムシャ)』腰元を勤めます。

令和5年4月19日 新山梨県立図書館10周年記念冊子にメッセージが掲載されました

山梨県立図書館が甲府駅北口に移転・開館して10年。これを記念して発行された記念冊子『贈る本 -わたしからあなたへ-』にメッセージを寄稿されました。AmazonオーディオブックAudible「しゃばけ」を収録された際のエピソードを交えて、担当した『なりたい』を紹介されています。

記念冊子には、山梨県や県立図書館ゆかりの方々総勢37名が「贈る本」を紹介するメッセージが掲載されており、山梨県内公共図書館などでご覧いただけるほか、山梨県県民情報センターにおいてお買い求めいただくこともできます。ぜひご一読ください!

kinennshi_okuruhon_syoei

令和5年2月3日 スペシャルインタビュー公開!

人と香りをつなぐWebマガジン「フレグラボ」さんのスペシャルインタビューが公開されました。

歌舞伎との出会い、入門、これまでに演じた印象的な役などについて丁寧にお話しされ、右若さんの柔和なお人柄が感じられる素敵な記事となっています。ぜひご覧ください!

令和5年1月 新春歌舞伎公演「SANEMORI」

令和5年1月6日から27日まで新橋演舞場で公演が行われる、市川團十郎襲名記念プログラム 新春歌舞伎公演「SANEMORI」に出演します。

出演内容

腰元夏草を勤めます。

令和4年12月 十二月大歌舞伎

12月5日から26日まで歌舞伎座の「十二月大歌舞伎」に出演します。

出演内容

昼の部 3 『毛抜』 腰元小桜を勤めます。

令和4年7月 七月大歌舞伎

7月4日から29日まで歌舞伎座の「七月大歌舞伎」に出演します。

出演内容

第一部 1 『當世流小栗判官』 女中お弁、第二部 2 『雪月花三景』 群衆女を勤めます。

令和4年6月 六月大歌舞伎

6月2日から27日まで歌舞伎座の「六月大歌舞伎」に出演します。

出演内容

第3部 1 『ふるあめりかに袖はぬらさじ』 唐人口遊女ピーチを勤めます。

令和4年5月 團菊祭五月大歌舞伎

5月2日から27日まで歌舞伎座の「團菊祭五月大歌舞伎」に出演します。

出演内容

第2部 1 『暫』 侍女松島を勤めます。

令和4年1月21日より市川海老蔵企画公演「いぶき、」に出演します!※開催中止

令和4年1月21から23日まで新橋演舞場で公演の市川海老蔵企画公演「いぶき、」に出演します。

出演内容

『与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)』「源氏店」の下女およしを勤めます。

お知らせ

AmazonオーディオブックAudible「しゃばけ」に出演します!

歌舞伎俳優18名が朗読を担当する、Amazon オーディオブック Audibleで配信予定のオーディオブックコンテンツ「しゃばけ」シリーズに出演します。
第1巻は2021年7月26日(月)より配信されます。

お知らせ

令和3年7月4日より七月大歌舞伎の第3部に出演します!

令和3年7月4日から16日まで歌舞伎座で七月大歌舞伎に出演します。

出演内容

第3部『雷神不動北山櫻』 の百姓の女を勤めます。

お知らせ

令和3年6月17日より市川海老蔵企画公演「いぶき、」に出演します!

令和3年6月17から20日まで南座で公演の市川海老蔵企画公演「いぶき、」に出演します。

出演内容

『乗合船恵方万歳(のりあいぶねえほうまんざい)』 の白酒売を勤めます。

お知らせ

令和3年1月3日より「初春海老蔵歌舞伎」に出演します!

令和3年1月3日から17日まで新橋演舞場で公演の「初春海老蔵歌舞伎」に出演します。

出演内容

歌舞伎十八番の内『毛抜』の腰元を勤めます。

10月15日伝統芸能「華の舞」甲府公演のご報告!

10月15日甲府市総合市民会館で「伝統芸能華の舞」が盛大に開催されました。
感染防止対策による安全な会場運営の中、多くの観客とともに、樋口市長も来場し、右若さんのふるさと公演を堪能しました。
右若さんは「吉原雀」の“鳥売りの女”を演じられました。
甲府市出身の右若さんの登場に、会場は大盛り上がり!共演された市川右左次さん、市川右田六さんとの息の合った舞踊、豪華な衣装と早着替えに会場中が惹きこまれました!
右若さん、故郷甲府での公演、お疲れ様でした!
ujaku1

ujaku2

ujaku3

ujaku4

ujaku5

10月15日伝統芸能「華の舞」甲府市で公演!

いよいよ来月10月から伝統芸能「華の舞」の巡業が始まります!
10月15日(木曜日)には市川右若さんのふるさと”甲府”で開催されます!
昼の部(午後1時半~)と夜の部(午後6時~)の1日2回の公演で、場所は甲府市総合市民会館です。

右若さんは『吉原雀』の鳥売りの女を演じます。
ぜひご覧ください! 

ujaku1 ujakusan

令和2年6月26日 伝統芸能「華の舞」

10月1日から25日まで伝統芸能「華の舞」の巡業に参加します。
10月15日には甲府市総合市民会館芸術ホールで開催されます。
ぜひご覧ください!

出演内容

『吉原雀』の鳥売りの女を勤めます。

令和2年1月30日 伝統芸能「華の舞」

3月10日から25日まで伝統芸能「華の舞」の巡業に参加します。

出演内容

『吉原雀』の鳥売りの女を勤めます。

令和2年1月27日 市川海老蔵特別公演

1月31日から3月1日まで巡業「市川海老蔵特別公演」に出演します。

出演内容

羽衣の後見を勤めます。

令和元年12月27日 初春歌舞伎

1月3日から24日まで新橋演舞場の初春歌舞伎公演に出演します。

出演内容

昼の部:『雪蛍恋乃滝』の侍女 撫子を勤めます。

夜の部:『め組の喧嘩』の茶屋娘 おまつを勤めます。
      『雪月花三景』の村の女を勤めます。

令和元年11月29日 十二月大歌舞伎

12月2日から26日まで十二月大歌舞伎に出演します。

出演内容

『本朝白雪姫譚話』の腰元初凪を勤めます。

令和元年11月5日 ABKAIに出演

11月5日から25日まで市川海老蔵様自主公演のABKAIに出演します。

出演内容

腰元を勤めます。

令和元年10月1日 十月大歌舞伎

10月2日から26日まで芸術祭大歌舞伎に出演します。

出演内容

昼の部
「江戸育お祭佐七」の町娘を勤めます。

令和元年7月10日 七月大歌舞伎

7月4から7月28日まで七月大歌舞伎に出演します。

出演内容

昼の部
『高時』侍女を務めます。
『西郷と豚姫』仲居を勤めます。

夜の部
『星合世十三團』 申し次ぎの腰元 信夫を勤めます。

平成31年3月25日 「古典への誘い」に出演

4月9日から4月25日まで全国巡業「古典への誘い」に出演します。

出演内容

「嫐」 乳母呉竹を勤めます。

平成31年2月27日 六本木歌舞伎に出演

2月22日から3月10日まで六本木歌舞伎(東京都港区)で公演される、『羅生門」に出演します。

出演内容

仲居と鬼の二役を勤めます。

平成30年11月9日 こうふ開府500年記念事業「ドリームキャンパス」にお招きしました

こうふ開府500年記念事業「ドリームキャンパス」に『夢先生』としてお招きし、歌舞伎俳優になった理由や夢を持つ素晴らしさについて、母校である富竹中学校の生徒皆さまにご講演されました。
講演の中では、何名かの生徒をステージ上に招いて、基本となる実技指導も行い、学校の授業とは違う授業を行ってくださいました。
市川右若様、ありがとうございました!

右若さんドリーム2


右若さんドリーム1

右若さんドリーム3

 

平成30年11月5日 こうふ開府500年記念事業「小江戸甲府の歌舞伎舞踊会」にお招きしました

11月3日に開催されたこうふ開府500年記念事業「小江戸甲府の歌舞伎舞踊会」に右若さんを招き公演を行いました。昨年同様、会場には多くの観覧者がいらして、2つの演目「廓三番叟」(くるわさんばそう)、「俄獅子」(にわかじし)を演じられ、盛大のうちに終了しました。
ご協力いただきました市川九團次さん、右若さん、市川升三郎さん、市川福太郎さんありがとうございました!

歌舞伎舞踊会2

歌舞伎舞踊会1

平成30年9月19日 十月大歌舞伎に出演

10月2日から26日まで大阪松竹座(大阪市中央区)で公演される、十月大歌舞伎に出演します。

出演内容

昼の部:華果西遊記 侍女 椀旦を勤めます

    玉屋清吉 町娘を勤めます

夜の部:雙生隅田川 腰元 秋雨を勤めます 

平成30年8月30日 全国公立文化施設協会主催の西コースに出演

平成30年8月31日から平成30年9月25日まで、各地の巡業に出演します。

出演内容

義経千本桜 四ノ切で腰元(白梅)を勤めます

平成30年8月29日 甲府市長を表敬訪問しました

8月24日、市川右若様が甲府市長を表敬訪問しました。
近況の他、11月に「歌舞伎舞踊会」と「こうふ開府500年記念事業ドリームキャンパス」を甲府市で行う報告をされました。
今後の活躍に期待しましょう!
右若さん訪問1
右若さん訪問1

平成30年7月23日 右若さんを訪問しました

右若さんのもとを訪問し、本番前とリラックスしている様子を撮影させていただきました。
来月は大学生に歌舞伎を教える予定だそうです。
それ以降の公演情報も、確定次第こちらに掲載します。
右若さん、これからも頑張ってください!

dsc06044_2

dsc06039_2

平成30年6月25日 七月大歌舞伎に出演

7月5日から29日まで歌舞伎座(東京都中央区)で公演される、七月大歌舞伎に出演します。

七月大歌舞伎出演内容

昼の部:出世大閣記

『女郎としやげ』を勤めます

夜の部:源氏物語

『源の内侍』、『村人の女』を勤めます

平成30年4月26日 スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』に出演

5月3日から5月27日まで名古屋御園座で公演されるスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』に出演します。

出演内容

  • アマゾンリリーの侍女「ラン」
  • ニューカマーランドの「ミホ」

平成30年3月15日 スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』に出演

4月1日から4月25日まで大阪松竹座で公演されるスーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』に出演します。

出演内容

  • アマゾンリリーの侍女「ラン」
  • ニューカマーランドの「ミホ」

平成30年2月27日 三月大歌舞伎に出演

3月3日から27日まで歌舞伎座(東京都中央区)で公演される、三月大歌舞伎に出演します。

三月大歌舞伎出演内容

夜の部:『滝の白糸』

「水芸の弟子 尾花」を勤めます

平成30年1月23日 二月大歌舞伎に出演

2月1日から25日まで歌舞伎座(東京都中央区)で公演される、二月大歌舞伎に出演します。

松本幸四郎さん三代の襲名興行になります。

二月大歌舞伎出演内容

昼の部:歌舞伎十八番の内『暫』

腰元を勤めます

夜の部:『仮名手本忠臣蔵 七段目』

仲居を勤めます

平成29年12月27日 新橋演舞場初春公演に出演

1月3日から26日まで、新橋演舞場で公演されるBプロの『竜宮物語』に出演します。

出演内容

侍女の「綿津見」を勤めます。

平成29年9月14日 スーパー歌舞伎2『ワンピース』に出演

10月6日から11月25日まで新橋演舞場で公演されるスーパー歌舞伎2『ワンピース』に出演します。

出演内容

  • アマゾンリリーの侍女「ラン」
  • ニューカマーランドのメイド「ミホ」

平成29年8月22日 歌舞伎ワークショップ「歌舞伎と舞踊」を開催しました!

