ここから本文です。
更新日:2023年3月27日
甲府市では、甲府のまちなかならではのライフスタイルの実現と新たな交流や賑わいの創出を目指して、官民連携により、共通の道しるべとなるビジョンづくりに取り組みます。
そのスタートアップにあたり、「みんなで考える、甲府のまちなか」をテーマにトークイベントとワークショップを開催します。
第1部のトークイベントでは、他都市で行われている官民連携まちづくりの取組の紹介と、様々なゲストを迎え、甲府まちなかの未来について語っていただきます。
第2部のワークショップでは、グループに分かれまちなかの未来に向けてできることなどをディスカッションします。
まちづくりに興味・関心のある市民や事業者のみなさまのご参加をお待ちしております。
※多くの方のご参加、誠にありがとうございました。引き続き、よろしくお願いします。
《甲府市官民連携まちなか再生推進事業「みんなで考える、甲府のまちなか」トークイベント+ワークショップ》
【第1部】トークイベント
○ゲストトーク
ゲスト:中山佳子氏[(株)日本設計/水戸市官民連携事業専門人材]
○トークセッション
テーマ:10年後の甲府まちなかの未来
ゲスト:雨宮潔氏[(株)岡島代表取締役社長]、中山佳子氏、福崎康平氏[(株)イロリ代表取締役]、宮川史織氏[(株)DEPOT代表取締役]、奥原崇[甲府市副市長]
【第2部】市民参加ワークショップ
テーマ:みんなが思う甲府まちなかの現状と未来に向けてできること
2023年03月25日 【第1部】13時00分〜15時00分、【第2部】15時20分〜16時30分
名称 | TO-CHI(トーチ)・銀座通り |
---|---|
住所 | 甲府市中央1丁目4-4 |
第1部トークイベント:40人程度
第2部ワークショップ:20人程度(第2部は定員に達したため募集を締め切らせていただきました)
参加無料
下記関連リンクからお申し込みください。
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
政策推進室地域デザイン課地域デザイン係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎6階)
電話番号:055-237-5060
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください