ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 就学 > 小中学校就学援助制度 > 就学援助(入学準備費)の入学前支給について
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
令和7年4月に小学校に入学するお子様の保護者で、就学援助の要件に該当すると認定された方に対し、入学準備費を入学前に支給します(収入の審査があります)。
次の(1)~(3)のすべてに該当する方
(1)認定基準額を満たす方(同居している方全員の収入による審査があります)
(2)お子様が令和7年4月に小学校に入学予定の方
(3)甲府市に居住している方(令和7年3月末日以前に甲府市外に転出する方を除く)
※令和7年3月末日以前に甲府市外に転出する可能性がある場合は、入学前の申請をご遠慮ください(入学後に申請することができます)。
※児童生徒が措置費を支給されている施設に入所している場合や里親制度を受けている場合などは対象となりません。
申請書に必要事項を記入のうえ、申請してください。
※令和6年1月1日時点において、甲府市に住民票がない方については、申請書の他に、源泉徴収票等の添付書類の提出が必要です。添付書類についての詳細は、「就学援助申請書(入学前支給申請用)」のウラ面をご確認ください。
甲府市教育委員会学事課(甲府市役所9階)に持参または郵送
令和7年1月6日(月曜日)~31日(金曜日)必着
※期限を過ぎてしまった場合は、4月以降に学校から配布される就学援助の申請書で申請できます(ただし、令和6年分の収入で審査。4月から認定された場合は入学後に入学準備費を支給)。
※生活保護受給中の方は、こちらの申請手続きは必要ありません。
57,060円(小学校入学予定のお子様お一人につき)
令和7年3月中旬頃(保護者様の口座に振込)
※支給の可否についての通知は、3月上旬に送付します。
入学前に就学援助(入学準備費)の認定を受けたお子様の分は、継続して令和7年度の就学援助が受けられますので、入学後に就学援助の申請手続き(4月頃)を行う必要はありません。なお、学用品費等のその他の援助費は、7月以降の支給となります。
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育総室学事課保健給食係
〒400-8585 甲府市丸の内一丁目18番1号(本庁舎9階)
電話番号:055-223-7322
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください