ホーム > お問い合わせフォーム一覧 > よくある質問 > 動物 > 鳥獣 > ヘビが敷地内にいて困っています。

更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

ヘビが敷地内にいて困っています。

質問

ヘビが敷地内にいて困っています。

回答

ヘビは自然の生き物ですので、市では駆除や捕獲を行っておりません。
また、ヘビはこちらから刺激を与えなければ、襲ってくることはあまりありません。
刺激をしないようそっとしておくことが一番です。
どうしても追い払いたい場合には、むやみに近づかず、大きな音を出したり、水をかけることが有効です。
ヘビを寄せ付けたくない場合には、ネズミ等のヘビのエサとなる動物を駆除したり、隠れる場所となりやすい茂みの草刈り・地面や木の穴や隙間等を塞ぐ、市販の忌避剤をまく等が有効です。

注意

市内にはヤマカガシやマムシのように毒のあるヘビも生息しています。
むやみに捕獲したり、素手での対処は危険ですのでご注意ください。

お問い合わせ

林政課電話055-298-4837

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る