ホーム > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント > 意見募集中・募集予定のもの > 「甲府市国土強靭化地域計画(案)」に対する意見の募集について

更新日:2025年11月14日

  • 庁舎案内
  • よっちゃばれ!甲府の魅力、大集合!大好き!こうふ市

マイメニュー

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

「甲府市国土強靱化地域計画(案)」に対する意見の募集について

現在、市では大規模災害等に備え、「強さ」と「しなやかさ」を持った持続可能なまちづくりを実現するため、「甲府市国土強靱化地域計画」の策定に取り組んでおり、国及び県の強靱化計画の改定を踏まえ「甲府市国土強靱化地域計画(案)」をとりまとめたところです。つきましては、本計画の策定にあたり皆様からのご意見を募集いたします。

意見募集の対象となる事案

意見提出用紙

意見を提出できる方

次のいづれかに該当する方は、意見を提出することができます。

  • 市内に住所を有する方
  • 市内の学校に在学する方
  • 市内に事務所又は事業所を有する方
  • 市内の事務所又は事業所に勤務する方
  • 本市に対し納税義務を有する方

意見の提出方法及び提出先

  • 提出のあった意見は取りまとめの上、国土強靭化地域計画の策定にあたり考慮するとともに、後日、意見の概要と市の考え方をホームページにて公表します。
  • 提出のあった意見に対する個別の回答はいたしません。
  • 意見提出用紙の返却はいたしません。
  • 意見提出者の個人情報を公表しないとともに、意見書を他の目的に使用しないことを遵守します。

資料の備付場所

No. 備付場所 住所 電話番号
1 本庁舎1階 総合案内 丸の内一丁目18-1 055-237-5337
2 本庁舎2階 市政情報コーナー 丸の内一丁目18-1 055-237-5079
3 本庁舎4階 危機管理課窓口 丸の内一丁目18-1 055-237-5247
4 青沼窓口センター 青沼三丁目5-44 055-228-8571
5 湯村窓口センター 湯村三丁目5-20 055-252-0612
6 国母窓口センター 国母六丁目4-2 055-228-6291
7 東部窓口センター 和戸町955-1 055-235-1383
8 武田窓口センター 武田三丁目1-6 055-254-6100
9 大里窓口センター 大里町3805-1 055-244-1130
10 山城窓口センター 下今井町15 055-241-0083
11 池田窓口センター 長松寺町12-30 055-225-1761
12 中道窓口センター 下曽根町1070-3 055-266-3111
13 上九一色窓口センター 古関町1158 0555-88-2111

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

危機管理室危機管理課危機管理係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)

電話番号:055-237-5247

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る