ホーム > まち・環境 > 公園緑地 > 日本たばこ産業株式会社山梨支社様から喫煙所をご寄附いただきました

更新日:2025年2月17日

ここから本文です。

日本たばこ産業株式会社 山梨支社様から喫煙所をご寄付いただきました

路上喫煙禁止区域となっている甲府駅北口において、アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場の一角は、喫煙が可能なエリアとなっていますが、これまでは、灰皿のみ設置されている状況であったため、喫煙者の方がエリア外や隣接するベンチまで広がる状況が散見されました。

こうした状況を踏まえ、日本たばこ産業株式会社 山梨支社様(以下「JT山梨支社様」)から、たばこを吸われない方と吸われる方双方に配慮した喫煙環境の整備と、喫煙者の方のマナー向上による環境美化を目的に、パーテーション型の喫煙所をご寄付いただけるというお申し出を受け、この度、甲府駅北口のアシストエンジニアリングよっちゃばれ広場に設置していただきました。

パーテーションの外側は喫煙禁止区域となっていますので、たばこを吸われる際は、パーテーションの中で吸っていただきますようお願いいたします。

パーテーション型喫煙所の設置に先立ち、寄附受納式を行いました

日時:令和6年12月5日(木曜日)午後4時から

場所:甲府市役所本庁舎5階市長会議室

歓談写真1

歓談写真2

目録贈呈写真

記念撮影写真

左:奈良山梨支社長様 右:樋口甲府市長

パーテーション型喫煙所の設置の様子

施工期間:令和6年12月10日(火曜日)から11日(水曜日)

パーテションのサイズ:高さ2.15m、幅5m、奥行き3.425m

供用開始:令和6年12月11日(水曜日)

外観写真1

外観写真2

パーテーションにポスターフレームを設置していただきましたので、広場でのイベント情報や観光情報、広場利用者への注意事項など、様々な情報の発信に活用させていただきます。

内部写真

中には灰皿が2基とベンチが2基設置されています。

路上喫煙禁止区域について

路上喫煙禁止区域はこちら

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

まち開発室公園緑地課公園係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎7階)

電話番号:055-223-6101

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る