ホーム > 昇仙峡に対する認知度調査

ここから本文です。

更新日:2025年1月27日

昇仙峡に対する認知度調査

1.性別(必須)
選択肢


4.あなたは、昇仙峡を中心とする文化財が「日本遺産」に認定されたことを知っていましたか。(必須)
選択肢

 
5.あなたは、昔「昇仙峡」エリアで水晶が産出されていたことを知っていましたか。(必須)
選択肢

 
6-1.あなたは次のことについてどのようなところで見聞きしましたか。(複数回答可)
「日本遺産に認定されたこと」
※4で知らなかったと回答した方は回答不要です。
選択肢










6-2 あなたは、次のことについてどのようなところで見聞きしましたか。
「水晶が産出されていたこと」
※5で知らなかったと回答した方は回答不要です。
選択肢










7-1 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【覚円峰】(昇仙峡のシンボル、180mほどの一枚岩がそびえ立つ。)
覚円峰
選択肢


7-2 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【仙娥滝】(昇仙峡を代表するパワースポット。運がいいと虹がかかる。)
仙娥滝
選択肢

 
7-3 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【影絵の森美術館】(ギネスに認定された世界一の影絵美術館)
影絵の森美術館
選択肢


7-4 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【昇仙峡ロープウェイ】(富士山と南アルプスを見渡せる山頂を目指す。)
昇仙峡ロープウェイ
選択肢

 
7-5 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【金櫻神社】(二千年の歴史がある。金の成る木「うこん桜」が有名。)
金櫻神社
選択肢


7-6 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【板敷渓谷】(自然の力がみなぎる秘境スポット。)
板敷渓谷
選択肢


7-7 あなたが行ったことのある「昇仙峡」エリアのスポットについてお聞きします。(必須)
【荒川ダム】(甲府の水道水になる水がめ。湖面に映る景色は最高。)
荒川ダム
選択肢


8 あなたは、これから実施が予定される「昇仙峡」エリアのイベントに参加してみたいですか。(必須)
①昇仙峡「遊歩道散策ツアー」(昇仙峡に隠れた歴史をガイドから学ぶ)
②昇仙峡「平瀬浄水場見学ツアー」(昇仙峡が生み出す名水をガイドから学ぶ)
③宝石研磨体験(世界に誇る研磨技術を職人から学ぶ)
④荒川ダム「カヌー・SUP体験ツアー」(甲府の水がめ荒川ダムをカヌーやSUPで冒険する)
⑤ほうとう打ち体験(つくって食べる山梨の郷土料理にチャレンジする)
⑥昇仙峡フォトコンテスト(四季折々の昇仙峡の景色を写真に収める)
選択肢



 
9-1 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【御嶽昇仙峡】
御嶽昇仙峡
選択肢



 
9-2 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【燕岩岩脈】
燕岩岩脈
選択肢




9-3 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【金峰山五丈岩】
金峰山五丈岩
選択肢




9-4 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【御嶽古道】
御嶽古道
選択肢



 
9-5 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【木造五百羅漢像】
木造五百羅漢像
選択肢



 
9-6 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【木造阿弥陀如来坐像】
木造阿弥陀如来坐像
選択肢



 
9-7 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【金櫻神社の御神宝】
金櫻神社の御神宝
選択肢




9-8 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【塩澤寺地蔵堂】
塩澤寺地蔵堂
選択肢



 
9-9 あなたは、「日本遺産」の構成文化財のうち次のものに興味や関心がありますか。(必須)
【湯谷神社】
湯谷神社
選択肢



 
10 あなたは、昇仙峡を中心とする文化財が「日本遺産」に認定されたことを機に、甲府市や甲斐市の自然や歴史、伝統について学びたいと思いますか。(必須)
選択肢



 
11-1 あなたが住んでいるまちのイメージについてお聞きします。(必須)
「昇仙峡などの自然豊かなまち」
選択肢




11-2 あなたが住んでいるまちのイメージについてお聞きします。(必須)
「武田家をはじめとする歴史あるまち」
選択肢



 
11-3 あなたが住んでいるまちのイメージについてお聞きします。(必須)
「信玄の湯・湯村温泉郷をはじめとする癒しのまち」
選択肢



 
11-4 あなたが住んでいるまちのイメージについてお聞きします。(必須)
「野菜や果物、ワインなどの特産品自慢のまち」
選択肢



 
11-5 あなたが住んでいるまちのイメージについてお聞きします。(必須)
「ジュエリーや印伝などのおしゃれなまち」
選択肢



 
12 あなたはいま住んでいるまちに誇りや愛着を感じていますか。(必須)
選択肢



 

  

お問い合わせ

昇仙峡地域活性化推進協議会
(甲府市役所産業部観光課内)
電話番号:055-237-5702

ページの先頭へ戻る