山梨県立図書館を会場に、歌舞伎ワークショップ「歌舞伎と舞踊」を開催しました。

ワークショップでは、女方の体の使い方と見得の切り方を、参加者にもステージ上で体験してもらいながら解説しました。体の軸、角度、手を反らすことなど、ポイントをわかりやすく教えていただきました。

後半では、「京人形」を市川新十郎さんと披露していただきました。

会場の笑顔と拍手が絶えないワークショップでした!

dsc_0046_2

uzyakuworkshopniuzyakuworkshopsan

歌舞伎ワークショップ「歌舞伎と舞踊」を開催します

本市出身の歌舞伎俳優で甲府大使の市川右若さんによる歌舞伎ワークショップを開催します。歌舞伎の中で最も重要な「舞踊」を実際の舞台でどのように演じるのかを、解説付きでお送りします。

日時

平成29年8月22日(火曜日)午後2時開演

会場

県立図書館多目的ホール(甲府市北口2丁目8番1号)

定員

120人

平成29年6月21日 七月大歌舞伎に出演

7月3日から27日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、七月大歌舞伎に出演します。

七月大歌舞伎出演内容

昼の部:盲長屋梅加賀鳶

女按摩お市(手技療法の女性)を勤めます

夜の部:駄右衛門花御所異聞

腰元(貴人に仕え、身の回りの雑用をする女性)を勤めます

平成29年6月6日 市川海老蔵さんの自主公演ABKAI2017石川五右衛門外伝に出演

6月9日から25日まで渋谷シアターコクーンで公演される、市川海老蔵さんの自主公演ABKAI2017石川五右衛門外伝に出演します。

出演内容

群衆の女、奥女中小笹を勤めます。

奥女中とは・・・主に江戸時代の藩邸奥や、江戸城大奥に仕えた女中のことを指す。

平成29年4月28日 五月大歌舞伎に出演

5月3日から27日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、五月大歌舞伎に出演します。

出演内容

夜の部:伽羅先代萩 御殿の場
腰元(こしもと)を勤めます

腰元とは…貴人のそばに仕えて、身の回りの雑用をする女性。侍女。

平成29年3月22日 四月大歌舞伎に出演

4月2日から26日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、四月大歌舞伎に出演します。

四月大歌舞伎出演内容

昼の部:醍醐の花見

侍女を勤めます

夜の部:奴道成寺

所化(しょけ)を勤めます

所化とは…修行中の僧侶のことです

平成29年1月31日 六本木歌舞伎第二弾「座頭一」に出演

2月4日から20日までEXシアター六本木(東京都港区西麻布)で公演される、座頭一に出演します。

改名後の初めての舞台出演となります。ぜひ、ご覧ください。

出演内容

振袖新造、芸者を勤めます

改名後の新しい楽屋のれんが完成しました

「市川右若」としての楽屋のれんが完成しました。関連リンク先において、のれんが仕上がる様子や右若さんの人柄が紹介されています。ぜひ、ご覧ください。

市川 右若(うじゃく)に改名しました

1月3日、新橋演舞場で公演された新春大歌舞伎『三代目市川右團次襲名披露、二代目市川右近初舞台』において、屋号を「髙嶋屋」に改め、「市川右若」に改名しました。

平成28年11月21日 十二月大歌舞伎に出演

12月2日から26日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、十二月大歌舞伎に出演します。

十二月大歌舞伎出演内容

第一部:新作歌舞伎「あらしのよるに」
兎(うさぎ)を勤めます

10月24日 新春大歌舞伎に出演

1月3日から27日まで新橋演舞場(東京都中央区銀座)で公演される、新春大歌舞伎に出演します。

出演内容は後日、決定し次第お知らせします。

新春大歌舞伎

10月24日 十一月花形歌舞伎「石川五右衛門」に出演

11月3日から25日まで博多座(福岡県福岡市博多区)で公演される、十一月花形歌舞伎に出演します。

十一月花形歌舞伎出演内容

女武将春雪、神楽舞の女、踊る女の三役を勤めます

平成28年10月4日 市川喜昇さんの特集が放送されます

本日(10月4日)放送のYBSテレビ「YBSワイドニュース」(午後6時15分~)内における特集「夢の力~信じる道を進め~」で、市川喜昇さんが取り上げられます。

誰もが認める歌舞伎役者を目指しながら、支えてくれる人のために舞台で恩返しをする姿が紹介されています。ぜひ、ご覧ください!

平成28年9月11日 「市川喜昇の歌舞伎ウラオモテ」開催

甲府市総合市民会館を会場に、「市川喜昇の歌舞伎ウラオモテ」を開催しました。

第1部では、実際の歌舞伎の舞台の映像を見ながら、早変わりの裏側から大立ち回りまでを喜昇さんが直接解説しました。

第2部では、朗読歌舞伎「甲府善光寺棟木由来(こうふぜんこうじむなぎのゆらい)」を、市川喜之助さん、市川郁治郎さんと一緒に披露しました。

第3部では、「市川喜昇20周年特別トークショー」ということで、これまで務めた役柄や、今後の予定についてお話しました。

歌舞伎が初めての方でも大変分かりやすい内容で、喜昇さんと会場とが一体となる楽しい公演会となりました。

平成28年9月6日 第三回市川猿紫舞踊会に出演

10月27日に日本橋公会堂(東京都中央区日本橋)で公演される、第三回市川猿紫舞踊会に出演します。

市川猿紫舞踊会出演内容

第二部:春興鏡獅子
局 吉野を勤めます

平成28年7月25日 八月納涼歌舞伎に出演

8月9日から28日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、八月納涼歌舞伎に出演します。

八月納涼歌舞伎出演内容

第一部:権三と助十

長屋の女を勤めます

第二部:東海道中膝栗毛

ラスベガスのショウダンサーを勤めます

「市川喜昇の歌舞伎ウラオモテ」を開催します

市川喜昇さんによる「市川喜昇の歌舞伎ウラオモテ」を開催します。
映像でみる早変わりの裏側から大立ち回りまでを解説するとともに、朗読歌舞伎やトークショーを行います。

  • 映像でみる早変わりの裏側から大立ち回りまで
  • 朗読歌舞伎「甲府善光寺棟由来」
  • 市川喜昇20周年特別トークショー

開催日時・会場

平成28年9月11日(日曜日)午後2時開演
甲府市総合市民会館芸術ホール(甲府市青沼3-5-44)

平成28年6月20日 七月大歌舞伎に出演

7月2日から26日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、七月大歌舞伎に出演します。

七月大歌舞伎出演内容

昼の部:柳影澤蛍火~柳澤騒動~
腰元 明石を勤めます

夜の部:景清
傾城(けいせい) 姫松を勤めます

傾城とは…
歌舞伎の役柄に多く取り入れられており、女方の基本のひとつとされています。
国(城)を滅ぼす(傾ける)ほどの美女のことを表しています。

平成28年5月19日 六月大歌舞伎「義経千本桜」に出演

6月2日から26日まで歌舞伎座(東京都中央区銀座)で公演される、六月大歌舞伎「義経千本桜」に出演します。7月に歌舞伎座で公演される七月大歌舞伎にも出演を予定しておりますので、ぜひご覧ください。

六月大歌舞伎「義経千本桜」出演内容

第一部:渡海屋・大物浦

師匠である市川右近さんの長男・武田タケルさんの初お目見えの後見を勤めます

第三部:川連法眼館

腰元 梢を勤めます

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

市長室情報発信課プロモーション推進係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎5階)

電話番号:055-237-5314

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る