ホーム > お問い合わせフォーム一覧 > よくある質問 > リサイクル・ごみ > リサイクル > 不要になった家電リサイクル法対象品のエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機はどう出せばいいですか?
更新日:2024年9月25日
ここから本文です。
不要になった家電リサイクル法対象品のエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機はどう出せばいいですか?
甲府市では、法律により収集しませんので、「燃えないごみ」の日に出すことはできません。
不用となった家電を処分する場合には、次のいずれかの方法で処分してください。
(1)購入した販売店や買い替えをする販売店に引き渡す。
(2)甲府市が許可した収集業者に処理を依頼する
問合せ先甲府市廃棄物事業協同組合電話055-243-4881
(3)指定引取場所に直接持ち込む
リサイクル費用を郵便局で振り込んだ後に、リサイクル券と一緒に指定引き取り場所に持ち込みます。
指定引取場所
・日本通運電話055-274-8211(中央市中楯769)
・山梨第一貨物電話055-273-5661(中央市山之神流通団地2473-11)
詳しくは関連リンクをご覧ください。
関連リンク
お問い合わせ
減量課電話055-241-4327
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください