ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育相談 > あすなろ学級の紹介
更新日:2022年5月27日
ここから本文です。
お問い合わせ:055-223-7321(学校教育課)
学校を長期間休んでいる児童生徒は、全国的に増加傾向にあります。甲府市教育委員会では、こうした長期にわたって学校を欠席している児童生徒への学習支援や、学校復帰のための支援を目的に「あすなろ学級」を開設しています。
「あすなろ学級」は、岩窪町の北部幼児教育センター、城東一丁目の教育研修所、国母四丁目の甲府市国母教育プラザの3か所に設置されており、対象者は小学3年生から中学3年生です。
「あすなろ学級」は、児童生徒の自立を促すことを目標としますので、学習時間帯は9時から15時の中で児童生徒の希望を中心に設定するようにしています。次のような内容で開設していますので、「学校へ行きたいが行けない」児童生徒の保護者の方は、学校の先生と相談していただき、ぜひご入級してください。
甲府市立小中学校に通う小学3年生から中学3年生まで
毎週月曜日~金曜日の9時~15時の時間帯で、児童生徒の希望を第一に決定
「あすなろ学級」の仲間との交流を深める活動(パソコン、スポーツ、ゲーム、散策等)。
5教科(国語、社会、算数・数学、理科、英語)の学習。解らないところを中心に学習しますので、特別な時間割はありません。
「あすなろ学級」講師とのふれあい。その他、農作物の栽培と収穫、カレーづくり、遠足等。
各学級に2人
各学校の担任または生徒指導の先生
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育総室学校教育課学校危機管理係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-223-7321
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください