閉じる

ホーム > 講座・教室 > 私の地域・歴史探訪〜こうふ開府の日記念講演会と史跡甲府城跡探訪〜

更新日:2025年9月24日

ここから本文です。

私の地域・歴史探訪〜こうふ開府の日記念講演会と史跡甲府城跡探訪〜

歴史

募集前

「こうふ開府の日」を記念して中世から近世までの甲府を学ぶイベントを開催します。
〈第1部〉は、「甲斐府中ーその歴史と文化力を紐解くー」 と題し、甲府市出身の東京大学名誉教授五味文彦さんによる記念講演会を開催します。
〈第2部〉は、史跡甲府城跡を探訪します。

私の地域・歴史探訪
~こうふ開府の日記念講演会と史跡甲府城跡探訪~
■日時 12月20日㈯ 午後1時30分~4時30分
■会場 歴史文化交流施設「こうふ亀屋座」演芸場(記念講演会)
 ※講演会終了後、甲府城跡を探訪します。
■定員 100人

【第1部】午後1時30分〜3時30分
こうふ開府の日記念講演会
甲府市出身で日本の中世研究者として活躍している五味文彦さんの講演会です。
演題 「甲斐府中ーその歴史と文化力を紐解くー」
講師 五味文彦氏(東京大学名誉教授)
司会 山形由紀子さん(フリーアナウンサー)

【第2部】午後3時30分〜4時30分
史跡甲府城跡探訪
案内 山梨県埋蔵文化財センター 久保田健太郎さん

躑躅ヶ崎(つつじがさき)歴史案内隊の皆さんが登場します!

こうふ開府の日

イベントチラシ

五味文彦

五味文彦さん(東京大学名誉教授)

開催日時

2025年12月20日 午後1時30分〜4時30分

場所

名称 (記念講演会)歴史文化交流施設「こうふ亀屋座」演芸場
住所

その他

甲府市丸の内1丁目11−5

募集人数

どなたでも

100人(先着順)

費用

無料

申込方法

電話(055-223-7324)にてお申し込みください。(先着順)

お問い合わせ

生涯学習室歴史文化財課文化財係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)

電話番号:055-223-7324

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。