ホーム > 0217患者調査

ここから本文です。

更新日:2025年2月17日

(様式2−1)患者調査票

今回の会合に参加した方全てに、発症日や症状、受診の有無、家族の発症状況、海外渡航歴等について、原則すべての項目について回答をお願いします。

※( )内に、発症者のみ、と記載がある部分は、発症した方のみ回答をお願いします。

※( )内に、受診した場合のみ、と記載がある部分は、受診した方のみ回答をお願いします。

また、詳細について、電話で問い合わせをする場合があります。その際には、ご協力をお願いします。


本人、父、母、など回答ください。
発症の有無(必須)
選択肢    
性別
選択肢    

半角数字、西暦/で区切って入力。(例:1990年1月1日は、1990/01/01と入力)

半角数字

半角英数字、ハイフン-を入れる。
連絡のつく電話番号を入力してください。

例)担任(○年○組)、副担任(○年○組)、○学年主任、○学年英語担当、事務 など
食品の取扱いの有無
選択肢    

今回は入力不要です
個人情報の提供の可否(必須)
事業者等から氏名、連絡先等個人情報の提供を求められた際に、保健所から調査のために個人情報を提供してもよいかの確認です。
選択肢    

半角数字、日と時間の間に半角空白(例:2025/02/15 13:00 )
発症場所(発症者のみ)
選択肢      
症状(発症者のみ必須入力)
発症した症状をすべてチェックしてください。
選択肢                                        

半角数字

半角数字

半角数字
受診の有無(発症者のみ)
選択肢    

受診した場合は回答をお願いします。
検便の有無(受診した場合のみ)
受診の際に検便をした場合に回答をお願いします。
選択肢    
抗菌薬使用の有無(受診した場合のみ)
選択肢    

抗菌薬を使用した場合、薬剤名、投与期間の回答をお願いします。
最近1ヶ月以内の海外渡航歴の有無
選択肢    

渡航先、渡航期間、同行者○名、個人/グループ/団体/ツアー、旅行会社名 など

同居の家族の次の項目について、回答をお願いします。
氏名、関係、年齢、性別、職業(勤務先、学校等)、健康状態
※勤務先で食品等を取り扱っている場合は、職業にその旨ご記載ください。
最近1ヶ月以内の国内旅行、会食、行事などの有無
選択肢    

国内旅行(○月○日〜○月○日、旅行先:場所)
会食(場所)
行事(具体的に)
デイ等利用状況(利用先)
その他(   )

  

お問い合わせ

生活衛生室衛生薬務課衛生薬務係

〒400-0858 甲府市相生2丁目17番1号(健康支援センター2号館2階)

電話番号:055-237-2550

ページの先頭へ戻る