ホーム > 仕事 > 女性の起業等支援『Can-Passスタイル』〜女性の活躍と交流機会の創出〜 > 起業家版インターンシップ“アントレプレナーチャレンジ”事業紹介 > 2025年度起業家版インターンシップ“アントレプレナーチャレンジ”のご案内
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
本市が実施している、女性の活躍と交流機会の創出を目的とする事業「Can-Passスタイル」にて、セミナーの受講もしくはマルシェ等へ出店された方を対象に、夢の実現を更に後押しするため、ロールモデルとなり得る女性先輩起業家(アントレプレナー)とのマッチング及びお試し起業体験・就業体験(インターンシップ)の機会を提供します。
▲チラシのダウンロードはこちらから(PDF:2,975KB)
■下記事業のいずれかに参加されたことがある方のうち、甲府市在住もしくは甲府市内において起業を目指している女性のみ、お申込みいただけます。
・女性のための起業等支援セミナー「Can-Pass(キャン−パス)」
・女性のための起業等支援セミナー「Can-Pass plus(キャン−パスプラス)」
・女性ロールモデルとの交流会 “わたしのロールモデル”をみつけよう
・こうふ女性達で創るマルシェ
・こうふ女性達で創るチャレンジマーケット
■河西和奈(カサイ ワカナ)さん
ATAGOEN 代表
■主な体験メニュー
・地産地消と体験をキーワードに、 持続可能な
食文化の普及と地域の 活性化を目指す複合施設
「ATAGOEN」の 店舗運営、接客など
■齋藤智子(サイトウ トモコ)さん
オンテンバール 代表(Can-Pass卒業生)
■主な体験メニュー
・甲府市女性のための起業等支援セミナー
「Can-Pass」 内 ワークショップでのファシリテーション、
事前事後ミーティングなど
■西谷愛(ニシタニ アイ)さん
Studio Honey 代表取締役
■主な体験メニュー
・レッスンサポート
インストラクターのアシスタント業務
・スキルアップのための模擬指導 など
■早川亜希子(ハヤカワ アキコ)さん
NPO法人マンマメルカート 理事長
(株)TryMam 代表取締役
■主な体験メニュー
・ゼロから売る!マルシェ出店プロデュース
・時間と場所に縛られない自由な働き方の実践
・組織運営のための財務
■宮川史織(ミヤガワ シオリ)さん
株式会社DEPOT 代表取締役
■主な体験メニュー
・オンライン講座/対話のセッションサービス
立ち上げのための講座やセッション体験、
構築アシスタント
・その他のメニューは、相談に応じて実施可能
▼提出書類ダウンロードはこちらから
※ご提出前に一度お電話でお問い合わせください
甲府市人権男女参画課女性活躍係
電話番号:055−225−3940
メールアドレス:danjyoks@city.kofu.lg.jp/