ホーム > まち・環境 > 建築・開発 > 令和6年度 甲府市違反建築防止週間のお知らせ

更新日:2024年10月9日

ここから本文です。

令和6年度 違反建築防止週間のお知らせ

違反建築防止週間について

建築物は、新築時は適法であっても、その後の増改築や用途の変更により、違反になってしまう場合があります。

違反建築は、安全性・衛生面等で重大な問題となることがあります。

建築物に関する基準である『建築基準法』を守り、住みよい甲府であり続けるため、みなさまのご協力をお願いします。

違反建築防止週間の期間中、市の職員が建築パトロールを実施しますので、ご理解、ご協力をお願いします。

 

1.目的

建築基準法の目的や内容について、市民のみなさまの理解と認識を深めるとともに、違反建築物の防止を図ることで、建築物の安全性の確保と良好な市街地を形成することを目的としています。

2.実施期間

令和6年10月15日(火曜日)から10月21日(月曜日)まで

3.実施内容

(1)建築パトロールの実施

違反建築防止週間の取り組みの一環として、建築物や工事現場などのパトロールを実施します。

重点事項

(ア)現場における工事監理状況等の確認

(イ)中間検査及び完了検査の啓発

(ウ)違反が判明している建築物等への改善指導等

(エ)定期報告対象物件のうち、未報告である建物所有者に対する指導

(2)ポスター等の掲示並びにリーフレットの配布

違反建築防止週間ポスター(PDF:320KB)

令和6年版建築基準法・建築士法リーフレット(PDF:1,056KB)

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

まち開発室建築指導課指導係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎7階)

電話番号:055-237-5828

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る