更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

休日部活動の地域移行 甲府市中学校「地域クラブ活動」

地域クラブ活動とは

club0

少子化の影響による生徒数の減少により、学校部活動が廃部・休部になる状況が発生しています。

また、教師が顧問を務める学校部活動の指導体制は、教師にとって過重な負担となっていることが問題視されており、学校部活動をこれまでどおり継続していくことが非常に困難な状況にあります。

このことを受け、本市では、子どもたちのスポーツや文化芸術に触れる持続可能な機会創出を図り、子どもたちの心豊かな成長を促すことを目的に、令和6年度から、学校単位で実施している休日の学校部活動を、地域単位で実施する「地域クラブ活動」へと段階的に移行しています。

詳しくは、こちら(PDF:475KB)をご覧ください。

地域クラブ活動への移行状況

club9

令和6年度:「剣道」「バレーボール」「バスケットボール」の3種目を移行

参加者募集中(参加申込は、こちらから)

令和7年度:「野球」「サッカー」「テニス」「ソフトテニス」「柔道」の5種目を追加で移行予定

参加者募集中(参加申込は、こちらから)

※6月以降の実施を目指しています。

令和8年度:すべての休日の学校部活動を「地域クラブ活動」へ移行予定。

 

地域クラブ活動を行った週の休日の学校部活動は原則行いません。

例:5月10日(土曜日)に「地域クラブ活動(剣道)」を行った場合、5月11日(日曜日)には「学校部活動(剣道)」を原則行わない

※平日は従来どおり学校部活動を行います。

地域クラブ活動の概要

club4

<活動単位>

1クラブ40人・指導者2名を基本とし、参加人数に応じて市内を1〜4地区に分けて活動

<活動日時>

原則、月2回。休日(土・日)の午前もしくは午後に実施(時期によって調整あり)

<活動場所>

学校または市有施設(移動手段は、徒歩・自転車または保護者の送迎)

<指導者>

地域のスポーツ・文化芸術団体の方、指導者の申請をした教職員・一般の方・学生

<大会参加>

地域クラブとしての参加は無し。コンクール・小中体連主催の大会は従来通り学校単位で参加

<安全管理>

スポーツ安全保険に加入

<情報伝達>

専用のアプリ(地域クラブ活動連絡アプリ)を活用し、年間計画、月予定、予定変更や欠席連絡を行う

<経費>

令和7年度実施種目の費用は、市で負担します(無料)

地域クラブ活動への参加申込

club3

地域クラブ活動への参加にあたっては、次の手順でお申し込みが必要です。

(1)参加申込フォームに入力(こちらのページで必要事項を入力し、送信)

(2)保護者同意書の提出(こちらから同意書をダウンロードし、記入押印後、スポーツ課へ提出

(3)地域クラブ活動連絡アプリのインストール→アカウント登録申請(アプリの詳細は、こちら

(4)スポーツ安全保険へ加入(保険の加入手続きはスポーツ課が行います)

(5)地域クラブ活動に参加(スポーツ課による連絡アプリ承認後、参加可能です)

※令和6年度から地域クラブ活動へ参加されている方は、申込不要で継続して活動へ参加可能です。

年間活動予定

令和7年度の年間活動予定は、確定次第、掲載します。

令和7年5月の活動予定は、こちら(PDF:39KB)

地域クラブ活動連絡アプリでもお知らせ済みです。ご確認をお願いします。

中学1年生の活動について

中学1年生の地域クラブ活動は、6月からスタートします。

地域クラブ活動への参加を希望される方は、5月の練習から見学可能です。

なお、見学は生徒のみとさせていただきます。(保護者の方の見学はご遠慮ください)

保護者の方が送迎される場合、練習会場への自家用車等の駐車はご遠慮くださいますようお願いします。

地域クラブ活動連絡アプリの登録について

club5

地域クラブ活動は、指導者、生徒、保護者間でクラブ内の連絡や練習の出欠連絡など、情報伝達、情報共有を円滑に行うためのツールとして、個人情報の保護に配慮したアプリを利用して運営しています。

地域クラブへ参加の申し込み(申込フォームの入力及び保護者同意書の提出)をされた方(生徒・保護者)は次の手順書をご覧いただき、アプリの登録をお願いします。

<アプリ登録手順書>

<アプリのインストール>

「部活アプリ」「クラブマネージャー」で検索、もしくは、http://bukatsu-app.jp(別サイトへリンク)へアクセスをお願いします。

地域クラブQ&A

甲府市中学校「地域クラブ活動」Q&Aも掲載しました。こちら(PDF:1,215KB)をご覧ください。

よくある質問

「特によくある質問」にお探しの情報はございましたか?
上記以外のよくある質問が掲載されている「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。
ご不明な点は、よくある質問内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習室スポーツ課地域移行係

〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)

電話番号:055-223-7325

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?

ページの先頭へ戻る