ホーム > ワーク・ライフ・バランス > イクメン・家事ダン > 「親子で楽しくちぎりパン作り」(パパの家事・育児スキルアップ講座)

更新日:2025年10月6日

ここから本文です。

「親子で楽しくちぎりパン作り」(パパの家事・育児スキルアップ講座)

男性が家事・育児に積極的に参加するきっかけになるよう講座を開催しています。

「親子で楽しくちぎりパン作り」

お父さんと子どもで楽しくちぎりパン作り!

ちぎりパンを作る楽しさを通じて、料理を始めるきっかけにしませんか?

令和7年度親子で楽しくちぎりパン作り画像

チラシ(PDF:371KB)

日時

令和7年11月15日(土曜日)10時00分~12時40分

    9時45分〜10時00分 受付

  10時00分〜10時10分 あいさつ・趣旨説明・講師紹介

  10時10分〜10時20分 講師より説明

  10時20分〜12時30分 ちぎりパン作り(発酵中に牛乳パックで型作り)

     12時30分〜       アンケート記入(終了した方から退出)

場所

甲府市西公民館2階 調理実習室

対象

4歳から小学生のお子さんとそのお父さん(市内在住又は在勤)

定員

親子10組、20名程度(先着順

講師

大久保 掬恵さん

持ち物

エプロン、三角巾、ハンカチ、空の牛乳パック(1リットル)、お持ち帰り用袋、上履き

※牛乳パックは開かずに洗ったものをご持参ください。

内容

講師の指導により、親子で楽しくちぎりパン作り・牛乳パックによる型づくりを行います。

【参考画像】

令和7年度パパ家事育児ちぎりパン写真令和7年度パパの家事育児牛乳パック型

申込方法

「(1)住所(市外の方は、市内勤務先も)、(2)親子の氏名、(3)子の年齢、(4)電話番号、(5)メールアドレス」を記載の上、メールで送付。

※メールの件名に「親子でちぎりパン作り参加申込」と記載してください。

※お申込頂いた方にメールまたは電話で確認の連絡をいたします。数日経っても連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。

申込期間

令和7年10月10日(金曜日)から令和7年11月7日(金曜日)

お問い合わせ先

甲府市役所市民部市民総室人権男女参画課

電話番号:055-237-5209

メールアドレス:danjyoks@city.kofu.lg.jp

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。