更新日:2022年7月15日
ここから本文です。
“社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。令和4年で72回目を迎えます。
第72回“社会を明るくする運動”広報用ポスター【PDF】(PDF:416KB)
7月は強調月間として、全国的に運動が展開されます。
市では、甲府保護区保護司会等と協力し、更生保護の活動を行ないます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月1日(金曜日)~7月31日(日曜日)
(1)犯罪や非行を防止し、安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会を築くこと
(2)犯罪や非行をした人が再び犯罪や非行をしないように、その立ち直りを支えること
(1)犯罪や非行をした人の立ち直りを支え、再犯を防止することの大切さや、更生保護の活動について、デジタルツールも活用するなどして、広く周知し、理解を深めてもらうための取組
(2)犯罪や非行の防止や、犯罪や非行をした人の立ち直りには、様々な協力の方法があることを示し、多くの人に協力者として気軽に参加してもらうための取組
(3)保護司、更生保護女性会会員、BBS会員、協力雇用主等の更生保護ボランティアのなり手を増やすための取組
(4)民間協力者と地方公共団体と国との連携を強化しつつ、犯罪や非行をした人が、仕事、住居、教育、保健医療・福祉サービスなどに関し必要な支援を受けやすくするためのネットワークをつくる取組
(5)犯罪や非行が起こらないよう、若い人たちの健やかな成長を期する取組
法務省・山梨県・甲府市
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
市民総室総務課庶務係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎4階)
電話番号:055-237-5294
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください